かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2019年07月14日
XML
カテゴリ: バイクカスタム
バイクに乗るときには、ガッチリプロテクターで固めて体を保護!


というのが理想ですが、実はワタクシ。

ライディングパンツを持っていません(汗)


ジャケット ブーツ はしっかりとしたものを使っているのですが

ライディングパンツを買わなかった理由は


・太ももが入らない。
・足が短い。
・気に入ったものがない。
・高い。


これらの理由から、使っていませんでした。

しかし、バイクも883RからMT-10になり、速度域が大幅に変更され
今までのようにユニクロジーパンで走るのは危険。


そう考えて、MT-10購入前から探していました。

そんな中、いつも作業用BGMにしている

ホワイトベースの二宮さんの動画 で紹介されたこのパンツに釘付けになりました。



このライデイングパンツ!これはいい!



DEGNER:デグナー DP-27 カップ付きデニムパンツ メンズ/ DENIM PANTS WITH CUP PROTECTION MENS【2カラー】 ライディング ツーリング エンジンやマフラーの熱から足を守ります


しかし値段が・・・。


当初の予定では、 MT-10納車前に買い揃える予定 でしたが

アクセラの故障など、 出費が重なり購入できないでいました。


納車後も、度重なるMT-10のトラブル対策のために
お金に羽が生えてどんどん飛んで行ってしまう。


これは次の棒茄子だっ!と構えていたら、突如届いた

2りんかん10%OFFの案内。


棒茄子はまだですが、 このチャンスを逃すまいと2りんかんへ!


そして、ちょうどいいサイズもあり、 即購入(笑)






最近2りんかんでの散財具合が半端ない(汗)


実物は、動画で紹介のあった通り、 ゴリッ!と肉厚なデニム生地!






何オンスあるんだろう?14以上あることは確かですね。

膝にはしっかり プロテクター が装備されて、





大腿、腰部には シャーリング。






そしてデグナーお得意の革加工技術により、大腿および下腿内側部に

牛革のヒートガード を装備!





エンジンの熱がハンパないMT-10にはありがたい装備です。

これだけゴリッ!としたライディングパンツなので、
冬はいいですが、 夏は厳しいだろうなぁ。


気休め程度に 内側はメッシュ となっています。





さて、まだこいつを履いてバイクに乗れてないので何とも言えませんが
これから安心安全にカッ飛ばせそうです (オイ)

追記。

まともに履くと、膝のプロテクターがスネあたりにきます(汗)
どんな巨人が履くんだコレ。(サイズはXXL)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月14日 13時45分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[バイクカスタム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: