映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ゲイリーU.S.ボンド… New! 神戸オジーさん

ハチ3種を一度に見… New! doziさん

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

夏色キセキ 特売ガ… New! yokohamatarou2001さん

6月の新情報 New! 稲葉忍さん

祝・15周年 New! 上段タローさん

ルーンファクトリー… sweetplazaさん

One of my favorite … digital_21さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2009.01.13
XML
カテゴリ: Jホラー
実は呪怨ファンのITOYAです。(^^;)>

前作「THE JUON 呪怨」の主人公カレン(サラ・ミシェル・ゲラー)の
その後と、彼女を連れ戻しにカリフォルニアから来日した妹のオーブリー、
例の呪いの家を訪れた、日本在住のインターナショナルスクールの女子高生3人、
シカゴのアパートに住む一家(新しいお母さんは、お懐かしや、
ジェニファー・ビールス!)とその隣人たちを中心に、
日本とシカゴに感染していく呪いの恐怖を描く。


楽天レンタルで「呪怨 パンデミック-ディレクターズカット・エディション-」を借りよう

毎度のとおり、時系列が入り乱れて複数の場所でストーリーが
複雑に展開し、クライマックスにかけて物語が収束していく


▽▽▽以下少~しネタばれかも▽▽▽
柱ポスター『呪怨パンデミック』公開前 2007年8月5日 池袋ハンズ前 結局観ませんでしたが。うちわをもらいました。
070805_呪怨パンデミック 公開前・柱ポスター

前作のカレン(サラ・ミシェル・ゲラー)のアパートが懐かしかったり、
私の好きな「フライパンでフルスイング」のシーン(日本版の方が怖い)
など、ファンには、日本版も含めて他の過去作品とのリンクが
たくさんあって面白いです。

そして今回は、カヤコの子供時代や、母親の謎にも迫ります。
「カヤコ・ノート」の新たな記述、
カヤコがなんで這いつくばって来るのかとか、
なんで「あ”あ”あ”~」っていう声なのか、などの理由も明かされます。
カヤコの母親が言うには…えーっ!家は関係なかったのーっ!??

【但し!この辺の展開がリングそっくり。カヤコの過去は蛇足。】
【カヤコを貞子と混同してるのも大NG!絶対差別化するべき!】

Jホラーは普通の描写も大事。
オーブリーとカレンと母親の確執とかも、さりげなく描かれてます。

今回は、カリフォルニアとシカゴも登場しますが、

高校の制服や、サービス・シーンとか、漢字の授業とか、
病院での英語と日本語のやり取り、渋谷ハチ公前
スクランブル交差点やラブ・ホテル("I like it!"はないだろ^^;)
など、外国人が見たらどう映るのだろうと興味しんしんです。
外人がいきなり日本のド田舎に行ったら大変だろうなぁとか、
心細いだろうなぁとか。

が、唯一、なぜカヤコの母親は英語が話せる!!
ここ以外はちゃんと普通の日本人は日本語を話すのに。
妥協しちゃったな、カントク。

日本劇場公開時の、お笑いタレントによる聞くに堪えない吹き替え版も収録。
当時、さんざん叩かれてました。
その名残りか?チャプターのタイトルがおふざけなのは残念。

そして!すでに完結編となる『The Grudge 3』が制作されているらしい。
パンデミック(感染拡大)はこれからだ。

セルDVD:
【DVD】呪怨 パンデミック-ディレクターズカット・スペシャル・エディション-/アンバー・タ...


「呪怨 パンデミック The Grudge 2」
監督:清水崇
製作:サム・ライミ、一瀬隆重、ロブ・タパート
脚本:スティーヴン・サスコ
撮影:柳島克己
美術:斎藤岩男
編集:ジェフ・ベタンコート
音楽:クリストファー・ヤング

出演: アンバー・タンブリン(オーブリー)
アリエル・ケベル(アリソン)
ジェニファー・ビールス(トリッシュ)
エディソン・チャン(イーソン)
宇野実彩子(AAA)
サラ・ローマー(レイシー)
サラ・ミシェル・ゲラー(カレン)
藤貴子(佐伯伽椰子)
石橋凌(中川秀人刑事)
田中碧海(佐伯俊雄)
藤貴子(佐伯伽椰子)
松山タカシ(佐伯剛雄)

-----
※サントラ: サントラ/オリジナル・サウンドトラック「呪怨 パンデミック」


※ノベライズ: 呪怨パンデミック




ぽすれんにリンク:
監督:清水崇
出演者:アンバー・タンブリン、 アリエル・ケベル、 ジェニファー・ビールス、 エディソン・チャン
収録時間:108分
レンタル開始日:2008-03-28

Story
清水崇監督が引き続き手掛けた、ジャパニーズホラー『呪怨』のハリウッドリメイク版第2弾。東京のインターナショナルスクールに通う少女たちが、幽霊屋敷と噂される一軒家に潜入。彼女らの面白半分の悪ふざけは、家に宿った怨念を呼び覚ましてしまう。 ( 詳細はこちら

ハリウッド版第1作:
監督:清水崇
出演者:サラ・ミシェル・ゲラー、 ジェイソン・ベア、 クレア・デュヴァル、 尾関優哉
収録時間:98分
レンタル開始日:2005-07-22

Story
ジャパニーズホラー『呪怨』を、オリジナル版の清水崇監督自らリメイクしたハリウッド版。過激な描写のために全米で上映できなかったシーンを含めたディレクターズカット。「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミがプロデューサーを担当している。PG-12作品。 ( 詳細はこちら


にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.14 12:12:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: