映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ゲイリーU.S.ボンド… New! 神戸オジーさん

ハチ3種を一度に見… New! doziさん

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

夏色キセキ 特売ガ… New! yokohamatarou2001さん

6月の新情報 New! 稲葉忍さん

祝・15周年 New! 上段タローさん

ルーンファクトリー… sweetplazaさん

One of my favorite … digital_21さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2010.09.02
XML
カテゴリ: 日本映画DVD
三池崇史監督、役所広司主演で再映画化、9月25日(土)より全国ロードショーの映画『十三人の刺客』のオリジナルです。
(すでにいやな予感が…^^;)
リメイク版を観る観ないにかかわらず(観ないな…)、鑑賞前にオリジナル版を予習すべし!

東映がチャンバラ映画から任侠暴力団映画に移りつつあった中で誕生したという「集団抗争時代劇」。
モノクロ映像に、実録ハードタッチの作風で、全編に渡って終始みなぎる”ひんやりとした”緊張感が素晴らしい!



将軍の弟の悪行に、道義ではなく、あくまでも政治的な対応をする老中たち。
そして抹殺の密命が下り、かくて十三人の武士が選ばれ、襲撃計画が企てられる。
冒頭から、大がかりな屋敷内のセットと、それをクレーンでとらえたカメラがいい。

往年の時代劇スター片岡千恵蔵、嵐寛寿郎に、以前とは打って変わったこのリアルでハードな演技を、させる方も、する方も凄い。

遊び人の里見浩太郎も、それを見て加勢を決断、精悍さが凛々しい。
プロフェッショナルな武士の西村晃、13人目に加わる山城新悟も真面目で若々しい。
そして、丹波哲郎もそのクールな容姿と貫録で魅せる。
そして、そして、時代劇で悪辣なバカ殿といえば、この人、菅貫太郎!爬虫類的な憎々しさは天下一品!
ナレーションは、お馴染み芥川龍之介ですが、後年の人情調ではなく、あくまで堅調な語り口が珍しい。

音楽は、「ゴジラ」など東宝特撮映画でも有名な、伊福部昭先生!
それ以外の映画音楽での功績のほうが重要かもしれませんが、やはり特撮映画の音楽でなじみ深いです。
本作でも、後の特撮映画音楽で有名なフレーズが何度も聞けますが、作風に合わせて出しゃばらずに抑え気味でドラマを引き立てます。

終盤30分に及ぶ「13人対53騎」の壮絶な殺陣は、時代劇映画史上最長!
平安の世の中、武士たちも真剣を交える機会がない時代の戦いは、それまでの型にはまったスタイルの殺陣ではなく、闇雲に必死に剣を振り回したり、のたうちまわるという、まさに命がけの戦闘。
剣を何か所にも隠したり、狭い路地に逃げ込んだり、角で切り返して待ち伏せたりと、理論的な戦術もリアル。


レンタルでも見れるDVD特典映像は、10枚のスチール、特報と予告編(計約5分)収録。

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン


十三人の刺客

十三人の刺客

価格:2,835円(税込、送料別)



監督:工藤栄一 脚本:池上金男 音楽:伊福部昭
出演:片岡千恵蔵、里見浩太郎、内田良平、丹波哲郎、嵐寛寿郎





監督:工藤栄一
出演者:片岡千恵蔵、 里見浩太郎、 内田良平、 丹波哲郎、 嵐寛寿郎
収録時間:125分
レンタル開始日:2002-04-12







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.05 14:16:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: