映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

桜田淳子『はじめて… New! 神戸オジーさん

梅の鉢植に殺虫剤散布 New! doziさん

まさか安心してアイ… New! 武来神さん

沖縄本部 沖縄美ら… New! yokohamatarou2001さん

シンフォギアのスタ… 稲葉忍さん

中華菓子いろいろ(… sweetplazaさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

祝・15周年 上段タローさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2022.03.19
XML
カテゴリ: 日本映画DVD
映画 ​『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』​
2014年​
「催眠」「千里眼」の松岡圭祐、原作
綾瀬はるか、松坂桃李、余裕の好演
このキャラクター、キャストで続編も観たい
あまりにメジャーな名画、あまりにメジャーな観光ロケ地が気恥ずかしい


「催眠」 ​​ 「千里眼」 ​の松岡圭祐による小説Qの事件簿シリーズ『万能鑑定士Qの事件簿IX』の映画化作品。

ダ・ヴィンチの名画モナ・リザが、40年ぶりに日本で公開されることが決定した。
「万能鑑定士Q」の女主人である天才鑑定士、凜田莉子は、パリで開催されたルーヴル美術館の臨時学芸員採用テストに合格。
帰国早々、特別講義に出席するが、モナ・リザには不可解な謎が存在しており、莉子は大きな陰謀に巻き込まれる。

「万能鑑定士」とは、美術品・骨董品などの鑑定にとどまらず、高度な論理的思考(ロジカル・シンキング)で、あらゆることを推理する鑑定士という設定が面白い。
主演の綾瀬はるかは、それこそその「万能」ぶりを発揮してヒロイン、凜田莉子を好演、天才的能力を発揮する様子や、鑑定覚醒前の天然ぶりも楽しい。
このキャラクターでもっと観たいと思わせてくれます。
一方、相棒の「角川書店の雑誌記者」役、松坂桃李もとぼけた愛されキャラでいい味出してます。
この位は余裕でしょう。

大ネタ、小ネタ織り交ぜた雑学とトリックは面白い。
(周波数の小ネタとかが松岡圭祐らしい。原作由来かはわかりませんが。)

ただ、あまりにもメジャーなモナ・リザを題材にして、あまりにも観光地ど真ん中のパリ、凱旋門、エッフェル塔、セーヌ川、ルーブル美術館ロケというのが観ていて気恥ずかしい。
ルーブル美術館内の外国映画ロケは「ダ・ヴィンチ・コード」以来らしいので、見どころにはなっています。

日本の美術館のセキュリティや、持ち出しのトリックが有り得ないとか、そもそもルーブル美術館の日本臨時学芸員の役割りが謎(来日したモナ・リザが本物か確認する役目???)とか、ツッコミどころはいろいろありますが、綾瀬はるかと、ヒロインのキャラクターの魅力で楽しめました。



監督:佐藤信介
出演者:綾瀬はるか、 松坂桃李、 初音映莉子、 村上弘明、 Pierre Deladonchamps、 橋本じゅん、 村杉蝉之介、 児嶋一哉、 角替和枝
収録時間:119分
レンタル開始日:2015-01-09

Story
松岡圭祐原作の人気ミステリー「万能鑑定士Qの事件簿」シリーズを、佐藤信介監督が綾瀬はるかと松坂桃李共演で映画化。天真爛漫な天才鑑定家・凜田莉子の下にある日、ルーヴル美術館から世界的名画“モナ・リザ”を守って欲しいとの依頼が舞い込む。 ( 詳細はこちら



催眠


千里眼
水野美紀

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン
​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.19 06:00:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: