今を生きる

今を生きる

2015年12月26日
XML
カテゴリ: X JAPAN、YOSHIKI関連
12月31日から1月1日にかけてまたYOSHIKI CHANNEL放送です。
紅白後にYOSHIKIが出演。無事にカウントダウンできるか?

YOSHIKI CHANNEL 2015カウントダウン〜2016新春 第1弾 YOSHIKI VS 小室哲哉 新春対談スペシャル
http://live.nicovideo.jp/watch/lv246625897

■タイムテーブル
19:00〜 紅白歌合戦【X JAPAN出演部分】をMCが実況放送
23:45〜 カウントダウン
25:00〜 小室哲哉出演

YOSHIKIと小室哲哉と言ったらV2。
この話題が出ないわけがない。


YOSHIKI×小室哲哉が、新年に奇跡の共演!伝説のユニット“V2”の話題も!?
http://www.m-on.press/music-news/0000038353


更に、ループ祭りなるものも放送され、初回第1夜と最終回第10夜はX JAPANです。

新春ニコ生 ネ申曲∞ループ祭 ~第1夜:X JAPAN『紅 / X』祭~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv246264560

新春ニコ生 ネ申曲∞ループ祭 '2016
http://ch.nicovideo.jp/niconama-repeatfes2016

▼タイムテーブル
『紅 / X』祭までは、2015年11月28日に行われた
X JAPAN24年ぶりのライブハウス公演「石巻チャリティLIVE」の再放送もお届けします。

19時30分 ~ X JAPAN石巻チャリティLIVE
21時 ~ X祭 / 紅祭

X JAPAN石巻チャリティLIVEの後半パートは、プレミアム会員限定でお届けします。

とのことです。



X JAPAN横アリ4日間完全レポということで、やっと雑誌に載るんですね。

ROCKIN' ON JAPAN 2016年2月号
X JAPAN
20年ぶりの全国ツアーでYOSHIKIが語った決意とは? 「新次元」突入の横アリ公演を完全レポ!
http://tower.jp/item/4167337/?kid=pafvc

X JAPAN特集というわけではないのですが、要チェックです。

どうなんでしょう?

昨日のMステスーパーライブ。
X JAPAN出演はやはりお茶の間には衝撃的だったようです。

『Mステ スーパーライブ2015』X JAPAN伝説の名曲「X」22年ぶりパフォーマンス、メンバー紹介ではHIDE&TAIJIの映像も
http://www.billboard-japan.com/sp/d_news/detail/34189/2

YOSHIKI 「ミュージックステーション」で頭から水かけられる
http://news.livedoor.com/article/detail/11000453/

俺らにとっては、いつものライブの雰囲気も出ててかっこよかったなぁ。という印象ですが、X JAPANをあまり知らない方、あるいは全然知らない方が見たらやはりかなりインパクトがあると思います。
昨日はTVでMステ見ながらPCでツイッター開いてて、帰宅直後からずっとドキドキワクワクでした。
俺一人で見てる気がしなくて、運命共同体さんたちと一緒に盛り上がっている気分で嬉しかったです。
本当にX JAPAN好きな人たちと一緒にワイワイできるっていいものですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月26日 23時37分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[X JAPAN、YOSHIKI関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:余韻中ですよね(12/26)  
yoshimaki さん
お好きな方もいらっしゃるかもしれないけど、小室さんよっちゃんを誘惑しないで下さいというのがホンネです。
はっきり言ってピアノ上手くないし、友達のご主人の従兄弟だから、彼を高校生から知ってますが、バイオリンならともかく〜
V2の頃からXJAPANはおかしくなりかけたと思っているので、もうやめて欲しい。
CDの話題であまり良くない噂を取り沙汰されてる今、もう脇見してる場合じゃないですよ(^_−)−☆ (2015年12月26日 23時54分29秒)

Re:余韻中ですよね(12/26)  
tonkerafun さん
Mステ、最後の方とは思ってましたがまさかの大とり‼
そしてサンタコス‼いろいろとニヤニヤしながら楽しませて貰っちゃいました^ ^

…露出が多いのは嬉しいですが、同い年で、同じ甲状腺の病気を抱える者としてはYOSHIKIの身体が心配です。
彼には最高のスタッフがついてるから、と、自分を納得させるのですが、今月は忙し過ぎです。
すいません、ネガティブなことを…

とはいえ、テレビで彼らを見られるのは嬉しいですね。
紅白も楽しみですね(≧∇≦) (2015年12月27日 01時20分36秒)

Re:余韻中ですよね(12/26)  
naomin0203  さん
私も、昨日サイド録画したものを観ました。
X-JAPANは、ファンの垣根を超えて指示されましたね。

「Drums」、届きました!
YOSHIKIさんのクリスタルドラミの写真が美しくって!!
ドラムソロの時には、またキットが変わるのも再確認。
でもスコアが読めません(泣)

読めたら、もっと楽しめるのにね。

KOGUREさんに習いに行こうかと、一瞬思いましたよ。
一瞬だけですけれど。
(2015年12月27日 07時09分38秒)

Re[1]:余韻中ですよね(12/26)  
閣下0812  さん
yoshimakiさん
>CDの話題であまり良くない噂を取り沙汰されてる今、もう脇見してる場合じゃないですよ(^_−)−☆

そうですよねぇ。
ニコ生出ている場合ではない。という意見もわかります。
どんな対談になるかは興味あるので、アルバム作成もライブ打ち合わせなんかもいい方向になるといいなと。
(2015年12月27日 23時04分52秒)

Re[1]:余韻中ですよね(12/26)  
閣下0812  さん
tonkerafunさん
>…露出が多いのは嬉しいですが、同い年で、同じ甲状腺の病気を抱える者としてはYOSHIKIの身体が心配です。

えー?
そうだったのですね。甲状腺の病気ですが、疲れやすいとしか知識がなく、どれ程辛いのかわかりません・・・。
YOSHIKIもtonkerafunさんも善くなって欲しいです。

(2015年12月27日 23時08分42秒)

Re[1]:余韻中ですよね(12/26)  
閣下0812  さん
naomin0203さん
>「Drums」、届きました!
>YOSHIKIさんのクリスタルドラミの写真が美しくって!!

もうちょっとページ数が欲しかったですね。
本当に美しいですよね。

>KOGUREさんに習いに行こうかと、一瞬思いましたよ。

無料ドラム講座開催しますよ。 (2015年12月27日 23時12分18秒)

Re[5]:余韻中ですよね(12/26)  
tonkerafun さん
>えー?
>そうだったのですね。甲状腺の病気ですが、疲れやすいとしか知識がなく、どれ程辛いのかわかりません・・・。
>YOSHIKIもtonkerafunさんも善くなって欲しいです。

すみません、心配させてしまいました。
病気の事は過去に公表もされています。
甲状腺機能亢進症(バセドー病)は、原因不明の確かにやっかいな病気です。
でもYOSHIKIはアメリカで最先端の治療を受けているでしょうし、あれだけハードな演奏をこなしていますから大丈夫だと信じます‼
ご心配をお掛けしてしまったこと、深くお詫びします。

(2015年12月29日 00時46分08秒)

Re[6]:余韻中ですよね(12/26)  
閣下0812  さん
tonkerafunさん
>甲状腺機能亢進症(バセドー病)は、原因不明の確かにやっかいな病気です。
>でもYOSHIKIはアメリカで最先端の治療を受けているでしょうし、あれだけハードな演奏をこなしていますから大丈夫だと信じます‼
>ご心配をお掛けしてしまったこと、深くお詫びします。

すぐに命に関わるようなことはないので大丈夫だとは思いますが、やはり気にはなりますよね。YOSHIKIもtonkerafunさんも治って欲しいものです。
(2015年12月29日 01時38分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

naomin0203 @ Re:12月5日のYOSHIKIさんCHANNEL(12/04) YOSHIKIさんお元気そうでご活躍。 …
naomin0203 @ Re:UNDER THE SKY(11/21) 素敵な情報をありがとう!! 動画も見まし…
naomin0203 @ Re:色々と動き出すか?(11/17) YOSHIKIさんの久しぶりのニュース…

Profile

X KOGURE代表

X KOGURE代表


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: