みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 23, 2024
XML
カテゴリ: 関西
何年前だったか❓❓相当、前に行ったことがありますが
ほぼ忘れています・・・
以来2度目です。さあちゅんさんが、紹介されてて
源氏物語と大津展をやってるってことで
そしてそれを2月2日までだと勘違いし(来年2025年の2月2日まで^^)
慌てて行ってきました~❣❣



これ、前にも見ました❣❣
これは覚えています^^




ジオラマ、面白いというか、こういうの好きです^^










高札場、馬借





京町屋と同じウナギの寝床
家の中に戸がありますが、あれより向こうは客間
こちらは家宅って分けていると。


大津絵も面白い❣❣











煙草を吸った女性で、美しさも煙のようにやがて消えていくと。








当時、押し売り念仏でお布施をまきあげ、問題になっていた無頼僧を、鬼に見立てて。
(逆か、鬼を無頼僧に見立ててか)




鬼は人のように、可愛く描かれています~



ヒイラギを咥えたネズミにおびえる鬼




藤棚見物に出かけ、足を痛めた藤娘を負ぶって帰る鬼















白村江で敗れた天智天皇が、遠くへ逃げようと❔❓遷都。
壬申の乱では、天智の子どもの大友皇子と天智の弟の大海人皇子が戦い
瀬田橋で、大海人皇子が大勝したと。




大海人皇子軍は琵琶湖を一周してました❣❣



あんなとこまで行ってたんですか❕❕






楽しい絵です。








江戸時代は、良好な関係だったのに・・・








芭蕉は、大津の義仲寺が好きで、よく逗留し
墓も義仲寺(ぎちゅうじ)にあるそうです。
行ったことないので、いつか行ってみたいです。





源氏物語と大津特別展は、来年2月まででしたが
東湖展は、1月28日まで❣❣
良かった~^^また五個荘のひな人形展、行ってみても良いな^^







近江八景
石山秋月 瀬田夕照 粟津晴嵐 矢橋帰帆
三井晩鐘 唐崎夜雨 堅田落雁 比良暮雪
















さらに、小中支援学校生の作品展も開かれていました~



いやあ、なかなか力作揃いでした❣❣
ハンマーヘッドに、ジンベエザメ、イルカ、シャチにカクレクマノミ、タツノオトシゴ
あとはマンタが欲しかった~^^




今年は辰年か^^

源氏物語と大津特別展は撮影禁止・・・
紫式部図やら源氏物語図
光源氏のモデルと言われる源融(とおる)像
出品は、6期に分けて展示替えが行われると。
今は、第1期。源融像は通期展示。












ここは、入れて、写真も撮れます~^^

これで、330円は安い❣❣
また行っても良い感じです^^
三井寺の隣、皇子山球場そばです~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2024 09:40:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[関西] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

ホテルショコラ 「… New! さぁちゅん☆さん

6月23日(日)の… New! kusomitutaさん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

2024-06-17-再度公園… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) kusomitutaさんへ おお🎵 花神を☀️ 面白か…
kusomituta @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:タラオカントリー東白半ナイス❣(06/10) kusomitutaさんへ ありがとうございます🎵…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: