なんちゃってジャズマンのジャズ日記

なんちゃってジャズマンのジャズ日記

アンダーカレント

なんちゃってジャズマンのジャズ日記 ジャズアルバム紹介 アンダーカレント

このスピード感こそケニー・ドリューの持ち味!
ケニー・ドリューの真価が刻み込まれた本当の代表作
1650年代の ハードバップ 黄金時代を支えたピアニストのひとりが
ケニー・ドリューだ。 本作品はストレートなハードバッパーぶりを
伝える、 ケニー・ドリュー ブルーノートレーベル に残した2枚目の
リーダー作。

数ある バップ系ピアニストの中でも突出したスピード感で、全体を
グイグイと引っ張っていくのが印象的。

ベース ドラム と一体となったときに見せる迫力は手に汗握るものがある
本アルバムの冒頭「 アンダーカレント」でも、 ケニー・ドリュー のソロは、
速いテンポで強烈なインパクトを与えながら展開していく。
ケニー・ドリュー 得意の手法だが、丸みのあるタッチで綴られるソロは
少しもあきさせることはない。

この半年ほど前に『 オープン・セサミ+2 』でリーダー・デビューしたばかりの
フレディー・ハバード の溌刺したプレイも聴きものだ。

ケニー・ドリュー は晩年、バブル期のうわっついた時代に、
うわっついた日本のレコード会社の元で、うわっ付いた作品を連発させられていたが
そういう諸作が忘れ去られても、このアルバムのような本物はこれからも語り継がれるに違いない

アンダーカレント レビューを読む(PC専用)




ランキングに参加中です




ジャズアルバム紹介 アンダーカレント/ ケニー・ドリュー を加筆・修正
コメントは上記リンクへ





なんちゃってジャズマンのジャズ日記
なんちゃってジャズマンのジャズ日記 TOPに行く
ネットラジオ・ポッドキャストのカフェタイムズ
ジャズ アルバムの紹介・うだうだ話・たまに家庭菜園(ガーデニング)の話題を
毎週日曜日に配信している、ポッドキャストです
音楽系サイト・ブログランキング
音楽 系サイト・ブログランキングは、各 音楽 サイト・ブログからの投票を
リアルタイムに集計し人気のサイト・ブログが一目で分かるランキングです
コーヒーで一服しませんか?
ブルックスなどコーヒー(珈琲)豆をはじめ
マイセンなどのコーヒーカップやコーヒー(珈琲)器具などを紹介





参考アルバムなど







© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: