かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2018年11月18日
XML
カテゴリ: バイクカスタム
※最後に後日談あり。

最新技術の塊 MT-10。
ヘッドライトももちろん LED です。





しかしこのLED。
光量は充分なのですが、そこはLED。
照射角が狭く、夜の山道はコーナーの先を全く照らしません。

ハイスピードマシンなのに、 夜は超ゆっくりしか走れません^_^;

そこで、その狭い照射角をカバーすべく、 フォグランプ を装着しました。

一応、社外品のオプションパーツにあるのですが、 4万4千円とべらぼうな値段( ̄◇ ̄;)





そんな中、いつもお世話になっている K先生 から、
「いいものがあるよ」 とアドバイスが!

早速買いに 「アストロプロダクツ 」 に走ります!

k先生に紹介していただいたのが この商品!





ひさびさにアフリエイト使いました(笑)

このLED、店で点灯してもらいましたが、 超爆光です^_^;





さて、 ブツ を手に入れたところで、装着箇所を探ります。

結局、例の バカ値フォグランプ の装着位置を参考にしました(笑)

その場所は、 ラジエーター左右のカバー

このカバーを 上下で押さえているボルトを延長 し、 スペーサーとワッシャー、スプリングワッシャーでステーを固定します。

ステーはピッタリサイズが見つからなかったので、既製品ステーの 穴を拡張 し、 余分な部分をカット した上で、 つや消し黒で5度塗り。





その上から つや消しクリアで3度塗装。

おっと、塗装する前に、 ステー本体の足付け を忘れずに。





完成したステーにフォグランプ装着!





付属していたボルトやワッシャーはしょぼかったので、こちらも ステンレス製に交換。

想定以上にガッチリ固定できました。





さて、ここからは 私の手に負えません。

いつものバイク屋の こーじょーちょー (久々ッ!)へ電源取りをお願いします!

先に PIAAのインジケーター付きのスイッチ を発注しておき、届いた時点で装着依頼!

その間、私は バガボンドでつけ麺食べてました(笑)

そして完成!













しかしここで 問題発生!

MT-10の配線がややこしく、スイッチのケーブルが想定していた位置に届かない(; ̄ェ ̄)

対策は後日改めて考えることにして、とりあえずブレーキフルードタンクに仮固定(笑)

そして夜間に光軸合わせも兼ねて 試験走行してきました!

いきなりですが、 超爆光(笑)





フォグランプもLEDということで、どこまで見えるか心配でしたが、 近くを満遍なく照らしてくれます^_^

というか、 グレアもけっこう出ている^_^;





そのおかげで、 コーナーの先も ある程度 見えるようになりました。

反射板が道路にあれば、全く問題なし。

それでは実際の走行動画をご覧ください。



しかしこれだけ爆光のフォグランプ。

対向車が眩しいのではと危惧しましたが、
今回の試験走行では パッシングしてくる対向車は皆無。

試しでフォグランプを消し、 ハイビーム で走ったら 見事にパッシングされました(笑)

これはK先生も話していたのですが、 光の波長が短いLED だからなのではということです。

近くで見ると、目が潰れそうな爆光ですが、遠くから見ると 拡散されてしまって眩しくないと。

とりあえず、この状態でしばらく様子を見てみたいと思います。

でも付ける価値は十二分にありますよ!

同じMT-10乗りの方、おススメです!



〜後日談〜
フォグランプを夜間はもちろんのこと、日中も前走車がいない場合限り
デイライトとして使用していました。
その効果はバツグン!!急に飛び出してくる車が激減し、安全なツーリングが楽しめています^_^

しかし、やはり装着位置がまずかったようで、先日の阿蘇キャンプツーリングの際
柔らかい芝生の上で転がり、フォグランプがラジエーターを押す形になってしまい
ラジエーターが割れてしまいました。
現在、新たな装着場所を検討中です。
決まり次第日記でお伝えしますので、参考になさってください。


※追記
フォグランプの装着箇所模索その後について。
結局フォグランプの装着位置は変更しませんでした。
その代わりに、スタントケージ を取り付けて
車体保護を行なっています。
詳しくは以下のリンクからどうぞ。

MT-10、スタントケージ 取り付け


#YAMAHA #MT-10 #フォグランプ #LED #アストロプロダクツ #ライト暗い #超爆光 #車検怪しい #田舎使用 #Country side





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月04日 07時04分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイクカスタム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: