PR

Calendar

Comments

ぽぽみぃ95 @ Re:早く言ってよ!(02/15) 助成って調べると色々あったりするのです…
maria- @ Re:早く言ってよ!(02/15) こんばんは。 主人の釣り仲間の奥さんは、…
JJ2007 @ Re[2]:何だかバタバタ・・・(02/12) のんのん0991さんへ こんにちは。 今朝も…
JJ2007 @ Re[1]:何だかバタバタ・・・(02/12) maria-さんへ こんにちは。 保険、大事で…
のんのん0991 @ Re:何だかバタバタ・・・(02/12) 洗濯ものを外に干したら枯れ草を燃し始め…

Favorite Blog

息子、配属先&住む… ぽぽみぃ95さん

WOWOW 徳永英明 LIV… maria-さん

今日のごはんと 記… のんのん0991さん

洗濯機が壊れた!! *kico*さん

最強寒波も過ぎて~… すずめのじゅんじゅんさん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif
2011.09.22
XML
カテゴリ: いろいろ

と言いたいところですが…
青空はどこかに行っちゃいました


sora.JPG

こんな真っ黒な雲に覆われ、も降ってきます。
この雲と追いかけっこしながら、仕事をするのには参りました。

そんな時にケイタイのカメラでパッチっとね。




昨日の台風は、大変な被害があったようですね。
この辺りは、6時ぐらいから急に風も雨も止んじゃいました。


そう、の目に入っちゃったみたいです。
それからは、ほとんど雨も降らず、多少の風で済みました。


テレビの画面を見ながら、申し訳ないぐらいです。
本当に台風の位置で、こんなに違うんですね。




今まで、福島原発について、いろいろ考えたり調べたりしてきたんだけれど…


『脱原発』とは言えなかったんだ。


それは…
電気を使わずにいられない…
電気のない生活なんて…


そんな事を考えながら、うだうだと…



でもね…
原子力を人間の手で制御できるなんて、ありえないことなんだと思う。
一度汚染してしまった物を、元に戻すことはできない。
誰も責任は持てないと思う。


1箇所の原発でこのような事になるのだとしたら…
別の原発だって可能性がある。
その保障だって、何だってできるのだろうか?


政治家は、核を持たない日本が核を持てる方法だとか…
でも、国民はそれを求めているのだろうか


私、偉いことはできないけれど、不必要な電気は使わない。
これだけだけど、脱原発ってはっきり言おうと思うんだ。



電気事業会計規則等の一部を改正する省令(案)に対する意見の募集について このようなパブリックコメントを求めている。


私も、資料を読んでいないので、又聞きなんだけれど、
今回の原発事故の補償金を、電力の利用料金に上乗せできるようにしようというものらしい。


期限は、1ヶ月で今日が締め切り。
資源エネルギー庁のものだけれど、全然気づかなかったわ。
こんな感じで、物事が進んでいくのが悔しい。


ついでに…
電気料金表に『太陽光推進付加金』なる項目があるのに、最近気がついた。
『この制度では太陽光発電設備で作られた電気のうち,お客さまが使われなかったものを国が定めた単価で電力会社が買取し,その暦年の1年間の実績費用を「太陽光発電促進付加金」として,電気をご使用になる全てのお客さまに,翌年度の1年間で,ご使用量に応じてご負担いただくこととなります。』(中国電力より引用)


こんな負担もさせられていたんだ。
最後は、愚痴になっちゃった







9月22日
lunch110922.JPG

コロッケ&一口イカフライ

スパゲティサラダ
ブロッコリーの塩昆布和え




今日は思っていたより涼しいです。
生協の鮭があるので、豚汁でも作ろうかな~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.22 17:08:47
コメント(2) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: