『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2023.06.23
XML
先日、税理士法人レガシィの天野大輔先生をゲストに相続税の動画をUPしましたが、今回は天野先生のチャンネルに山田がゲスト出演いたしました。

なぜか『かぐや姫』の話をしております。

そして、前後編なのですが、先に言っておくとおそらく後編の方が面白いです。後編もお楽しみに。


「【相続と『竹取物語』前編】なぜ「かぐや姫」は「相続・贈与」の物語なのか?【対談・オタク会計士YouTuber:山田真哉先生(チャンネル登録者数63万人!)】」


00:00 オープニング
00:40 ゲスト登場(山田真哉先生)
02:59 文学部出身・税理士という共通点
03:53 今回の【相続と文学】のテーマ
05:07 『竹取物語』が相続観点でも素晴らしい作品といえる理由

10:10 今回の参考書籍
11:28 相続のポイント:急に財産を得る
13:03 相続のポイント:娘の結婚で親子が揉めてしまう
15:43 相続のポイント:家・事業を継ぐことに抵抗感が生まれる
17:42 相続のポイント:生みの親と育ての親が別々に存在する
18:28 相続のポイント:本当に大切な財産は目に見えない
20:13 出版書籍の見どころ紹介





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.24 10:26:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: