映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

響け!ユーフォニアム… New! yokohamatarou2001さん

仮面ライダーストロ… New! sweetplazaさん

竹から付き出した竹… New! doziさん

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

今週の博士ちゃん(6… New! 稲葉忍さん

桜田淳子『はじめて… 神戸オジーさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

祝・15周年 上段タローさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2021.10.21
XML
カテゴリ: トクサツ(特撮)
​​ ​​​『サンダーバード VOL.3』​​
​1964年イギリス
​​ジェットモグラ、ジェットブルドーザー、サンダーバード4号 出動!​

科学の粋を結集したスーパーメカ「サンダーバード」を駆使して、世界中で発生する災害で人命救助に活躍する「国際救助隊」の活躍を描くイギリス製SF特撮人形劇・スーパーマリオネーション。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】サンダーバード 3 [DVD]
価格:3780円(税込、送料別)  (2021/10/20時点)


​​​ 第5話「世界一のビルの大火災」

女性ドライバーの暴走事故によって、超高層ビル火災発生!!
買い物客の家族が閉じ込められた。
ジェットモグラ、ジェットブルドーザー 出動!
劇中日本語吹き替えでは「モグラー」原語ではMOLE(もぐら)と、「ファイヤーフライ=ほたる」が、 イマイのプラモデル の箱では、「ジェットモグラ」「ジェットブルドーザー」となっていたのはさすが!(客がこの3人しかいないのは不自然でしたが・・・)​
​​​​ 第6話「原子炉の危機」
原子炉大爆発!!非常にタイムリーなネタ。
事故直前に「絶対安全です。」とフラグを言い切る所員に、背筋が凍る・・・。
この時代に、海水を真水に変える プラント や、 原子炉の制御棒 ?の描写があるなんて、すごい。
オイルや、燃える鉄骨が飛び散る爆発シーンが素晴らしい。
それより キノコ雲 描写すらあって、その放射能雲が都心に迫る恐怖!!
日本語サブタイトルはこうでも、原題はマイティマウスで、お茶目なペネロープがかわいかった1本でした。
そして、 サンダーバード4号 が初の活躍編です。​​​





収録時間:101分
レンタル開始日:2006-07-21

Story
64年にイギリスで製作され、日本でも多くのファンが存在する傑作SF人形劇シリーズ第3巻。西暦2065年、大富豪のトレーシー一家が国際救助隊を設立し、スーパーマシンを駆使して災害などの危機に瀕した人々のレスキュー活動に臨む。第5話と第6話を収録。 ( 詳細はこちら

☆ほかのエピソードは?

『サンダーバード Vol.1』1964年/イギリス/製作:ジェリー・アンダーソン 今もCMに登場。国籍・国家に左右されない純粋な人命救助の魂が素晴らしい。今こそ必要!

『サンダーバード Vol.2』1964年イギリス ジェリー・アンダーソン製作 スーパーマリオネーションは、現在もCMに。本巻では,サンダーバード3号登場,宇宙での活躍編! ​​

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サンダーバード DVD-BOX [ (アニメーション) ]
価格:16931円(税込、送料無料) (2021/10/20時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サンダーバード DVD-BOX [ (アニメーション) ]
価格:16931円(税込、送料無料) (2021/10/20時点)


​日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』公式サイト
「WEB背景用画像」掲載




​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.21 08:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: