カテゴリ未分類 0
全3件 (3件中 1-3件目)
1
すいません、知りませんでした(3回目)。父が亡くなった後、母が受取人の生命保険の手続きに母のマイナンバーが必要でした。これを見越してというわけではないですが、父が脳卒中になった後、マイナンバー入りの住民票を入手しておきました。マイナンバー入りの住民票を発行してもらうには、その旨を記載した委任状が必要です。私の場合、母が脳卒中を起こす前で良かったです。また両親が住んでいる市だけかもしれませんが、マイナンバー入りの住民票はその場で発行してもらえず、転送不可の郵送でした。両親は施設に入っていたので、郵便物は私の住所に転送してました。これでは受け取れないので、いったん転送をキャンセル(元の住所に転送する手続きを行う)し、市役所に再送をお願いして受け取れました。両親がまだ元気なころに、マイナンバーについて聞いたのですが、「何それ?」という感じでした。家捜ししても通知カードは見つからず、たぶん訳も分からず捨てたのではないかと。いろいろな手続きにマイナンバーが必要になるので、親のマイナンバーを知っておきましょう。それでは、明日も元気にブログを書けますように。
2022.04.21
コメント(0)
すいません、覚えてませんでした(2回目)。葬儀屋さんから、宗派の次に聞かれました。これは妻も分からずでした。葬儀会場の提灯に入れるそうですが、なければ「忌」と入れるので大丈夫ということでした。結婚式で来た羽織に付いていたな、とかお墓入っているはずとか、ありましたが、葬儀時は分かりませんでした。あとでお墓に彫ってあるのを見て、画像検索して分かりました。皆さんも知っておきましょうね。それでは、明日も元気にブログを書けますように。
2022.04.20
コメント(0)
すいません、覚えてませんでした。2年少し前、父が亡くまりました。85歳。死因はガンですが、亡くなる3か月前に脳卒中をやっていて、話せる状態ではありませんでした。父が脳卒中になった、半月後には母も脳卒中になっています。父が亡くなったのは、入院先の病院で午前1時半過ぎのこと。妻、親戚に伝えた後、葬儀会社に連絡します。来てもらう病院名、葬儀を行う実家近くの会館名を伝えます。そこで向こうから来た質問は、「宗派は何ですか?」でした。私は、その辺は全然興味が薄く、実家に帰ったら仏壇に手を合わせたり、年に一度は墓参りをしていましたが、宗派なんて考えたこともありませんでした。その場は、後でお伝えしますと電話を切り、妻に電話して聞きました。「XX宗」とすぐに回答がありました。妻の実家は信心深いため、私より妻のほうが私の実家に詳しい状況でした。母には聞けないし、父に男兄弟が無し、父の姉(私の伯母)も90近く寝たきり。父方の親戚とは距離もあり、没交渉で聞くような人が思い当たらないという状況です。妻が覚えてなかったら、どうなっていたやら。とりあえず、老いた親御さんを持つ方は、宗派を確認しておきましょうね。このシリーズ、あと2回あります。それでは、明日も元気にブログを書けますように。
2022.04.18
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1