2004/03/10
XML
昨年の8月16日に創刊準備号、18日に創刊号を発行して、今日でとうとう150号!。

えっ、なにがって、それを聞かれたら、あまりに寂しいじゃないですか(笑)。

私のメルマガですよ。

書いてる私は、平凡な普通の中年紳士?なのに、読んで頂いている方々は、個性的な人たちが多いのには、驚かされます(笑)。

いつのまにか個性派集団と化した『敗者復活戦』の読者と共に、150号を祝いましょう。

お盆生まれの私は、子供の頃から、寂しい誕生日を過ごしておりましたが、一人で祝うことには慣れております(笑)。

敗者復活物語が、ここまで続くとは、書いている本人も予想もしていなかったこと、本にしたら一冊分は優に越えている大作?となってしまいました。

復活のハッピーエンドに向けて、どこまで続くか、本人も予想不可能?。

こんなメルマガも、あってもいいじゃないですか。



祝150号!・・これぞ究極の自己満足です(笑)。


まさかと思いますがっ
まだ登録されていない?
(リンク先のスギポンさんのパクリです・・笑)

それだったら、すぐに登録を!。

メールマガジン鍛冶屋の息子の敗者復活戦


【追記】

一人で祝うとシャレのような気持ちで書いたら、たくさんの激励の書き込みで恐縮しております。

本当にありがとうございます。

部数にこだわるよりも『山椒は小粒でもぴりりと辛い』こんなメルマガを今後も目指してます。

ちょっとカッコつけすぎました(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/03/10 08:58:22 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

吉原 健@ Re[1]:人生が二度あれば・・・(03/17) 開拓父ちゃんさんへ   池永さんの話をし…
ぽれぽれローズマリー@ Re:最後までひょうひょうとして!!!(01/25) お気持ちは、きっと届いていたと思います…
ぽれぽれローズマリー@ Re:今時の若者は!!!(05/22) こんばんは。 会見を見ていて、本当に心…
ぽれぽれローズマリー@ Re:たかがサラリーマン、されど偉大なるサラリーマン!(02/14) お久しぶりです(^^) 鍛冶屋の息子さんのお…

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

雨天の人力車3時間… New! 神谷商店さん

珍しい姿 New! 釈円融さん

情報漬けになるな。 New! よびりん♪   さん

案外 New! k-nanaさん

美容整形(シミ取り… New! 高柳全孝さん

筋トレ 開拓父ちゃんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: