気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

全て | カテゴリ未分類 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2023.09.18
XML
テーマ: 韓国!(16976)

(3号線三松駅)
日本人の聞き取りと言うより私の耳が特別悪いのかも知れない!
サムソン駅に来てくれと言うので出発!
家から約1時間30分ぐらいかかる!
電車に乗ってから路線図を見て漢字が分ったが三松と書いてある!
これも私はサムソンと発音してしまう!
ソウルの三成もサムソン!
なかなか難しい韓国語です!
例えば新川はシンチョン新村もシンチョン!
その理由でも日本語で仕事してます!
仕事での間違いは大きいですからね!
知ったかぶりするより分からない方が安全です!
そして親切に何回も話をしてくれます!
知ったかぶりをすると相手も勘違いします!
そしてのちにしこりが残る!
しこりは日本人である私の方ですがね!(韓国の人は忘れてくれる)
しかし若いころから韓国にいる日本人は殆ど韓国人と変わらない発音をしている!
こういう日本人がこの頃増えて来ました!
私としてはすごく助かります!
と言うことで今日は3号線の三松駅まで行って来ました!
高陽市です!
駅降りたのが4番出口!
幹線道路側なのか少し寂しい!
反対側に行くとそこから街は開けていた!

(一人3万5000Wくらい食べました)約11万W




(モンブラン=今はかなり美味しくなった)

約束をすればどこまでも行く私!
あっと言う間ですが往復約4時間!
2時間の滞在でしたが足で稼ぐ仕事ですのでどこでも行きます!
釜山でも行きますよ!
そういう私です!
ではまた明日!


勝手に好きな歌
30代40代になると演歌が好きになった
酒を飲みに行った店で唄う歌はやはり演歌が多かった
そんな時瞼の母を覚えた
10代の時映画で知っていたが自分がカラオケで唄うとは思わなかった
ここから私の演歌人生が始まった
瞼の母
軒下三寸 借りうけまして
申しあげます おっ母さん
たった一言忠太郎と呼んでくだせぇ
呼んでくだせぇ たのみやす
(セリフ)おかみさん 今何とか言いなすったね
親子の名のりがしたかったら
堅気の姿で尋ねて来いと言いなすったが
笑わしちゃいけねえぜ親にはぐれた子雀が
ぐれたを叱るは無理な話よ愚痴じゃねぇ未練じゃねぇ
おかみさん俺の言うことをよく聞きなせぇ
尋ね尋ねた母親に倅と呼んでもらえぬような
こんなやくざに誰がしたんでぇ
世間の噂が 気になるならば
こんなやくざを なぜ生んだ
つれのうござんす おっ母さん
月も雲間で 月も雲間でもらい泣き
(セリフ)何をいってやんでぇ 何が今更、忠太郎だ何が倅でぇ
俺にゃおっ母さんはいねぇんでぇ
おっ母さんは俺の心の底に居るんだ
上と下の瞼を合わせりゃ逢わねぇ昔の
やさしいおっ母の面影が浮かんでくるぁ
逢いたくなったら 逢いたくなったら 俺ァ 瞼をつむるんだ
逢わなきゃよかった 泣かずにすんだ
これが浮世というものか
水熊横丁は遠灯り 縞の合羽に
縞の合羽に雪が散る
おっ母さん
作詞:坂口ふみ緒
作曲:沢しげと
https://www.youtube.com/watch?v=T32YeOLXWVM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.19 10:33:05
コメント(2) | コメントを書く
[第二の人生を韓国で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: