JA4WZCのブログ

PR

プロフィール

JA4WZC

JA4WZC

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.12
XML
カテゴリ: 産業カウンセラー
「嫌われる勇気」を持ちたいと思っても、そのことが怖かったり、仲間はずれにされないか不安になる、なぜか?
小学校のころまでさかのぼってみると、「自分のクラス=世界のすべて」で「クラスで孤立=世界から孤立」を意味した。そこで、クラスメイトに嫌われないようにする。
大人になってみると、クラスはただのちっぽけな世界だったわけで、実は多くの世界が存在している。しかし学校生活でついたクセが抜けない人が多い。

本当はさまざまな世界があるのに、実際アクセスしているのは小さな世界のみだったりする。そこから抜け出せないでいる。「クラス=職場」になってしまった人は嫌われる勇気をもてない。

そこで、「自分だけの世界(群れない生き方:一人の趣味)」を確立すると人目を気にする必要がなくなる。1つの自分だけの世界を確立しておけば他人と関わる他の世界でも堂々と生きていける。

私の場合、一人の趣味とはフルマラソンや富士登山競走だったりしたけれど、年を重ねてできなくなった。今はひたすら筋トレや読書に励んでいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 06:16:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: