嫌好法師さんこんにちは、続けてありがとうございます!

任せてください、すぐに忘れる自信あります(^^)。
歳が暮れーるころには、跡形なく忘れていることでしょう。
ありー?クレール?あらん?
(2017.12.18 16:53:57)

じゃくの音楽日記帳

じゃくの音楽日記帳

2017.12.17
XML
カテゴリ: きらクラ!

BGM選手権、 12月10日 のお題は、石川啄木の「悲しき玩具」冒頭部分でした。
いつもにも増して、いろいろな角度からのBGMがありのお題だと思います。僕は、強い寂寥感を基調に、なつかしさをブレンドしたような音楽をあてたいと思いました。選んだのは、吉松隆さんの、「夢色モビール」作品 58 です。ピアノの分散和音で始まる音楽が、寂寥感を際立たせ、後半から入ってくるハーモニカが、なんともいえない郷愁の念をにじませ、魂の放浪を続ける作者の胸の内を現すように思いました。

原曲は、ハープと弦楽四重奏とサックスだそうです。ハープをピアノに代えたものや、サックスをチェロなどの他のメロディー楽器に代えたものなど、さまざまなアレンジがあるようです。このお題にいいなと思ったのは、崎元譲さんのハーモニカと、ピアノと弦楽による演奏です。ピアノの音色が寂寥感に合い、ハーモニカ独特の味わいに魅力を感じました。動画サイトではこちらです。 
https://www.youtube.com/watch?v=SNDxk-G4hwU


下の写真の左側が、「夢色モビール」のおさめられた、崎元譲さんのハーモニカによる吉松隆作品集「忘れっぽい天使」のCDジャケットです。

吉松隆夢色モビール50.jpg

それから右側は、向山佳絵子さんのチェロによる「白い風景」のCDジャケットで、こちらには、チェロとハープと弦楽による「夢色モビール」がおさめられています。こちらも素敵です。余談ですがこのCDのタイトルとなっている吉松隆さんの「白い風景」は、以前どなたかがBGM選手権で採用されてました。美しい曲です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.17 08:55:13
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きらクラ!BGM選手権:石川啄木と吉松隆(12/17)  
嫌好法師 さん
このジャケットのエンジェルの線画はピカソかマチスですね ←そこ?
ハーモニカと先に教えられなければ何が鳴り出したのだろうと思うような不思議な音色でした。BGM、合ってると思います! (2017.12.17 12:53:36)

Re:きらクラ!BGM選手権:石川啄木と吉松隆(12/17)  
快調家族 さん
動画、聴かせて頂きました!
いや~素敵すぎます、啄木には勿体ない??(決してそんな事はありません!断じて・・・)
この頃、知らない作曲家や、原曲の編曲版が、大流行!? もうBGMは手の届かない遠い世界へ・・・?
2枚のジャケットもイイ感じですね、ホワイトが雪を連想させます。クリスマスプレゼントに是非!? (2017.12.17 17:54:39)

Re[1]:きらクラ!BGM選手権:石川啄木と吉松隆(12/17)  
じゃく3  さん
嫌好法師さんこんばんは、いつもありがとうございます!

ジャケットの絵素敵ですよね。説明書きを見てみたら、パウル・クレーの「忘れっぽい天使」(1939年)とありました。そういえば、昔NHKのテレビでクレーの紹介番組をたまたま見ていたとき、この絵が出てきたような記憶が、今になって出てきました。忘れっぽい点C。

このハーモニカの音色、ユニークですね。解説によると、この崎本さんという方はフランクのヴァイオリンソナタをハーモニカで吹くなど、かなりすごそうな方です。 (2017.12.17 21:37:03)

Re[1]:きらクラ!BGM選手権:石川啄木と吉松隆(12/17)  
じゃく3  さん
快調家族さんこんばんは、いつもありがとうございます!

動画試聴していただいてありがとうございます。この曲に限らず、吉松さんの動画には外国人のコメントが多数寄せられていて、国際的な人気の高さがあらわれてますね。

>もうBGMは手の届かない遠い世界へ・・・?

(^^)、僕自身はもはや採用は「♪遠い~世界に~」とあきらめてますが、家族さんはひょこひょこ採用されてません?今回も、きっと相当惜しいところまで行って、「スベッタナ」、であろうかと(^^)。

>ホワイトが雪を連想

ですね。BWVさんのところで確認させていただいたところ、吉松さんの「白い風景」は、第16回BGM選手権、太宰治「富嶽百景」に採用されていて、投稿者はちゃこぺんさんでした!この頃はまだ聴かれてなかったと思いますが、雪が積もった富士がやはりいい、というようなお題でした。 (2017.12.17 22:21:30)

Re[2]:きらクラ!BGM選手権:石川啄木と吉松隆(12/17)  
嫌好法師 さん
じゃくさんへ

あはは、とんだところで無知をペッカ・サラステしまいました。忘れてクレー。
(2017.12.18 02:52:33)

Re[3]:きらクラ!BGM選手権:石川啄木と吉松隆(12/17)  
じゃく3  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) そして先週放送されたラジオマンジャック…
高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃくさんおはようございます 先日採用さ…
高速タンギング@ Re[28]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃく3さんへ 芥川也寸志の交響三章から…
やぱげーの@神戸@ Re:佐伯正則&ESMT祝祭管弦楽団のマーラー3番を聴く(04/29) おはようございます、リコメンを頂いてと…
じゃく3 @ Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) 高速タンギングさんこんにちは! ラリー・…
じゃく3 @ Re:お久しぶりです(04/29) やぱげーのさんお久しぶりです!この頃何…

Freepage List

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: