M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

コメント新着

岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…

フリーページ

2024.05.31
XML
カテゴリ: 山形の話

​​ 5月31日 山形は雨 後晴れ後小雨 ​​
19.4℃までしか気温上がらず 夕方一時晴れ間も


小雨の朝になりました 植物は喜んでいるかな


玄関前の中国石榴 本格的に花が 今年は多い


台湾特産のレンブー 果たして育つか試験しています
寒さに気をつければ 意外と・・・



こんな薔薇の咲く道を行き


今月末の支払をコンビニで 山形市に銀行口座ないので
仕方がない毎月のお約束


狙ったお店が満席でダメ 偶にはいいかと




昼食後 楽しみの温泉へ 霧が深くて大変
しかも気温も12℃程度と寒い




いつもの松金屋アネックスへ 当然貸切状態
半露天で外気がそのまま 温度差があり気をつけて
でも流石蔵王温泉の湯 ゆっくり楽しみポカポカ


なので 風呂上りの水が美味しく沢山いただきました


帰りの高原の棚田 さっきより霧も晴れて良く見えます


一旦家に帰り 裏の畑を見ると ようやく紫トウモロコシ
芽が出始めました その後スーパーへ


午後のおやつは 山形ならではのどんどん焼
柔らかなお好み焼き?をまるめた昔からの食べ物


空も晴れてきたので屋上へ出たら タイミングよく
頭上をJALの山形便が通過 この時期は日没前に通過


夕日が沈む頃 晴れてきましたが
夜になり又シトシトと雨が
そして今日もしっかりスイカを食べて
そんな静かな夜を迎えました

​明日も曇り後雨の予報 ! ​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 22:31:56
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: