みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 28, 2022
XML
カテゴリ: 関西
明日は、理事長杯で、行く気はなかったんですが^^

相方から怒りのメールがあり、
それを見て、私も腹が立ち目がさえた。。。
今朝のメールで、言ってることは正しいが、言い方が。。。どうのと。
ええ~~い。。。
ともかく目がさえて、これは寝にくいな。
よし!
再度公園へ行ってみよう❣❣

今日を逃せば、また最低2週間は機会がないし^^
4時20分に出発❣
宝塚から山に入り、行くと60キロしかなく
速かった❣❣ただし、山道は狭くくねくねでしんどい。。。^^
あの道は、あまり通りたくないな。これからは有馬温泉経由で行きますわ。
ともあれ、6時20分には着いた。
再度公園は、森林植物園のすぐ近くだが
こちらは入園、駐車料ともにただ❣❣
駐車場から、もう鳥が鳴きまくってました❣❣^^
とても良い朝です❣!



まずキビタキに会えました!(って、その時は、何かわからず^^


続いて、カワラヒワ。
たくさん居ました!
なのに、写真は。。。^^




この子は???



ヒヨドリ????







こちら、またわかりません^^




下池。
再度公園には、2つ池があり、もう一つは大きいです。
カワセミが来るそうですが、あれでは大き過ぎて
カワセミが来ても遠くて、どうしようもない感じでした。
その点、下池は良い大きさ❣!
しかもこれは居る❣❣^^
と思ったら、すぐに飛んでいきました。
そして飛んできました^^



残念ながら、カワセミの画像は、私の網膜にのみ。。。^^

池から、駐車場へ向かうと、再び(その時は、初めて❣❣^^)
キビタキ。



今度は、はっきり見えました。
キビタキとは、3か所で会えました^^





お目当ては、オオルリでしたが^^
会えず。。。声は聴こえまくっているような気がしているんですが
あれがオオルリなのかは???
もしそうなら、たくさん居るような???



この子、もしかして???
オオルリじゃないですよね???^^





黄色のカキツバタかと思いました。。。^^
六甲は標高が高く遅くまで咲くんあだ~と^^
グーグルと、キショウブだと。




オオベニウツギ
このグーグル検索、めちゃ便利❣❣^^
こないだの東山ハイキングで教えていただきました~
良いものを教えてもらった(って、知らんかったん???!!と驚かれるでしょうが^^)
ありがとうございました~~❣❣




ヒメウツギ
これは??合ってます??^^
ま、とにかく青空に白い花❣❣
きれいでした~




こちらが大きい池(名前、忘れました^^)
カワセミ見るには、大き過ぎでしょ。。。^^



ちゃんと写ってませんが、カワラヒワだと思います。


トイレになぜか、テングチョウがたくさん^^




鼻が長く、天狗でしょ^^





公園で3時間過ごし、12時に枚方帰着❣
なかなか良かったです❣!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2022 06:59:51 PM
コメント(2) | コメントを書く
[関西] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

ホテルショコラ 「… New! さぁちゅん☆さん

6月23日(日)の… New! kusomitutaさん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

2024-06-17-再度公園… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) kusomitutaさんへ おお🎵 花神を☀️ 面白か…
kusomituta @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:タラオカントリー東白半ナイス❣(06/10) kusomitutaさんへ ありがとうございます🎵…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: