気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

全て | カテゴリ未分類 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2023.12.06
XML
テーマ: 韓国!(16976)



ランチ会は続いています!
既に10年以上前に帰国されている方が始めた!
Yさんだったと思う!
色々お世話になりました!
今でも続いている!
この日も幹事さんが表彰式があると欠席でしたが遠くからわざわざ来る方もあるので幹事代理としては責任があります!
12月第2週と言っても6日!
この日は誰でも受けそうながってん寿司にしました!
相変わらずお客さんは多いです!
ランチ料金は他の(別料理の店)店よりは安く感じるが!
しかし13,900Wですね!


安い値段から2番目のメニューです!
さて周りがが気になりいつものコーヒー店に移動します!
次の客のために考えるのは我々は殆どの人が自然に出来ますね!
そんな教育されたわけではないが・・・・・・・!
さていつもの平和茶房はこの頃客が増えています!
皆さんがこの店の良さを覚えたようです!(まずは椅子が柔らかいその他利点がある)
しばらく話に夢中になっていたが雨が降りそうになって来た!
珍しく傘を持ってなかったので慌てて解散した!
一雨ごとに寒くなるのかな!!
用事を済ませて京畿道に来ると雨が降ってない!
天気予報が変わったのでしょうか!
傘を買わずに済んだので天気に感謝した!
既に置き傘は売るほど集まり家に保管されている!
韓国は傘が安かったしどこでも売っているのでこうなるのでしょうね!
ではまた明日!


勝手に好きな歌
母が万屋錦之助(旧の名前は中村錦之助)のファンでした
その時(多分小学校の時)一緒に連れて行かれ好きになった
私の義理と人情の心はこの時から芽生えたのかも知れない
それを観て涙を流していた母につられて泣いていた私でした!
演歌に今でもしびれている私です(勿論音楽はジャンル無しに好きな曲は多いですよ)
瞼の母 
作詞:坂口ふみ緒
作曲:沢しげと
軒下三寸 借りうけまして
申しあげます おっ母さん
たった一言忠太郎と呼んでくだせぇ
呼んでくだせぇ たのみやす
(セリフ)おかみさん 今何とか言いなすったね
親子の名のりがしたかったら
堅気の姿で尋ねて来いと言いなすったが
笑わしちゃいけねえぜ親にはぐれた子雀が
ぐれたを叱るは無理な話よ愚痴じゃねぇ未練じゃねぇ
おかみさん俺の言うことをよく聞きなせぇ
尋ね尋ねた母親に倅と呼んでもらえぬような
こんなやくざに誰がしたんでぇ
世間の噂が 気になるならば
こんなやくざを なぜ生んだ
つれのうござんす おっ母さん
月も雲間で 月も雲間でもらい泣き
(セリフ)何をいってやんでぇ 何が今更、忠太郎だ何が倅でぇ
俺にゃおっ母さんはいねぇんでぇ
おっ母さんは俺の心の底に居るんだ
上と下の瞼を合わせりゃ逢わねぇ昔の
やさしいおっ母の面影が浮かんでくるぁ
逢いたくなったら 逢いたくなったら 俺ァ 瞼をつむるんだ
逢わなきゃよかった 泣かずにすんだ
これが浮世というものか
水熊横丁は遠灯り 縞の合羽に
縞の合羽に雪が散る
おっ母さん
https://www.youtube.com/watch?v=xtNikcO0YAE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.08 09:44:21
コメント(1) | コメントを書く
[第二の人生を韓国で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: