かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2021年07月26日
XML
カテゴリ: バイクカスタム
MT-10になって初めてのユーザー車検を受けてきました。





久々に陸運局に行ったら、書類の場所が変わってて混乱^_^;
係の方に助けていただきました^_^;

検査は問題なく進み、光軸も事前に予備テスター場で合わせてたので
全て1発で検査通過でした^_^

883Rの時に四苦八苦してたのが懐かしい( ´∀`)

かかった費用、約15000円。
かかった時間、約2時間(笑)

検査場は死ぬほど暑かったので、コメダでシロノワール休憩してから帰りました。





自分で最低限のメンテナンスができて、書類も用意でき、平日に休みが取れるなら
ユーザー車検がおすすめです。

自分で整備することで、ちょっとした異変に気づくこともできますし
バイクへの愛着もより湧きます。

と言いながら、私も素人整備なので重要なメンテナンスはショップに任せています。

基本は自分で整備して、難しければ迷わずショップに任せる。

これでこれからも楽しいバイクライフが送れそうです^_^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月26日 20時35分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイクカスタム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: