無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
横尾忠則の「Y字路」に迫る。「横尾忠則 ワーイ!★Y字路」  横尾忠則の「Y字路」に迫る。「横尾忠則 ワーイ!★Y字路」が横尾忠則現代美術館で開幕(美術手帖) - Yahoo!ニュース  が横尾忠則現代美術館で

「「横尾忠則の多彩な作品による企画展を行う神戸の横尾忠則現代美術館で、「横尾忠則  ワーイ!★Y字路」がスタートした。
担当学芸員は山本淳夫(同館館長補佐兼学芸課長)。
本展は、2006~2015年のY字路シリーズを展覧した2015年開催の「横尾忠則  続・Y字路」展を補完するもので、シリーズの原点である初期作品(2000~2005年)、および新近作(2016年~)の計69点で構成(シリーズ全体の制作数は約150点)。
多彩な「Y字路」シリーズの発展と魅力に迫ろうとするものだ(展覧会タイトルは横尾自身によって名付けられた)。
会期は5月6日まで。・・」

横尾忠則の「Y字路」に迫る。「横尾忠則 ワーイ!★Y字路」
が横尾忠則現代美術館で開幕|美術手帖 (bijutsutecho.com)


デザイナーから画家に転身したとき、横尾に無いが遭ったのか・・
色々考えていた時期があった^^



何でY字路なんだと、この時も横尾の心境を推測したが、
原点に戻ったのか・・。

何だかな、私はそう考えたのだっった。

私も絵を描くが、横尾ほど天才ではない><

時として、絵を描くのが苦痛になり、真に絵が好きではないことに気付く。

人生の中での一時の迷いだったのだろうか?

ツービートの武ちゃんが、40代から50代にかけて、絵画に目覚め
何枚も描いた、そんなものだったのか?

今回、その集大成として、個展をやろうと思い立って、はや2年、
やっと、実現の目途が立ってきた。

画家として、人生終わりたいからね^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.27 11:12:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: