★JELLY BEANS★アメリカ生活日記★

PR

Freepage List

旦那との出会い


運命のEnglish101


うちの旦那の顔


待ち伏せ


初めてのデート


一緒に住む!


家の中で靴は履かないで!


プロポーズ


うちの愛息子


トーマス大好き!


バイリンガルへの道


息子の日本語


骨折<その1>


骨折<その2>


カット チンチン


息子がウンチを・・・


緊急に電話したけど・・・


.誘拐事件!


スイミングスクール


体験レッスンの日


うちの愛犬(ダックス)


行方不明になったココ


ダックスが欲しい!


運命の広告!?


ダックスの親戚探し


スティッチの写真


トイレの躾け


私の職歴(アメリカ)


ウェイトレス


保母さん


日本語教師


ガイド


公文のアシスタント


日本語クラスのアシスタント


番外編*英会話講師<日本>その1


英会話講師<日本>その2


銀行員(Teller)


Jellybeansの簡単レシピ


SPAMむすび


おもちケーキ


簡単チョコレートチーズケーキ


超簡単ブラウニー


チョコレート シリアルバー


留学体験記<カナダ編>


カナダ留学のきっかけ


留学体験記<アメリカ編>


アメリカ留学のきっかけ


.


.


初めてのハワイ旅行!


ハワイで撮った写真


機内にて


ハワイ無事到着!


ハワイで運転


タフな旦那!?


起きたら...


アラモアナ・センター


居なくなった旦那


本場のSPAMむすび


2度目のハワイ旅行!


Jellybeans★日記集


兄との思い出


911...あれから3年経って想う事


病院に行ける幸せ


母に捧げる日記


クリスマスイブの思い出


アメリカ★ラーメンの種類


★楽天お気に入りリンク集★


★お勧めリンク★


★簡単相互リンク★


Weather and Time


お勧めのビリーズブートキャンプ【動画】


何でも鑑定書


運転免許書


.


.


Keyword Search

▼キーワード検索

June 24, 2008
XML
カテゴリ: アメリカ生活


約1週間の休みも終わり

今日から 夏学期 が始まりました。ウィンク

今学期取るクラスは

MICRO ECONOMICS(経済学)

日本語でも勉強したことがない

初めての経済学!

(むっちゃ不安やわ~)

 クラスを取るか取らないかは

生徒次第の夏学期・・・

何もクラスを取らないで

長い夏休みを満喫する生徒も多い。

(アメリカの大学のシステムって面白い!)

ちなみに去年の夏学期は

旅行などに行きたかったので

全くクラスを取らなかった私。

今年は

星勉強の夏星

になりそうです。クール

(なんか口だけっていう噂もあるけど~)

ちょっと緊張しながら

経済学の教室に行った私・・・

教室に居た生徒はたったの7人ぐらい

(すっすくない・・・)びっくり

夏学期の生徒数は

少ないとは聞いていたけど

あまりにもの少なさにびっくりした私。びっくり

授業時間になって

教授はどこだろう・・・

と思ったのも束の間

側に居た人が

教授で更にびっくりした私。びっくり

だって・・・

どう見ても・・・

20歳そこそこにしか見えない若者・・・

(うわぁ~むっちゃババァ口調やけど~)ぽっ

絶対に

生徒だと思ってた私。

まさか先生だなんて思いもしなかった!

 ちょっとイケメンな

(私のタイプではないんやけど~)

その教授は

自己紹介で

『僕はよく歳を聞かれるので

最初に言っておきます。

僕は28歳です。』

と誰も聞いていないのに

自分で言ってました。

あまりにも若く見られて

生徒になめられた経験が

あるのかな・・・

なんて勝手に思ってしまった私。

(しかし、若いわぁ~)

昔は、

絶対に先生が自分より

年上 だったのに

今や

先生より 年上 な私・・・号泣

(ちょっと複雑な気分やわ~)

冒頭で

生徒の数は7人だと書きましたが・・・

実は授業が始まって

これまたびっくりびっくり

実際は違いました!

説明しにくいのですが

教室に

大きなスクリーンとテレビカメラがあって

そのスクリーンには

他の教室が2つ映っており

(私の通うカレッジの分校)

私の通うメインキャンパスを含め

テレビカメラ設置により

3校同時

に同じ経済学を

受講出来るシステムになっていました。

勿論、

他校の生徒も

テレビカメラを通して

自由に意見を言ったり

質問出来る様になっていて

スクリーンに映る他校の生徒が

質問する度に

ちょっと驚いてしまった私・・・

(なんか不思議やった!)

今日の授業・・・

内容は聞いててさっぱり

分からなかったけど

(あかんやんっ!)

テクノロジーの進化

にひたすら感心した私でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2008 04:57:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

Jellybeans

Jellybeans

Calendar

Favorite Blog

わんわん×KIDS abby211さん
★ALFA ROMEO★ アルファメグロさん
インター出身・帰国… Koharu0109さん
NakaNaka Diary naonakaさん
BEAST SIDE 2 tabitha666さん
アメリカわんこ生活 たろももママさん
AYSA'S DAYS AYSAさん
My ふぁみりー sweet love sweetさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
Eating N… eatingnemoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: