GAIA

GAIA

全て | 報徳記&二宮翁夜話 二宮尊徳先生故地&観音巡礼 | イマジン | ネイチャー | マザー・テレサとマハトマ・ガンジーの世界 | 宮澤賢治の世界 | 五日市剛・今野華都子さんの世界 | 和歌・俳句&道歌選 | パワーか、フォースか | 木谷ポルソッタ倶楽部ほか | 尊徳先生の世界 | 鈴木藤三郎 | 井口丑二 | クロムウェル カーライル著&天路歴程 | 広井勇&八田與一 | イギリス史、ニューイングランド史 | 遠州の報徳運動 | 日本社会の病巣 | 世界人類に真正の文明の実現せんことを | 三國隆志先生の世界 | 満州棄民・シベリア抑留 | 技師鳥居信平著述集 | 資料で読む 技師鳥居信平著述集  | 徳島県技師鳥居信平 | ドラッカー | 結跏趺坐 | 鎌倉殿の13人 | ウクライナ | 徳川家康
2016年07月01日
XML
カテゴリ: 鈴木藤三郎
朝5時15分前にウォーキングに出かける。

海岸に出ると今朝はもやがふかく島は白くおおわれている。

海に面する広い草原に立って、海に向かって、青山学院大学陸上部の体幹運動に続いて ゾンビ体操を3分間スマホのタイマーをセットして始める。

ゾンビ体操をウォーキングに取り入れているが、かかとをあげてやるのかなど細かいところが分からないので

昨日、「ゾンビ体操」の本を買って来た。



新刊本を買うのは久しぶりである。

本をみると、かかとはあげるとあった。

目をつむって足踏み運動をすると、自分では同じ位置にいると思っても、位置や方向がずれてしまうものだ。

現にきのう試みたら方向が90度ずれてしまっていた。



そのせいで、位置はずれたものの方向は保つことができた。

波の音に耳をすますのもいいものである。


きのう、台湾のT先生からメールをいただいた。

森町のJさんが台湾に行ったついでに『報徳記を読む第3集 報徳は国を興し民を安んずる大業である』を送ってくださった。

「○○様の編集した本が届きました。
ありがとうございました。
仙台講演録を読みました 、
「二宮尊徳の会」の名付けはすばらしいですね。
たらいの水の原理とお椀の水の原理は
確かにわかりやすく教えたものです。」

お礼のメールを返信した。



うれしいメールありがとうございます。

「報徳記を読む第3集」の たらいの水のたとえとお椀の水のたとえ を読んでいただいて、とてもうれしいです。

二宮尊徳はたとえがうまく、これは釈尊やイエス・キリストにも通じるところです。

農民にわかりやすく道理を教えるために、自然の理(これは科学の合理性に通じます。)で誰でもわかるように伝える技術ですね。

たらいの水のたとえは 推譲ー自分や子孫のための自譲はできても、他譲、他者や社会や後の世の人々に推譲し続けることは難しいのですー



礼記に出て来る四分の一法によって、収入の四分の一を貯蓄し、それは生活には使わない。

三年で一年分、六年で三年分、九年で六年分の貯えができる。それを自分のためではなく、人を助け世を救うために用いる。

(略)

たらいの水の教えは、かなり深く、たとえばその水はどこから来たのかということにもなります。

それは決して自分ひとりで作り出せるものではない。天地や先人のお蔭でいまこうしていられるとうけとったのが鈴木藤三郎で、それならば

「私たちもまた後の人のためによいものを遺さなければならない」と考えたのです。

そして後に莫大な財産を築いてから、報徳全書を作ったり、周智農林学校を設立したり、中央報徳会の設立・運営資金を提供したりと、大推譲します。



「お椀の水」のたとえも単に「継続は力なり」を教えるものではなく、継続すると加速の原理が発生するということ、ある時点でぐんと事業が進展することをも教えてくれます。

(略)

T先生

最近、朝のウォーキングを始めました。

また「ありがとう日記」をつけています。

また「ゾンビ体操」の本を買ってきました。これは血管を正常に保つ脱力系の体操で、池松医師が開発したもの(ユーチューブでもその一部を見ることができます)で、朝ウォーキングや昼飯の後、公園で行っています。

T先生のますますのご活躍を祈念します。

「ありがとう、感謝します!」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月01日 06時54分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: