『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2009.10.26
XML
「書店営業ツイッターの旅」第5日目。横浜、川崎へと行って参りました。


有隣堂ルミネ横浜店 → 有隣堂横浜駅西口店 → 紀伊国屋書店横浜店 →

→ 丸善ラゾーナ川崎店 → 有隣堂川崎BE店



今日、軽くショックだったのは、ある書店のビジネス書担当者が24歳と若く、

山田真哉が以前売れる本を書いていたことを知らなかった、ということ。


たしかに2年ほど新作を書いていませんが、自分が改めて「過去の人」であることを実感し、

多少ヘコみました  (^^;



詳細はまた 公式サイト で。



NEC_1374.JPG




NEC_1375.JPG
(疲れ果てて店内を歩く姿)


自腹額

目黒→横浜 380円
横浜→川崎 210円
川崎→目黒 290円
小計 880円

第5日までの総額  39,600円


―――



次回(第6日)は10月31日(土)、埼玉と早稲田を回ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.26 21:19:52
[書店営業ツイッターの旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: