映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

昨日の続きで竹の剪… New! doziさん

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

響け!ユーフォニアム… New! yokohamatarou2001さん

仮面ライダーストロ… New! sweetplazaさん

今週の博士ちゃん(6… 稲葉忍さん

桜田淳子『はじめて… 神戸オジーさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

祝・15周年 上段タローさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2022.01.08
XML
カテゴリ: トクサツ(特撮)
​​ ​​​ドキュメンタリー映画
​『ようこそ! “サンダーバード"スタジオへ』​ 2018年
貴重な現場裏話の数々とメイキング写真・映像の数々
ノスタルジックで少し切ない ​​​


『サンダーバード』などスーパーマリオネーションやSF作品を数多く残した「センチュリー21プロダクション」のスタジオだった建屋の解体を前に、デヴィッド・レーン監督ら元スタッフたちがスタジオを訪ねて当時の製作の舞台裏を話す、ドキュメンタリー作品。
ドキュメンタリー本編は36分ですが、いい意味で長く感じます。
それは、皆さんの現場ならではの話や、当時の本編映像にメイキング、スチール写真が細かくふんだんに挿入されていて、飽きさせない豊富な内容のせいだと思います。
中には、公開中の「サンダーバード55」の元になった映像に関する話、映像も出てきます。
最後、過ぎ去った賑やかだった製作当時を想うと、ノスタルジックで少し切なくなります。

特撮・模型デザイナーのマイク・トリム・インタビュー(29 分)も必見。
担当することになったきっかけから、デレク・メディングスとの関係、人形がなくなってスタジオを特撮で広く使えるようになった「謎の円盤UFO」の話など、興味深いです。
ここでも当時のメイキング映像・写真が随所に挿入されます。


こちらは、2作とも結構辛辣な?客観的な?評価もあったり、映画のエンドマークを見せていたりして微妙な部分もあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ようこそ!サンダーバードスタジオへ 【Blu-ray】
価格:3218円(税込、送料別) (2022/1/8時点)




amazon


​​本作と映画2作のBOX​

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.08 01:34:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: