かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2020年03月29日
XML
カテゴリ: バイクカスタム
先日のツーリング帰りに立ちゴケして傷つけてしまったヒートガード。






ここまでいっちゃったら、コンパウンドでどうのこうのできるレベルではないので、

今回は再塗装を行います。


普通だったら、 耐熱塗料スプレーして終わりっ! となるところを
今回は少し手間をかけてみます。

準備するのは
耐水ペーパー 400番・1000番
ラッカースプレー 黒・つや消し黒・つや消しクリア
滑り止めマット

以上です。

ご存知の方は、これだけでどんな塗装になるか分かったと思います(笑)

はい、今回はヒートガードを なんちゃってカーボン に仕上げたいと思います。



この動画を昔見て、一度やってみたかったんですよね〜^_^

ではまずは 下地処理 から。

改めてカバーの傷を確認すると、 結構深い傷になってしまっています。






塗装の際にでこぼこにならないよう、耐水ペーパーで研磨していきます。

さらに塗装の乗りを良くするために、全体も磨いていきます。

磨き完了しましたが、 やはりエッジのある部分が削られてしまいますねぇ。





とりあえず、段差を解消できたので、シリコンオフで脱脂して
適当に作った塗装台にセットします。





なお、固定は グルーガン を使用しています。

では、 サフは振らずにいきなりつや消し黒をスプレー(笑)

一気に厚く塗りたいところですが、少しずつ塗料を乗せていきます。

4度スプレーからのドライヤー乾燥を繰り返したあと、完全硬化まで約2時間放置します。
※ドライヤーを使用したので、乾燥時間を短くしています。
実際この時期の乾燥はもっと時間が必要です。


2時間経過した姿がこちら。





うん、このままでもいいんじゃないかな?(笑)


そんな誘惑に負けそうになるも、ここで塗装台から一旦取り外します。

そして、 滑り止めマット をカバー表面全体に密着できるよう
切り込みを入れたりテープでテンションをかけたり工夫して固定します。

うん、綺麗に巻けました。









では再度塗装台にセットしまして、今度は 普通の黒 をスプレーします。





ちなみに、動画では黒ではなくグレーを使用していましたが、
今回は「よく見ないと分からない」という状態に仕上げたかったので、
つや消しとノーマルで差を出していきます。


塗装はカバーから少し離して塗料を「塗る」のではなく「乗せる」イメージで塗装していきます。

滑り止めマットの下に入り込まれたんじゃ意味がないですからね。

これもつや消し黒と同じく、スプレーからのドライヤー乾燥を3回繰り返します。

目立たないつや消しをメインに持ってきたいので、ノーマル黒を少なめに吹きます。

そしてまた2時間放置して完全硬化を待ちます。

2時間後。

カバーを外すと、綺麗に塗り分けができました。
(写真撮り忘れ)


ではこのままクリアを吹いて、表面を保護してやります。

再度塗装台にセットして、つや消しクリアも4回スプレーからのドライヤー乾燥を行います。

本当ならラッカーではなく、 頑丈なウレタン を使えればよかったんでしょうけどね。

今回はテストなのでお金をかけないでいきます。

そして完全硬化を待つために一晩放置。

翌朝。

綺麗につや消しクリアの皮膜が構成されました。





通常ならコンパウンドで仕上げるところですが、つや消しなので不要です。

代わりに固形ワックスを塗り込んでおきます。





早速バイクに装着。





うん、遠目から見たら全く分からない(笑)

近くで見ても、よく見ないと分からない(笑)






見る角度によっては、 ドライカーボンに見えなくもない!かな?(笑)

やはり、通常のクリアを使えばもっとカーボンっぽくなったんでしょうね^^;

とりあえずはこれでOK(笑)

ただ心配なのは、場所がマフラーのそばということで、 塗料の耐熱性です。


一応走行中は走行風が入り込んで冷却しますが、アイドリング中や
エンジンストップからマフラーが冷めるまで時間がかかります。

それにより塗装がダメージを受けないだろうか。

ちなみに塗装が焼けると

1、全て黒く焦げた色になる。
2、変なムラになってしまう。


このどちらかです。

とりあえず軽く100km走ってみた結果がこちら。







うーん、そんなに変化は見られないかな?

今現在変化は見られませんが、ラッカーは耐候性も低いので
今後熱や紫外線によって変色する可能性もあります。

さらにラッカーは柔らかいので、洗車のたびに傷が入ってしまう恐れもあり。

また状況を追って報告していきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月29日 23時03分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイクカスタム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: