1
スーパーでハガキを見つけました!!よしもと劇場貸切公演関連です!!プリマハムの商品のバーコードを集めて応募します。劇場公演は4枚必要です。以前、味の素の懸賞でよしもとスペシャルライブに当選したことがあり、ライブにお土産に大満足でした。おかずクラブが会場を盛り上げていて好感度アップ。今は解散した尼神インターはつまらなそうにしてました・苦笑ほとんど話さないし、盛り上げようとする気もない感じ。こういうスペシャルライブ懸賞が増えたらいいな~~。過去記事はこちら⇒ よしもとスペシャルライブ行ってきました!!プリマハムは頻繁に懸賞を行っているので、バーコードは保管。そのおかげですぐに応募できました。当たりますように・祈
2025年04月26日
閲覧総数 15
2
週末、久しぶりにどこかに出かけよう、ということで奈良の長谷寺に行ってきました! まだ人はそんなに多くはなく、観光客はまだ完全に戻ってきてはいないな、という感じでした。紅葉で有名な長谷寺ですが、11月6日の時点ではまだ早かったようです。とは言っても、ところどころ赤く色づいた木々はとてもキレイでした。参道には数ヶ所駐車場があり、料金は500円。この日はそんなに人でが多くなかったのですぐに止めることができました。入山、十一面観世音菩薩の特別拝観、大講堂特別拝観のセットチケットが1,700円でした。この登廊を登って行ったところに本堂があり、その近くに御朱印をいただけるところがあるので、御朱印帳をお忘れなく!!(私はまだ持ってません……)本堂の横から見渡した景色がこちら。全部が赤や黄色に染まったらさぞかしきれいだと思います。本堂では大観音像の足に触れることができます。足をさすりながら祈り事を唱えるとその願いが叶うそう。撮影不可だったので写真はありませんが、非常に大きな観音像で、床に正座しながら足をさすり、上を見上げると大迫力でした。本堂の入口では五色線を左手に着けていただけました。記念に持ち帰ることができます。ありがたい……そして、広々とした大講堂では長谷寺縁起絵巻のレプリカを見ることができます。こちらには解説文が付いているのですが、この解説文が非常にポップ・笑長いながーい絵巻ですが、楽しみながら見ることができます。これは写真、動画撮影OK。どんどん撮っちゃってください!!参道にはお土産屋さんがあり、焼き立ての草餅を食べることができます。ヨモギをその場で蒸して作っていて、ヨモギのいい香りがふんわりと漂っていました。やっぱり焼き立てはいいですね!!美味!!長谷寺は静かで落ち着いたいいお寺でした。紅葉のピークはこれからなのでぜひカメラを片手に行っていただきたいと思います。
2021年11月09日
閲覧総数 200
3
私は結構甘いコーヒーや紅茶が好きなのでブレンディのスティック系のドリンクを結構買っていたんです。ブレンディを選んでいた理由が「アレコレ!ドリコレ!プレゼント」だったのですが……11月末で終了になるんだって(泣)これはバーコードで応募するキャンペーンで、商品ごとにポイントが決まっています。ココアとかミルクティとか小箱賞品なら1ポイント、大箱なら3ポイント。で、欲しい賞品のポイント分のバーコードを集めて応募します。ブレンディ スティック ココア・オレ 11g×7本入【楽天24】【あす楽対応】[AGF ブレンディ ココア スティックココア]ブレンディ スティック 抹茶オレ 12g×7本【楽天24】[AGF ブレンディ コーヒー]もちろんバーコードは保管。毎月賞品が変わるのでちょこちょこ応募してました。(シリコンスチーマーが当たったことあります!)いま手元に3枚あるので応募するとしたら サーモマグかな。職場に持っていきたい。(写真見にくい……汗)ずっとやっていた懸賞がなくなってしまうのは非常に残念です。また新しい懸賞に期待!!
2017年10月19日
閲覧総数 5837
4
マルちゃんの懸賞のハガキをゲットしました!!なんと!! 任天堂のSwitch Lite が当たるかも!!です。応募はマルちゃんの焼きそばや冷やし生ラーメンなどのバーコードで。2枚コースはポケモンの丼、6枚コースがSwitch Liteです。欲しい……とりあえず、前から集めておいたバーコードで応募ハガキ1枚完成切手も常備しているので、明日の朝には投函できます!!頻繁に懸賞を行っている企業のバーコードや応募マークは取っておくのがおすすめ ですよ!! Switch Lite 当たりますように!!
2020年07月22日
閲覧総数 825
5
先日、薬局で小林製薬のブルーレットおくだけのオシャレなな奴(アロマプレミアムだったかな)を買ったところ、商品に小さくたたまれたアンケート用ハガキがついていました!! アンケートに答えると粗品がいただけると書いてあったので、半信半疑でアンケートに答えポストに投函したところ……粗品、届きました!!↓ こちらです。ブレスケアのジューシーグレープ味です。嬉しい!!あのようなアンケートハガキを見たのは始めてだったのですがよくあることなのでしょうか?写真を撮り忘れましたがすごく小さくたたまれていました(笑)ネットで調べたところ、ブルーレット以外の商品にもハガキがついているようでみなさん、しっかり粗品をいただいているようです。あれからちょこちょこ商品を見ているのですが、ハガキを見つけたことがなく……あの衝撃の出会いをもう一度味わいたい!!アンケートにはしっかり答えるので、またハガキに出会えることを願っています!!皆さんも見つけたらぜひアンケートに答えて粗品をいただいてください♪
2021年03月03日
閲覧総数 14225
6
以前チケットをいただいていたよしもとスペシャルライブに今日行ってきました!! 味の素さんの懸賞で当たったものです。会場は谷町九丁目の大阪国際交流センター。出演者は写真のとおり。ネタはスーパーマラドーナが面白かったですがおかずクラブが会場を一生懸命盛り上げていて人柄もよさそうで、ちょっとファンになりました♪最後には抽選もあり、当たった方はサイン色紙をもらって写真撮影をしていました。味の素さんプレゼンツということでお土産もいただきました♪可愛いパンダの袋にはいった黒麻婆です。Cook Do あらびき肉入り黒麻婆豆腐用 辛味・刺激レベル4 3-4人前/味の素美味しそう♪ 忙しい時の夕飯によさそうですね。主婦の味方です!!味の素さん、これからも楽しいお笑いのライブの懸賞、お願いします。せっかく谷町九丁目にいったので、ということでなんばで降りて無印のカフェに。プリン、味が濃くて美味しかったです♪
2017年09月02日
閲覧総数 435
7
皆さま、母の日はいかが過ごされましたでしょうか?今年は、息子から本とチョコレートをもらい、ちょっとだけ気分上がってます。(もちろん、私も母にプレゼントあげましたよ♪)で、せっかく本をもらったので、前から気になっていたブックカバーを買いました!!無印良品のデニムのブックカバーです♪前からブックカバー欲しかったのですが、きっかけがなく、本のカバーを裏返しにしてつけてたんですが(貧乏くさくてスミマセンね・笑)、いい機会なので購入。こんな感じで、文庫本がぴったりのサイズ。これを文庫本に装着するとこんな風になります。↓いいじゃないですか!! デニム生地で、ある程度厚みがあるので収まりがよく見た目もカッコいいです♪ 今年はまだあまり本を読んでいないのでまた読書生活始めようと思います!!もらった本は伊坂幸太郎の「ラッシュライフ」ラッシュライフ (新潮文庫) [ 伊坂幸太郎 ]今から読むのが楽しみです!
2018年05月15日
閲覧総数 6591
8
無印良品週間、先日で終了しましたね。今回は家族からのリクエストがあったカレーやら飲料やらをメインで購入したのですがやはり前回紹介したスケジュール帳とカレンダーを早めにゲットできたのがよかったです♪我が家で毎年使っているのはこちらのカレンダー。「バガスペーパー日曜始まり六輝カレンダー」です。この大きさが冷蔵庫ににちょうどいい!! 無印のマグネットフックを冷蔵庫につけてカレンダーを吊っています。「バガスペーパー」とは「サトウキビの搾りかすから作った紙」のことのようでこれもエコでいいですよね。ちょっとざらっとした紙質も気に入っていて毎年これを使っています。カレンダーには六輝(六曜)も書かれているので何かと便利。(大安、仏滅、13日の金曜日くらいしか意識しませんが・笑)これで安心して2018年を迎えられます♪
2017年10月11日
閲覧総数 1378
9
X(旧Twitter)で応募していたモンカフェの懸賞の当選品が届きました♪モンカフェさん、ありがとうございます!!しかし……Xっていつまでたっても慣れませんね(苦笑)もうTwitterって言い続けようかな(老害)当選品はとっても素敵なマグカップです。リサイクル陶器マグカップで、温かみのある質感、色が非常に良いです!!コーヒーにもぴったり。あとモンカフェのバラエティパック。モンカフェは高床式(?)にになっていて、コーヒーがカップに浸からないのがいいんですよね♪応募していたのはこちらのフォロー&コメントキャンペーンです。最近はハガキ7、SNS3くらいの割合で応募しています。まだまだハガキ派なのですが、切手代が高くなりましたしハガキ派にとっては辛い時代です。その分、応募者が減って当選率が上がるのではないか、と期待しているのですが。
2024年11月28日
閲覧総数 83
10
以前「鎌倉パスタ」で食事した時にアンケートに答えたのですがなにやら当選したようです!!有田焼の小皿です。ちょうど用事があったので食事がてらお皿をもらいに行ってきました♪で、いただいたのがこちら ↓15センチくらいのかわいいお皿です。苺の柄がいいですね。どう使ったらいいのか、センスがないのでよく分からないのですがおはぎ、大福とか乗せるのにいいかも。(発想が貧相でしょうか…笑)「鎌倉パスタ」さんでは食事のたびにアンケート用紙をもらうのですがなかなかの確立で食事10%割引券が当たるので、食事した時はアンケートに答えてみましょう!!
2017年06月14日
閲覧総数 1870
11
今日、荷物が届きました!!丸美屋の家族の初夢キャンペーン当選品です!!丸美屋の商品がたくさん入っていて、本当に有難いです。感謝、感謝!!実は、このキャンペーンに応募していたことを忘れてまして……(詫)ブログにも書いていないし……おそらく、ハガキをゲットして、すぐに持っていた丸美屋マークを使って応募したものを思われます。丸美屋の商品には ↑ のような丸美屋マークがついていて、これを使って応募する懸賞が頻繁にあります。このマークを取って置けば、懸賞にもすぐに応募できるので、懸賞好きな方はぜひぜひ丸美屋マーク、とっておいてほしいです。丸美屋の懸賞記事はこちら ⇒ 丸美屋の春のふりかけキャンペーン始まりまーす ⇒ 丸美屋「麻婆豆腐」の懸賞、締切ギリギリ(汗)多くて厚手のエコバッグもついてきました。これは日頃のお買い物に絶対使える!!丸美屋さん、本当にありがとうございます!エヴァンゲリオンふりかけでも大変お世話になりました(笑)これからも色々な商品、買わせていただきますッ!!
2021年04月17日
閲覧総数 3456
12
無印良品のお菓子系、バウムとかあとブールドネージュとかなかなか美味しいものが多いと思うんですけど、中でも!!冬限定で我が家でも人気絶大なのがチョコレート餅!!こちら、350円と、ちょっとお値段高めなんですがまあ、美味しいんです♪「チョコをマシュマロとお餅で二重に包みました」とあるようにナイフで切った断面図です(笑) あまりきれいに切れてなくてスミマセン。これを見てもらったら分かるようにチョコとマシュマロとお餅がきれいな三層になってます。さらにココアもまぶしてあります!!美味しいに決まってる!!(笑)この冬、あと数回は買うことになるでしょう……もう少し安くならないかな~~~。そして一年中販売してほしい!!ぜひぜひ、食べてみてください♪
2017年12月24日
閲覧総数 4207
13
突然ですが、今年の目標は「感謝をちゃんと伝える!」にしています。ほかには、「節約」「貯金」など、しみったれた目標もあるのですが(笑)上位にくるのが「感謝をちゃんと伝える!」です。で、息子にお年玉をくれた叔母に久しぶりに手紙を書くことにしました。叔母ももう80歳オーバーなのでメールをちゃんと読んでくれるかどうかもわかりませんし(笑)手書きの手紙も味があってよいのでは……と思って。普段手紙を書かないので便せんがなかったのですが、ふと無印の角2封筒を思い出し、無印良品でレターセットを買うことにしました。買ったのがこちら ↓オフホワイトのシンプルなレターセットです♪ 他のお店に行けば可愛いレターセットがたくさんあると思うんですけどこの年になるとシンプルなものに心惹かれます。お値段も量もちょうどいい。(封筒6枚、便せん12枚で158円)中身はこんな感じです。ほんとに何の飾り気もないのですが、そこがいい!!マスキングテープでデコレーションしてみるのもいいかもしれません。(マスキングテープ、持ってないけど・笑)今晩手紙をかいて明日ポストに入れま~す♪
2018年01月24日
閲覧総数 2670
14
今日、万代にて懸賞ハガキゲット。注目はこちら ↓明治おいしい牛乳の「おいしい充実生活キャンペーン」です。商品はなかなか豪華! でも私が欲しいのは3点コースのサーモスの真空断熱フードコンテナーかな。仕事にお弁当持っていくのにちょうどいい!サーモス製だから保温効果もバッチリそうだし。応募に必要なマークはそろってるんで♪これは今回の懸賞のために飲んだわけじゃなくて、前々から貯めておいたもの。毎年懸賞を行っている商品は日頃からバーコードやマークを集めておくのが応募のコツです♪
2017年06月11日
閲覧総数 488
15
プリマハムのわくわくキャンペーン始まってます!!バーコード4枚でなんばグランド花月の新喜劇観覧チケットが当たります!!我が家はすでに3回くらい新喜劇を見に行っていますが、すべて当選チケット♪提供企業様によってはお土産ももらえたりします。(ジュースとか調味料)今回は予約引換券とあるので、お土産はなしで、自分で見に行きたい日のチケットを吉本のチケットセンターに電話して予約するやつですね。今回も当たるといいな~~~♪クリスマスの公演ではすち子のステッカーももらえました(笑)私は座長のなかではすち子が一番好きです♪吉本 すち子のねぶり飴 大阪 土産 おみやげハムやベーコンはお弁当にもよく使うのでバーコード4枚は余裕でいけそう♪
2017年07月19日
閲覧総数 1216
16
今日は休日。天気もいいし、GWになると混んでいるだろうということで急遽、前から行きたかった奈良県の明日香村に行くことにしました。中学校の修学旅行以来です……あれからもう30年近くたつんですね……私たちは車で行きましたが、飛鳥駅前には色々なレンタルサイクル屋さんがありますので、まずは自転車を借りましょう。休日は1台1,000円です。マップをもらえるので、これを見ながら自転車で明日香村を巡ります。ちなみに、電動自転車はすぐになくなってしまうそうなので、電動希望の方は早めにどうぞ!! 我が家は普通の自転車でしたが、十分明日香村を回れました。着いて早々にみたらしだんご(5本400円)をいただきました。焼き立てはとっても柔らかくて美味しかったです!!まずは「亀石」。自転車で走っていると突然現れるのでけっこうビックリします(笑)近くまでいって触っても大丈夫。パワーをもらってきましたが「今、亀は南西を向いているが、西を向き当麻をみらみつけたとき、大和盆地は泥沼になるという」というおどろおどろしい説明文が書いてありました(笑)どんどん自転車で走って次は聖徳太子生誕の地と言われる「橘寺」へ。拝観料は350円です。思ったよりも広くて、開放感があって、素敵な場所でした。お寺の中には人間の善と悪の心を示した「二面岩」があります。なんと!飛鳥時代の石造物だそうで、飛鳥時代にこれをつくった人がいたと思うと不思議な感じです。またまた自転車で走って、つぎは「飛鳥寺」へ。こちらは蘇我馬子が創立した日本初の本格的寺院で、日本最古の仏像で有名なところです。小さなお寺ですが、たくさんの参拝客がいました。飛鳥寺の境内には珍しい紫色のポストが!!懸賞好きの私はポスト好きでもあるので、たまたまだそうと思って手帳に挟んでいたハガキをここに投函しました。当たる気がする(笑)次は、石舞台古墳へ向かいます。ここは蘇我馬子のお墓だと言われています。こんな大きな石をどうやって昔の人は運んだのか??? 非常に不思議ですが、近くにいるボランティアの方が図を持って詳しく説明してくださいます。ボランティアの方は本当に石舞台古墳に詳しくて、疑問に思ったことは何でも答えてくれました。どのように石を運んだのかは、説明しにくいのでぜひボランティアの方から直接聞いてください!!「ほほう!」とうなりたくなりますよ!!石舞台古墳にいくにはチケットが必要ですが通常350円のところ、JAF会員だと50円引きになります♪最後は「高松塚古墳」へ。こちらは壁画が非常に有名で、古墳の隣に壁画館があって古墳のレプリカが展示されています。復元された壁画のレプリカは非常にすばらしくて、ついついガラスに顔を近づけて見入ってしましました(撮影は禁止です)。玄武や青龍など、想像上の生き物や当時の人々が描かれていて、当時の様子を想像するだけでも歴史好きにはたまらない空間。副葬品の一部も展示されています。本物の壁画は今、別の資料館で復元作業中とのことでした。明日香村は古代ロマンがあふれる素敵なところでした。サイクリングで回るのにちょうどいい距離で、お天気がよければ最高の休日が過ごせます。スタンプも一杯集まりました(笑)ぜひぜひ、お天気のいい日には、明日香村でのサイクリングを楽しみつつ古代の人々の生活に思いを馳せてほしいです。
2019年04月20日
閲覧総数 549
17
永谷園のキャンペーンハガキゲットしました♪こちら ↓ペアのパンダリュックが当たります!! 私、中国に住んでいたことがあってパンダは大好きなんですけど、これを背負って街を歩く、または出勤する勇気はまったくないですね…… 当選したら、小さいお子さんがいる方に差し上げたいと思います。バーコード3枚一口で応募できます。我が家ではお茶づけのもとをよく買っているので3枚はすぐにクリアできそうです。それよりも、いつもお茶漬けの中にはいっている「東海道五十三次」のカードのフルセットが当たる懸賞のほうも気になっています。「味ひとすじ」マーク3枚1口で応募できるので、こちらにもチャレンジしたいと思います!!
2019年08月22日
閲覧総数 519
18
お笑いを愛する方におすすめの懸賞が始まりました!!キリンの「日本中に笑顔プレゼントキャンペーン」です。よしもとの芸人さんたちのライプに招待してもらえます!!実は、昨年もこのキャンペーンあったんです記事はこちら ⇒ キリンの飲料で吉本のスペシャルライブが当たる!でも、コロナの影響でライブが中止になり、そのかわりにスペシャルライブを収録したDVDをもらいました記事はこちら ⇒ 当選しました!!キリンの芸人さんDVD!!今年こそ、楽しいスペシャルライブを生で見たいな、と願ってます。場所によって出演者は違います。やはり東京会場は豪華!!タカアンドトシ、かまいたち、和牛、アインシュタイン、ミキ……めちゃめちゃ豪華!!名古屋も和牛、アインシュタイン、ミキ、ぼる塾…… 魅力的です!!そして、我が大阪!!テンダラー、NON STYLE、かまいたち、おいでやすこが、ミキ……行きたいッ!!A賞の応募にはキリン飲料の6枚のバーコードが必要なので、これからしばらくはキリン飲料を飲みまくろうと思います。
2021年04月20日
閲覧総数 311
19
こちら味の素のギョーザの懸賞ハガキなんですが…… ↓広瀬すずさんが可愛すぎます!! テレビCM見てても可愛いです。来世はパンダに生まれ変わりたいと常日頃思っていますが広瀬すずさんのお顔でもいいです(何様?・笑)こちらの懸賞ではひっくりかえし皿かQUOカードが当たるのですが、今回は広瀬すずさん一択です!! Bコースなのでバーコード2枚ですね。4人家族の我が家は味の素のギョーザの場合は6袋焼くのでバーコードは一気に6枚!!すぐに応募できました!!締切は10月31日なので、広瀬すずさんのQUOカード欲しい方はぜひぜひこの機会に味の素のギョーザを召し上がってください!!
2021年09月22日
閲覧総数 189
20
味の素冷凍食品のキャンペーンハガキをゲットしてきました!ハガキはこちら ↓冷凍食品の中でも対象になるのは「ザ★」シリーズ。シュウマイ、チャーハン、ハンバーグの種類です。シュウマイもチャーハンも非常に美味しい(お値段は少し高め)ですが、ハンバーグは食べたことないな……と思ったら新商品でした。トライしてみてもいいかも。バーコードの集め方によって賞品が異なるのでちょっと注意が必要。★★★コースの場合は3種類すべてのバーコードが必要になります。同じ商品のバーコード3枚では応募できないぞ!!私が欲しいのはQUOカードなのでどれか1種類でOK。たぶんチャーハンのバーコードになりそう。締切が11月30日なので焦らずにバーコードをゲットしようと思います!!
2021年10月23日
閲覧総数 259
21
当選ではないんだけど……以前のブログにも書いた小林製薬さんのアンケートの粗品が今日届きました!!今回は「うる息ブレスケア」。試したことがない製品なので非常にありがたいです。小林製薬さん、ありがとうございます!!小林製薬さんの製品(新製品)にはアンケートハガキがついていることがあり、アンケートに答えてハガキを投函すると粗品がいただけます(嬉)切手代も不要!!過去記事はこちら ⇒ 小林製薬のアンケートハガキ見つけた!過去記事のブロブを見ていただけるとわかるように、けっこう小さく折りたたまれている(笑)以前にもアンケートに答えたことがあり、その時は「噛むブレスケア」でした。過去記事はこちら ⇒ 小林製薬のアンケートに答えたら粗品もらえました!みなさんも小林製薬さんの製品を見かけたらハガキを探してみてはいかがですか?
2021年12月04日
閲覧総数 3089
22
この時期はパン関係のキャンペーンが活発化。どのパンを食べるべきか頭を悩ませる時期でもありますよね。当然あのお祭りも始まっています。今回ゲットしたのはPascoの懸賞ハガキです。 ↓集める点数によって応募できる賞品が変わります。パッと見て一番コレ欲しいと思ったのがオーブンポットラウンドです。VERMICULARのヤツです。ル・クルーゼのお鍋懸賞にも何度も応募していますが、どうやら縁がないらしく……今回はVERMICULARその縁を信じてみようと思います。12月17日放送 ガイアの夜明けで紹介 バーミュキュラ 鍋 両手鍋 VERMICULAR IH調理器 オーブンポットラウンド 22cm パール 直火 IHクッキングヒーター対応 無水調理器 バーミュキュラ バーミキュラ バーミキラ 通販 お歳暮 御年賀 帰省暮応募には16点必要。シールも集め始めていますが、パン一つで0.5かぁ……先は長いですね。Pascoの懸賞には毎年応募していますが、全然当選していないです(笑)過去記事はこちら ⇒ Pascoの春のプレゼント始まりました~!!(2020年) ⇒ Pascoのキャンペーン♪応募券を集めよう!(2021年) ⇒ Pascoの春のプレゼントキャンペーン始まりました!!(2019年) ⇒ Pascoの春のプレゼント始まる!(2018年)記録をたどってみたら、毎年参戦してました・笑 タイトルになんの工夫もないすね・笑今年こそ当たりますように!!
2022年02月13日
閲覧総数 251
23
UCCのコーヒークークーポンの景品が今日届きました!!待ってました!!我が家で大人気のボンマックのダブルウォールマグです。ラッキーコーヒーマシン|LUCKY COFFEE MACHINE bonmac(ボンマック)ダブルウォールマグ 260ml [200][ダブルウォールマグ]UCCのコーヒーにはコーヒークーポンがついていて、懸賞にも使えますが(最近はUCCもレシート応募が増えているような気がするな……)貯めておいて景品に交換することができます。ダブルウォールマグは550ポイントでもらえます。他にもいろいろあって、好きなものを選べます。コーヒークーポンはこんな感じ。我が家はゴールドスペシャルをよく飲んでいますがそれについているのは15ポイント。(昔は20ポイントだった気がすんだけど……)これを根気よくためていきます。今回で3つ目なので、誰かに褒めてもらいたいです・笑コーヒークーポン捨ててないですよね???コーヒーを良く飲む方はぜひUCCのコーヒークーポンを集めて景品と交換してください♪ (パンフレットはスーパーに置いてあったりします)
2022年08月11日
閲覧総数 640
24
突然ですが……森永製菓のファンサイト「エンゼルPLUS」をご存知ですか? エンゼルPLUS はこちらからどうぞ♪このサイトには、森永製菓愛にあふれるコメントや画像投稿があって、キャンペーンも行っているのですがその中で、オリジナル商品に関するアンケートがあったんです。どんなデザインがいいか、どこにロゴをいれるか、などのアンケートに応えるとグッズが当たる、というキャンペーンだったと思うんですがその景品が届いていました!!森永といえばエンゼル。エンゼルのイラストのついたマグカップです。いただけると思っていなかったのでありがたいですね♪大事に使おうと思います。森永製菓さん、ありがとうございました!!
2023年04月19日
閲覧総数 163
25
今朝、佐川さんからお届け物がありました!!丸美屋の家族の初夢キャンペーン マークで当たるコースの賞品でした!! 応募した時の過去記事がないのですが(痛恨のミス)丸美屋の応募マークを集めて応募したような記憶がある……ふりかけやら麻婆豆腐の素やらがたくさんはいっていて家計に優しい!!感謝です!!ふりかけはお弁当に持っていこうと思います♪エコバックもついていました。可愛いし、保冷仕様になってました!!これからの時期に使えそう。実は今使っているエコバッグも昨年の丸美屋さんの懸賞で当選したものです!! 丸美屋さんとご縁があってうれしい。のりたまにもお世話になってます・笑過去記事はこちら ⇒ 丸美屋の家族の初夢キャンペーンの賞品が届きました!これからも丸美屋さんにお世話になります、よろしくお願いします!!
2023年04月08日
閲覧総数 339
26
昨日、LINEに佐川さんからの荷物お届けのお知らせが届いていたので買い物に行かずに待っていました!!届いたのは丸美屋さんの「家族の初夢キャンペーン」当選品です。感謝!!!官製ハガキにマークを貼って応募した分ですね、2月15日が締め切りでした。丸美屋さんからは色々な当選品をいただいているので非常にご縁を感じてましてお弁当のふりかけは「のりたま」一択です。過去記事はこちら ⇒ 丸美屋の家族の初夢キャンペーン2024 当選!家族の初夢キャンペーンの当選品が届きました(2021)可愛いブランケット。冬のちょっと寒い日とかに膝にかけるのにちょうど良さそうです。(BBAは寒がりなんで・笑)丸美屋さんの賞品詰合せ!!これは助かる!!しかもぜんぶ美味しいヤツだ!! ほんとうに有難いです。また丸美屋マークを集めておいて次回懸賞にも応募します!!
2024年04月06日
閲覧総数 456