全390件 (390件中 1-50件目)
ブログを移転しました。移転先http://kaiteki-y8.jugem.jp/タイトルは同じ快適横浜生活~時々八ケ岳生活です写真のスライドショーや、Youtubeの動画も、ブログ内で見られるようになります。
2011.02.08
平潟湾一周の散歩をしていたら、夕焼けがとっても綺麗でした。写真と動画を撮ってきました。送信者 2011-01-12下の写真をクリックすると、たくさん写真が見られます。2011-01-12ここをクリックすると、動画が見られます。
2011.01.12
マリーンちゃん13歳、トリカちゃん15歳。すっかりおばあさんになってしまいましたが、まだまだ元気です。今年も宜しく。
2011.01.10
バーガーキング初体験です。とっても大きいので、半分に切ってもらって夫と半分ずつ食べました。野菜たっぷりでハンバーグは香ばしく、なかなか美味しかったです。
2011.01.09
(写真をクリックするとおおきくなります)天気が良かったので、逗子までドライブ、ランチをしてきました。ここは、もとデニーズのあったところ。渚橋珈琲店に変わっても、景色は変わらず美しい…当たり前。もっと写真を見る
2011.01.08
先日ライトアップされた称名寺に行ったので、今日は昼の称名寺へ行ってみた。カモがとってもたくさんいた。以前は、亀がたくさんいたけど、2年くらい橋の架け替え工事をしていた間に居なくなってしまった。もう梅がこんなに咲いていました。写真をクリックすると、大きい写真が見れます。
2011.01.05
送信者 2011 01 01 称名寺去年はあまり更新できませんでしたが、今年はもう少し頑張ってみようかなと思う元旦です。初詣に称名寺に行ってきました。ライトアップされていて、とっても綺麗です。年越しの時間には長蛇の列ができるのですが、1日の夜の7時過ぎに行ったらちらほらと人がいるくらいでした。2011 01 01 称名寺スライドショー
2011.01.01
写真をクリックしてください54f1b933
2010.10.14
引き上げ湯葉初体験他写真をクリックしてください
2010.10.11
うちの猫、トリカちゃんのそっくりさん、ミニとリカちゃんが家に来ました。写真をクリックしてネ
2010.09.23
最近はまっている、生姜糖の作り方です。毎日少しずつ食べています。写真をクリックしてネ生姜糖の作り方
2010.09.05
今日から三日間行われる台が原宿市へ行ってきました。普段は歩く人もほとんどいない台が原宿ですが、この三日間は大変な人出でにぎわいます。期間中は旧道には車は入れなくなり、離れた場所の大きな駐車場からシャトルバスが出ます。初めて行ったときにはおどろきました。お店も100店を越える大規模なイベントです。クラフト市と骨董市、地元の農産物やおばあちゃんたちの手作り手芸品など。美味しいお店もあります。むぎとろこはんは絶品でした。
2009.10.16
白駒の池までドライブに行きました。紅葉の盛りは過ぎていましたが、美しい景色を堪能してきました。
2009.10.13
今日の夕焼け。
2009.10.11
9月の八ケ岳南麓の楽しみの一つ、おらんうーたんのオープンアトリエがはじまりました。今年は5連休シルバーウィークと言うことで、いつもより長い4日間です。オープンアトリエのことは、HPがあるのでそちらを見てください。オープンアトリエのHPhttp://yatsugatake-art-craft.jp/open/open-atelier.htmさて、いろいろ回りましたが、陶房のぎさんを紹介します。
2009.09.19
2009.09.14
夏は緑一色だった田んぼが、だんだんと黄色になってきました。田んぼの景色がこんなに美しいなんて、子供の頃田んぼの中で育ったのに、全然気づきませんでした。ところどころ蕎麦畑に転用されていて、そこは真っ白な花が咲いていて、少し高いところから見るとまるでパッチワーク。
2009.09.10
昨日、八ヶ岳に移動してきました。約2週間横浜にいる間あまり暑い日がなかったのに、昨日はとっても蒸し暑くて、出発準備で大汗かきました。このごろは年の所為か、暑さ寒さにとても弱くなってしまいました。到着したのは夜だったので、もう空気はひんやりしていました。かなり気温が違うようです。また前回のように風邪を引かないように、早速温かい服装に着替えました。これで大丈夫かな。暑い間のマリーンの散歩は、家の周りの日陰のところを歩くだけだったのですが、今日は曇りで涼しいので近所の道の駅まで連れて行きました。ドッグランに向かって歩いていると、脇に車が止まって職員みたいなおじさんが「もうあっちにはドッグランは無いよ」と教えてくれました。えっ!いつの間に、と思ったけどほかのところにあるみたいなので、とりあえず一周してみると、芝生の広場の奥にこじんまりとしたドッグランが新設されていました。中には、以前のところにあった遊具がおいてあるんだけど、狭いので助走が取れなくて、やりにくそうでした。
2009.09.09
7月の終わりから一ヶ月八ケ岳に滞在しました。はじめは寒く風邪を引いてしまいましたが、8月になって天気も良く暖かく(暑くではなく)なり元気になりました。いまだにセキが抜けなくて、困っています。てんつくりんとおもだかやで、かわいい猫柄の手ぬぐいをゲットしたので、袋を作ってみました。涼しいのでお裁縫もはかどります。袋はあまり作ったことがなく、図書館で初心者向けの本を借りてきました。横浜は市民とか市内に勤務していないと貸してくれませんが、北杜市は住所がどこでも貸してくれます。しかも、一度に20冊、3週間です。とってもサービスがいいので、行くと必ず利用します。
2009.08.28
花パークフィオーレ小淵沢に一月ぶりに行ってみました。前回(6月3日)の様子はこちら一ヶ月もすると、咲いているお花もすっかり変わって、よりいっそうきれいになっていました。今回は、ダリアがメインです。ダリアって、こんなにいろんな花があったのですね。まだ咲きはじめなので、どの花も美しかったです。これから夏にかけて、どんどん咲いて来ると思います。まだまだ梅雨真っ只中で時折小雨も降る天候でしたが、この日は久しぶりに富士山も顔を見せました。ダリア越しの富士山の写真も写せて、満足です。写真↑をクリックしてください。大きな写真のスライドショーが見られます。
2009.07.08
清里高原の貸し別荘 野わけ のオープンガーデンを拝見してきました。すばらしいお庭です、見ごたえ充分。お庭でお茶もしてきました。花の名前は良く解らないのですが、野わけさんのHPには写真付で名前を載せてあるので、とても参考になります。オープンガーデンは12日までです。写真たくさん撮ってきました、もっと見たいと言う方は、上の写真のどこでもいいのでクリックしてみてください。
2009.07.05
谷桜酒造コミュニティーホールにて、アルパ七夕コンサートに行ってきました。アルパって初めてでしたが、簡単に言うと小さいハープです。アルパ奏者の倉品真希子さんによる演奏は、とってもやさしい音色で癒されました。南米の楽器なので「コンドルは飛んで行く」などの南米の曲はもちろんですが、「川の流れのように」の演奏もなんだかラテンな雰囲気のアレンジでした。アルパのこと、倉品さんのプロフィールなどは倉品さんのHPをご覧ください。
2009.07.04
八ケ岳の家から一番近いカフェを紹介します。歩いても行けるところに、突然cafeが誕生していました。以前は「花遊膳」と言う名前のお店があったところなのですが、たしか去年最後に八ケ岳に来たとき(11月)には看板が出ていたのに、今年4月に来たらなくなっていました。で、今回6月27日にこちらに移動したのですが、散歩していたら新しい看板が出ていました。今度のお店は「engawa cafe」HPをによると、6月21日オープンしたばかり。ピザのランチがあるので、行ってみました。築88年の古民家を改装したcafeは、とっても懐かしい雰囲気です。お庭にはヤギのHANAちゃんがいて歓迎してくれます。ピザはカリカリに焼けていて、とっても美味しかったです。ランチを頼むと150円になる本日のスープは、春菊のポタージュ、ちょっと珍しいと言うか不思議な味で、これも美味しかったです。このあたりの春菊はとっても美味しくて、大好きなのです。デザートはほうじ茶のパンナコッタでした。パンナコッタというものをはじめて食べたのですが、見た目と違いとってもあっさりしていて、甘さも程よく美味しかったです。HPを見ると、本日のデザートが週がわりになっているようなので、今度はデザートを食べに行ってみたいです。engawa cafe のHP
2009.07.03
我が家の朝食は毎日パンです。普段横浜の家にいる時には、ホームベーカリーで焼いたパンを食べていますが、八ケ岳に来たときにはパンの家のイギリスパンを食べています。天然酵母パンでありながらとってもリーズナブル、2斤で300円なのです、しかも美味しい。で、今日はパンの家に行ったついでに近くのギャラリー夢宇谷に行ってみました。こんなところにこんな素敵な場所が、とはじめていった時にはびっくりしました。たくさんのクラフト作家の陶磁器、ガラス、塗器、古布、骨董品、雑貨などが展示販売されています。店内迷路のようになっていて、かなりのスペースに雰囲気良く展示されています。お勧めスポットです。ただし、団体、子供入場不可のようなので要注意!ギャラリーの奥は別荘地になっていて、お庭がすごくきれいなお宅があります。ちょうど薔薇が満開でしたので、こっそり写真を写してきました。
2009.07.01
昨日横浜から八ケ岳へ、移動しました。今日は早速近所の野菜直売所に買出し、そして午後からはコンサートでした。
2009.06.28
6日に横浜へ帰ってきました。2週間留守にしていた間に、アジサイ、ブーゲンビリア、ホクシャ、チェリーセージが満開になっていました。一年で一番きれいな季節です。ブーゲンビリアは冬も外に出しっぱなしなので、寒い冬があると咲かなくなってしまうのですが、今年は暖冬だったのでたくさん花をつけてくれました。my garden スライドショー↑ここをクリックしてスライドショーを見てください。キーボードのF11を押すと大きな画面で見られます、見終わったらもう一度F11を押すと元の画面に戻ります。
2009.06.13
花パークフィオーレ小淵沢に行ってきました。何年か前に一度行ったことがありますが、そろそろお花がきれいな頃ではとHPを見てみたら、なんと入場無料に、しかも犬も入れるようになっていました。おお~、これは行かなくては、と張り切ってマリーンちゃんと一緒に行って来ました。ボーダー花壇は結構きれいになっていましたが、何しろとっても広いので隅々まで手入れが行き届いてと言うわけにはいかないようです。何しろ無料ですから。でも、季節ごとにいろんな花が楽しめそうなので、これからもちょくちょく行ってみようと思います。天気があまりよくなくて周りの山が見えないのが残念です。ただし、天気が良いと暑いので、マリーンちゃんは連れて行けませんけどね。ドッグランもありました。平日なのでとっても空いていましたが、休日には犬ずれの人も来るのでしょうか?今日は川崎の小学生が「ほうとう打ち体験」をしたようで、楽しそうでした。
2009.06.03
「清里高原花祭りイベント」というチラシに誘われて、清里方面にドライブに行きました。最初清里駅に行ってみたところ、駅の中からオルゴールの音が聞こえるので外からのぞいてみました。すると、イベントのひとつ『風っこ八ケ岳高原列車』と言う名前のトロッコ列車が駅に入ってくるところでした。窓がないんですよ、トロッコ列車ですからね、寒そう!でも、大人も子供も楽しそうでした。その後清泉寮に移動すると、『良い食品博覧会』をやっていました。加藤登紀子さんの講演会もあったりしたのですが、持っていたチラシには詳しいことが何も書いていなかったので、もう終わっていました。でも、ちょうどポン菓子を作っているところで、「バーン」と言う爆音が鳴って、出来立てのポン菓子が配られました。マリーンちゃんを連れていたので、ポン菓子担当の方がびっくりするんじゃないかと心配してくれましたが、全然ヘーキでした。帰りに行った増田珈琲館では、開店1年記念の記念品として、紅茶とクッキーを頂きました。今日は何かと頂き物の多いとてもらっきいな一日でした。
2009.05.31
24日に八ケ岳に移動してきました。前回来たときには、田んぼに水がはってあったのですが、今回は田植えが終わり赤ちゃんの稲がきれいに並んでいます。まだしばらくは、かえるの声がうるさいです。今の季節は、どこの家にもアイリスやあやめ、ルピナス、ポピー、などが咲いています。ちょっとおしゃれな家には、薔薇やてっせん、牡丹も今の季節に咲いていて、どこを散歩してもきれいです。最後のは庭に出てきたミョウガの芽です。
2009.05.27
レトロなコンサートを楽しんだ後、5月9日に八ケ岳を後にし、横浜に帰りました。そして二週間、あわただしく過ごして明日5月24日にはまた八ケ岳に行きます。さてこの二週間の出来事を、ささーっと書いておきます。まず、☆5月10日(日) 横浜バッカスブラスオーケストラ!第20回定期演奏会左の写真をクリックすると、バッカスのHPにて詳細が見られます。このブラスオーケストラは、三回目くらいですが、毎年12月と5月の年二回定期演奏会を開いています。5月はまじめ、12月はちょっとはじけたコンサートなんです。今年は横浜開港150年祭のイベントのひとつとして組み込まれているようで、初めてのみなとみらいホールデビューということで、団員一同張り切っていたようです。私は、ローマの松が大好きなので、とてもよかったです。夫は剣の舞が良かったと言っていました。☆5月12日(火)病院にいく日です。いわゆるメタボ検診を受けたら、中性脂肪とコレステロールの悪玉の数値が高く(以前から高かったのですが)とうとう治療開始となってしまったのでした。それと、胃透視の検査も受けたら、胃カメラの検診も受けるようにと言われ、その次は初CTとなったのです。で、そのCTの検査結果が出ました。あれこれ検査をした結果、何もなし。よかった~。あまり心配もしていなかったけど、やはり結果が出て何もないと言われると、ほっとします。コレステロールの方はメバロチンという薬を飲み始めて一ヶ月、一日一錠なのでちゃんと昨日飲み終わりました、で、今日も血液検査。今日の検査は4週間後結果を見て薬の調整をするそうです。☆5月13日(水)ちょっと買い物で遠出。横須賀のヤマダ電機へ行く。まずは去年買った扇風機をゲット。去年30年以上使ってきた扇風機が壊れてしまい、新しいのを買ったらとっても良かったので、もう一台買おうと思ったら売り切れで買えなかったのです。去年の夏の初めは暑かったですからね。で、早めに買っておこうと行ったところ、まったく同じものがありました。しかも今週は現金値引きで安くなっていました。らっきい。それと、やはり20年以上使っているパン焼き機(ホームベーカリーと言うのですね)がこのごろ調子が悪くて、そしたら、やはり現金値引きになっているのがありました。とても安い!8980円!コストコに同じのを売ってたけど9300円以上でした。1000円割引券があるので、7980円で買える!だけど、在庫がない。店員さんに聞くと、「この機種は自動ではありません、途中でイーストを入れないといけません。」と言うのです。そんな中途半端なホームベーカリーはないと思ったのですが、注文してもまた買いに来ないといけないので、とりあえず家に帰りネットで調べてみました。ツインバードのHPちゃんと自動で焼けると書いてあるじゃないですか。そして翌日☆5月14日(木)再びヤマダ電機へ。今度は金沢八景店(文庫?)。お店に行く前に電話して在庫確認したところ、在庫はなくて来店注文とのことだったのです。ところが、ありました在庫。値段も同じだったのです、るんるん。ネットで価格調査もしてみたけど、こんなに安いところはありませんでした。評判はそれほどでもないけど、パンが焼ければよし。(後日焼いたパンは、今までとほぼ同じ材料なのにフッカフカのとっても美味しいパンができました。焼いたのは夫ですけど。)この日はもうひとつ、車検の事前検査で近所のGSに車を持っていきました。今まではほとんどディーラーに出していましたが、終わってから「これとこれを取り替えましたので、いくらで~す。」と言われるままに従っていましたが、調査票を見せて細かに説明してくれます。なんか良くは解らないけど、安心感があるような。タイヤもそろそろ交換した方がよいとのこと。タイヤは結構高いのですね。うちの車、車は小さいのにタイヤが大きいのだそうです。そして、大きいタイヤは高い。タイヤを選んだことなど一度もないはず。GSで進められたのはブリジストン プレイズ コンセプトは運転が楽になること。長距離を乗るので、“楽”にはかなり惹かれるものがあった夫でしたが、やはりここはちょっと調査してからと言うことで、コストコに行ってみました。金沢店にはブリジストンはなくヨコハマタイヤのEarth-1を勧められました、ていうか、合うサイズが二つしかなかった。こちらのコンセプトは燃費が4.4%向上!。タイヤの値段そのものも安いです、かなり、それにサービスも良い、工費無料、ローテーション無料ですもん。この燃費向上4.4%と言うのは、ガソリン代に換算していったいいくら位なのか、計算してみましたよ。4万キロ走行でタイヤ交換として、現在のガソリン価格で換算して約1万円以上です。これは大きい、タイヤ一本買えますねぇ。当然コストコにしようといった結論に達しました。7月ごろには割引セールがあるはず、まだ緊急に交換しなくてもいいようなのでセールを待って交換することにしました。☆5月16日(土)夫の診察日。いつもの検査、特に問題なし。☆5月17日(日)お墓参りに千葉へ。お昼は夫の兄弟と、夕食は昔住んでいた社宅の友達と。高速道路の料金が安くなったので、交通費三分の一で済みました。お得!☆5月18日(月)三浦海岸のNさん宅へ、Aさんと一緒に行く。Nさんは韓国旅行にいったばかりなので、お土産を頂く。PCの使い方を教えに行っているのですが、この日は携帯カメラで撮った韓国旅行の写真を、PCに取り込む勉強をしました。できるようになったかなぁ?☆5月20日(水)久しぶりの観劇で、天王洲銀河劇場へ。こまつ座の『きらめく星座』。初演の舞台と何度目かの再演をテレビで観て、とても感動したので、生の舞台を観ておきたかった。初演は24年も前だったので、もちろんキャストはすべて変わっています。何度観ても、いい舞台です。ないものねだりですが、やはり初演のキャストで観たかったなぁ。今の平和な日本に生まれてきたことを、感謝する。☆5月21日(木)車検のため車をGSに届け、午後からは演劇鑑賞会の事務局へ、会報の編集会議。☆5月22日(金)車検終了。車がピッカピカになって帰ってくる。昨日支払った法定費用が、なんと1万円以上返ってきた。なんでも、エコカー減税の対象になっているとか、うれしい。このGS(ENEOSだけど)で車検をお願いすると、得点がいっぱいついてくるんですね。その中でも不思議なのは、蟹、牛肉、アイス、オイル交換のなかからひとつプレゼントというもの。オイル交換はわかるけど、なぜ蟹?牛肉?アイス?と思うのでした。☆5月22日(土)やっと土曜日にたどり着きました。夫と一緒に『望郷のバラード』で有名な天満敦子さんのコンサート、ティアラこうとうに行きました。天満さんはテレビで拝見したことはありますが、生の舞台は初めてです。招待なので席は一階席の最後列でしたが、音はすばらしく、感動しました。ホールも響きの良いホールのようです。無伴奏リサイタルと言うことは、ピアノ伴奏もなしで、全部バイオリンだけです。ゆっくりとしたバラードに、早い演奏も交えプログラムもなかなか良かったと思います。終わった後は亀戸駅まで歩き、駅前のちょっと変わった喫茶店に行きました。喫茶店なのに、侍。喫茶店なのに、ショットバー。私はあまりコーヒー好きじゃないので、プリンを頼んでみたところ、かなり派手めな盛り付けのプリンが出てきました。お味は良かったです、お値段もリーズナブル。内装も侍なので、和風、なのに、カウンターにはずらりとロッキングチェアー。不思議な雰囲気の喫茶店でした。夫はコーヒー好きなので、雑誌などで喫茶店を探してきます。で、コンサートなどで上京した時に一緒に行くのですが、今まであまり当たりだったことがないのですが、ここは私、気に入りました。もう一度来てもいい、人にも勧められる。珈琲道場 侍のHPやっと二週間分書き終えました。結構お出かけしてますね、出かけない日はひたすら録画のたまった韓国ドラマを鑑賞しておりました。八ケ岳では見られないものですから。韓ドラの話はまた今度ということで、最後まで読んでくださった方、お疲れ様でした。
2009.05.23
2009.05.09
2009.05.08
2009.05.07
泥んこカヌーの動画
2009.05.05
2009.05.04
2009.05.03
2009.05.02
2009.04.29
夏の間は晴れていても周りの高い山は雲に隠れてほとんど見えません。今日は快晴!久しぶりに八ヶ岳の全貌が見られました。朝のお散歩の写真ですが、周りの田んぼは黄金色、そろそろ稲刈りが始まっています。道端にはコスモスが咲き、散歩もとても楽しい季節になりました。
2008.10.02
8月20日に横浜に帰ってからしばらく来られませんでしたが、昨日やってきました八ヶ岳。おととし庭に植えたミョウガが、今年はこんなにたくさん収穫できました。去年はたった3個だけでしたが・・・。でも、ちょっと遅かったです。花が咲いてしまっては、味が落ちてしまいます。ミョウガは風味が命ですからね。きゅうりと甘酢につけたのと、味噌汁に入れて早速食べました。でも、まだ沢山あります。なすと一緒に味噌いためにして、後は甘酢につけておけばしばらくは保存が利くと思います。
2008.09.30
台が原へ行ってきました。七賢酒造のギャラリーで行なわれている「陶房のぎ展」と、その向かいの信玄餅で有名な金精軒の二階で行なわれている「街道に集う作家達展」が目的です。帰りに見つけたカフェでお茶しました。そこは私達が大好きな陶芸作家、森下真吾さんの作品のカップを使っていました。こーふぃーや オータムのhphttp://www.webtoday.jp/ad/autumn/
2008.09.11
昨日の高根のお祭りに続き、今日は隣町の長坂にて、長坂甲斐源氏時代祭りに行って見ました。ちょっと遅い時間に行ったので、メインの時代行列は終わっていましたが、新しく出来た公園のステージなどでいろんなイベントをやっていました。ちんどんや、ピエロ、ヨサコイソーラン、バイオリン演奏、猿回し、花火など盛りだくさんで、なかなか楽しかったです。それぞれの町で特徴のある地元のお祭りが楽しめます。
2008.08.15
お盆の季節、地域のお祭りがあちこちであります。今日は地元高根町の他にも、小淵沢、明野、武川で同時開催です。午後から小淵沢に行き、夜は地元高根町のお祭りに行きました。小淵沢駅前は、すっかりお祭りムード。でも、あまり観光客はいませんね。インターの周りとか、アウトレットなどは大混雑らしいのですが、なのでそちらには近づかないようにしています。それぞれの町のお祭りには、名前がついていますが、ここは『すずらん祭り』となっています。マンホールのふたも すずらんです。 お祭りはおいといて、駅前の喫茶店に入ってみました。かなりレトロな雰囲気です。 中はもっとレトロ。 有名人のサインがたくさん飾ってありました。もっともっと有りましたよ。 アップルパイとコーヒーとアイスティーを頂きました。味も値段もごく普通でした。お祭りはというと、大型トラックの荷台で舞台が拵えてあり、スイカの早食い競争やコーラの早飲み競争、アマチュアバンドの演奏などをやっていました。小淵沢はこのあたりにして、高根のお祭りに向かいました。 高根のお祭りは『高根いきいき ふるさと祭り』というタイトルがついていました。前日、近所の役員の方が、抽選券を届けてくださったのです。抽選は、6時からなので間に合うように行きました。その前に、 鉢花抽選会場へ。見事当たり!が出て、ブルーベリーノ鉢植えをゲット。でも、見てると外れの人はほとんどいませんでした・・・。 さあ、6時、お楽しみ抽選券の抽選が始まりました。 何と、特別賞50000円(1本)からいきなり抽選が始まりました。はずれ 続いて、1等 10000円(10本) ・・・ はずれ 更に2等(50本) ・・・ はずれ と、すべて外れてしまいました。 気を取り直して、お食事タイム。 まずは JAカレーを頂きました。お野菜たっぷり、量もたっぷりで、二人で一皿でちょうど良かったです。値段400円なんですけど、お皿を回収場所に持っていくと100円返してくれるんです。これいいシステムですね。なので、実質300円、とてもリーズナブルなお値段でした。他にも、清里の名店がずらりとテントを張っていました。 手打ち蕎麦の 清里北甲斐亭ここも、おわんを返すと100円戻るので、1杯300円です。さらに 清泉寮のソフトクリームも来てました。先日赤い橋で食べた時、50円値上がりして350円になっていたので、100円安いですね。勿論食べました。その他にも、清里のミルクプラントの牛乳やヨーグルト、大豆やさんの豆腐なども有りました。食べ物充実の、お祭りでした。抽選会の後は子供向けのショー、盆踊りなどがあり、その後は市民フリーステージでした。 司会はプロの漫才師さんみたいでした。トランペット演奏、腹話術、アコーデオン演奏などがありトリはこの二人の演奏でした。名前忘れちゃったのですが、一人は地元高根町の出身で、一応CDも出しているそうです。自作の曲も演奏しましたが、なかなか声が良かったです。 そして最後のしめは花火です。三脚持ってなかったので、手持ちで撮りました。 会場は中学校の校庭で、すぐ隣の田んぼから打ち上げなので、一番大きくても尺玉なんですけど、真上に上がるので大迫力です。
2008.08.14
いつも行く、野菜の直売所に行ったら大きなカボチャが有りました。
2008.08.13
明野のひまわりを見に行ってきました。ここは満開ですね。暑いので、朝一でご飯も食べずに行きました。人が少なくてよかったですが、お店も準備中でした。
2008.08.12
小淵沢のホテル、リゾナーレにて
2008.08.07
スパティオ小淵沢にて、ヤツオーケストラのコンサート『古 inishie』に行きました。千の灯りが八ヶ岳を巡るということで、たくさんのロウソクが灯され、幻想的な世界が広がりました。ただ、この日は夕方雨が降った後気温が下がり、途中からすごく寒くなってしまい、マリーンちゃんに温めてもらいながらも、最後まで見ることが出来ませんで、残念でした。来年は、暖かくしてまた身に来たいと思います。
2008.08.07
市川三郷町で行なわれた神明の花火大会に行ってきました。久しぶりに行きました。前回行った時は、とても暑かったのですが、今年は涼しくてよかったです。写真を撮りましたが、三脚の短いのしか持ってきていなくて、ちゃんと固定できなかったのでかなり手ぶれしています。もっと沢山写真が見たいときは、こちら↓からウエブアルバムをご覧下さい。http://picasaweb.google.co.jp/kaitekiys/200803
2008.08.07
夫が何か手づくりしています。ホームセンターで材料の木を買って、カットしてもらうのですが、去年デッキを作ったときは、カット料金無料だったのに、久しぶりに行ったら、1カット20円になっていました。世の中なんでも値上げです。でもカットさえしてあれば、あとは組み立てるだけです。 出来上がったので記念撮影。で、この棚は何かというと。家から持ってきた古いステレオ装置を入れる棚です。テレビ台兼用になっています。やはり音楽は、ステレオで聴かないとね。
2008.08.06
標高の高い小淵沢も、真夏の強い日差しで相当暑い一日でした。その中で行なわれた、ホースショーとスパティオ小淵沢での農業祭り。スパティオではJAZZ Festival IN SPATIOが同時開催されていました。かぶりつきで聴いているお客さん、暑くなのかしら。私達は、木陰に潜んでいました。 ホースショーのパレードです。馬に乗ったことはありませんが、なんか気持ちよさそうでした。ホースショーの本番と花火大会は夜ですが、夜は、去年初めて聴きすっかりファンになった、北杜高校ギター部のコンサートに行きました。三年間でこんなに弾けるようになるのかと、感心します。秋にはコンクールもあるようなので、頑張ってください。
2008.07.26
全390件 (390件中 1-50件目)