その前に行ったショップでは・・・早く帰れと遠まわしに...

ん、何処の店か分かるような気がします。
同僚もそういう態度をされたようです。

私も工具を揃えようかと思いますが、何回使うのかと考えると躊躇ってしまいます。 (2006.09.04 18:06:34)

蒼い森CAFE

蒼い森CAFE

2006.09.03
XML
テーマ: 自転車(13373)
カテゴリ: 自転車

 GIANTのRock5000. 久しぶりにメンテナンスし、チェーンも綺麗になり、近所を
 試走。 以前から気になっていたクランク付近からの異音がかなり気になるように
 なりました。 
  ネットで検索したら、このバイクの旧年タイプのBB割れが非常に多いらしい。
 何で今まで放って置いたのか..まあ悔やんでもしょうがない。 

 とりあえず、コアカザワへ。「クランク抜き工具ありますか?」と言ったら、しっ
 かり置いて有りました。 その前に行ったショップでは、在庫がなかったので注文
 との事。ネットでのBB割れの事を話したら、何か気に召さなかったのか? 店内を

  忙しかったのか判りませんが...

 と言う事で、コアカザワでTL-FC10(クランク抜き工具)を購入。 やり方も伝授
 してもらいました。 この1個の工具で3時間話し込んでしまいました。

シマノ TL-FC10 コッタレス抜き

  家に帰って晩御飯を食べ、ようやく時間が出来たので、クランク抜きに挑戦。
 見事抜けました! 

CLANK

  えー、それで何をしたいかと言うとこの中のBBを外して割れていないかを
 チェックしたかった訳で... 気づいたら、その工具も必要でした。 
 Rock5000はクランクが外れたまま、今週末まで放置かぁ... 
 外す工具もだけど、壊れていた場合、BBはどうするんだ? 



 とりあえず、BB関係のシマノの部品関係を楽天で検索してみました。

BB関係のシマノの部品関係

ランク


にほんブログ村 自転車ブログへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.03 23:05:11
コメント(6) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私はチェーン交換。  
ルーベ さん
BBの不良ですか?私はそーいう経験がないのでわかりませんが、さぞかし違和感のある音なんでしょうね・・・。

ちなみに私、今日コアカザワでチェーン交換の授業(という名のほったらかし)(笑)を受けてきました。
デュラエースのチェーン交換をしたのですが、貸してくれた工具が手になじんだのか、それとも教師が良かったのかわかりませんが、割とあっさり出来ました。

BB、重症じゃないといいですね。 (2006.09.04 13:14:32)

Re:私はチェーン交換。(09/03)  
jam_ojisan  さん
ルーベさん
>BBの不良ですか?私はそーいう経験がないのでわかり

特に普通に走れるのですが、若干重いギアで回すと、カコン、
 カコンって音がします。 
 会社で、最近同じ型番で06年モデルを買った奴も、最近、同じ症状が
 出始めたと、今朝聞かされ、早めにコアカザワさんへ持っていくよう
 に進めました。 多分、BB交換ですね。
このクラスのBBは安いですから、XTクラスに交換しようかとも...

 コアカザワさんに行くとついつい話し込んじゃいますよね。 






>ちなみに私、今日コアカザワでチェーン交換の授業(という名のほったらかし)(笑)を受けてきました。
>デュラエースのチェーン交換をしたのですが、貸してくれた工具が手になじんだのか、それとも教師が良かったのかわかりませんが、割とあっさり出来ました。

>BB、重症じゃないといいですね。
-----
(2006.09.04 16:42:23)

こんばんは  
ほんづ さん

Re:こんばんは(09/03)  
jam_ojisan  さん
ほんづさん
>その前に行ったショップでは・・・早く帰れと遠まわしに...

 うちの同僚で自転車を買った時も不愉快な思いをしたらしく.. 
 コアカザワのオヤジに今後も末永くお世話になります。 
 三沢のショップも行ってみたいと思っています。
 気軽に行ける雰囲気ですか? 


> 
>ん、何処の店か分かるような気がします。
>同僚もそういう態度をされたようです。

>私も工具を揃えようかと思いますが、何回使うのかと考えると躊躇ってしまいます。

 そうですね。 この工具、今回使ったら、今度いつ使うんだろって
 考えると買えないですね。単に自己満足です。 (2006.09.05 15:40:16)

Re[1]:こんばんは(09/03)  
ほんづ さん
> 三沢のショップも行ってみたいと思っています。
> 気軽に行ける雰囲気ですか? 
> 
気軽に行けますが、品揃えは少ないです。
チョッとしたものしかないので、殆ど取り寄せになるでしょうね。

コアカザワも最近は行ってないので、今度ピアドゥーに行ったついでに寄ってみようと思います。 (2006.09.05 19:29:57)

Re[2]:こんばんは(09/03)  
jam_ojisan  さん
ほんづさん

>気軽に行けますが、品揃えは少ないです。

了解!


>コアカザワも最近は行ってないので、今度ピアドゥーに行ったついでに寄ってみようと思います。

 今日も寄ってきました。 工具を気軽に貸してくれました。
 ..が、合わなかった。 先っぽしか引っ掛からないので、このまま
 回すと、工具を傷めると思い止めました。
 明日、また寄ってみよ。

(2006.09.06 00:39:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: