全310件 (310件中 1-50件目)
4月から保育園にいき、私は4時間のパートで病院勤務を始めた。最初は保育師の手を握ってばかりだったユウも、最近では特にお気に入りのお友達ができ、いつも同じ子と遊んでいるようだ。そんなユウが、今年手に入れたものは、まさにプリキュアだらけ。まず、夏の誕生日にプリキュアのワンピースを買ってもらう。(母方のジジババ)フレッシュプリキュア! 変身ケータイ手帳リンクルン(私の姉)【即納可】フレッシュプリキュア! フレッシュキュアスティック(父方のジジババ)そして、冬はクリスマスにサンタさんから(笑)またしてもプリキュア。ビーナ専用ソフトいっしょに変身 プレッシュプリキュア夏にもらったワンピースは、来年はサイズアウトしそうだし、おもちゃはもうほとんど遊ばなくなってしまった。今はプリキュアのビーナにはまってる。クリスマスには母方のジジババもプレゼントをくれたが、これはもうプリキュアをやめさせた。だって来年度になったらプリキュアかわりそうだし?ちなみに、ジジババがくれたのはこれ。トイザらス限定 みんなであそぼ♪キティのおうちにようこそ!
2009年12月29日
コメント(0)
さかのぼること半年。10月に入園の願書を提出し、面接を経て入園許可通知をもらい、絵本袋やシューズ袋を作り始めた。それぞれに名前も書かなくてはいけない。袋の外に直接名前を書くと、大きくなってから恥ずかしいと思うかも・・・と思い、小さいゼッケンを付けて名前を書いた。それとは別に、数年前から不動産巡りをし、土地やら建売物件やらを探していた。そして今年2月、運命の物件に出会ってしまった。今より田舎の、時間2本しか電車のない町で、なかなか良い建売物件を発見。急遽購入手続きに入る。引っ越しのため転出するから、ユウの保育園も変わらないといけない。とりあえず、どこの保育園でも必要であろう絵本袋とシューズ袋だけは制作してあったから、それだけはそのままとっておき、それ以上は何も作らなかった。購入手続きの関係で、引っ越しより2週間ぐらい早く住民票の移動。それにあわせて、保育園の申し込みをした。幸いなことに、まだ入園児に空きがあった。引っ越し10日前に面接。次は4日の入園式に来てくださいと言われる。どうやら、入園の通知は後日だが、確実に入れるらしい。なので、入園祝いにスモックなどを買ってくれると言っていたジジババに連絡。スモック・シューズ・帽子・鞄を買ってもらう。それらを身につけ、「ユウちゃんねぇ、毎日保育園に行くようになるんだよ。」と言って大喜び。半年前から「毎日保育園に行くようになったら、朝お母さんにバイバイして、 夕方お母さんが迎えに行くんだよ。」と説明してきた。当時は、「お母さんとずっと一緒にいる。」「お母さんも一緒じゃなきゃいやぁ!!」と言って泣いていた物だが、時々そう言う話をしていたら、自分なりにイメージしたらしい。泣かずに自分でそう言うようになった。今月1日、新居に引っ越し。ユウの入園グッズと、入園式で自分の着る服だけは出しておいた。細かい物を新居に移動させるのに、4日までかかったが(旦那は仕事を休まない)、無事引っ越し完了。その4日に入園式。この保育園では、入園式の間、ずっと保護者と一緒にいていいということで、派手に泣く子はいなかった。ユウの場合は、「ユウちゃんたいくつぅ」と半泣き状態だったが・・・なんとか入園式も終える。6日から3日間の慣らし保育で、13時に迎えに行くことになっていた。初日、教室まで一緒に行き、先生に言われるまま、手ふきタオルを洗濯ばさみでつるし、コップ袋からコップと歯ブラシを出して置き、コップ袋をしまう。連絡帳を出して、帽子と鞄を自分のロッカーにしまう。そこまで見届けてユウとさよなら。先生に一言言ってから帰ろうと思っていると、ユウに言われる。「おかあさん、はやく行って!」・・・・・・ハイ?母はそんなあなたの反応を想像すらしてませんでしたよ?ビックリです。先生に挨拶だけして帰った。13時、迎えに行くと「おかぁさ~~~~ん!!!」と叫びながら抱きついてきて、大泣きしながら言う。「おかあさん、ユウちゃんとずっと一緒にいてぇ!!! 保育園でも一緒じゃなきゃやだぁ!!」朝、母と別れるときのあなたの態度はなんだったのでしょうか?と疑問に思えるぐらい、態度が全く違ってこれまたビックリ。泣きながら抱っこで駐車場まで連れて行くことになった。現在、特定の友達はいないようだけど、みんなの中で遊べているようだ。先生のことも好き。給食もおやつも好き。保育園で遊ぶのも楽しい。「何か嫌なことはない?」聞いてみると、「ユウちゃんのつかってるおもちゃをお友達にとられちゃうのがイヤ。」とのこと。「ユウちゃんが使ってるからダメとか、またあとでねと言えばいい」と常々言ってるけど、まだそういうことは言えないらしい。おいおいできるようなるだろう。トイレでの排泄は、家では手を握ってて欲しいとか、排泄後は拭いて欲しいだとか、パンツをはかせてとかいろいろ言うけど、保育園では常にそうしてもらえるわけではないようで、1回は必ず自分でやるよう、しむけていると、先生が言っていた。実際、今日は1回だけだけど、一通り1人でできたらしい。素晴らしい!昼寝はできていない。1年以上前から、家では泣いて嫌がるので、無理に昼寝をさせてない。泣いて嫌がるようなことはなく、大人しく布団にはいるらしいが、やはり眠らない。そう先生から聞いた。今までのユウからすれば、布団にはいってじっとしてるだけでも、少しは体が休まるだろうと思う。相変わらず、朝は「バイバーイ」と私に明るく挨拶。迎えの時は、さすがに泣かなくなったけど、泣きそうな声で、「おかあさ~ん、いつもユウちゃんと一緒にいてぇ!」と叫びながら抱きついてくる。今でも抱っこで駐車場まで行っている。「保育園では、おかあさんがいないけど、先生がいるから淋しくないんだよ。」なんて普段はユウが言うけど、長い時間母と離れていることにまだ慣れないのだろう。母への甘えだとわかるから、とりあえず抱っこで歩く。離れている時間が長い分、スキンシップも大事なんだろうと思う。私としては、朝泣いて離れてくれないなんてことがないから、助かっている。そろそろ病院に連絡して、パートの申し込みをしようと思っている。朝、私から離れてくれなかったら、仕事に行くどころではなくなってしまう。だから、すごく助かっている。保育園から帰るとき、あんな事を言っていても、夕飯時や寝るときにたずねると、必ずいつも同じ答えが返ってくる。「保育園楽しいよ。」「明日も保育園行く。」楽しいと思って、自ら保育園に行きたいと思ってくれているのなら、それは嬉しいこと。隣のクラスに紛れ込んでいることもよくあるらしいが、そのうち集団生活の意味を、必要性を理解するだろう。今後が楽しみ。追記:保育園に行くようになって数日で変わったこと。 玄関で靴を脱いだ後、ちゃんとそろえるようになった。
2009年04月15日
コメント(2)
今更だけど、クリスマスの時の話を。サンタさんからのプレゼントを、娘はめばえ 2009年 02月号 [雑誌]の12月号を見たあたりから、「ユウはねぇ、サンタさんにアンパンマンさかなつりゲームをもらうの!」と、言い張っていたが、トイザラスの広告を見てからは、ずっと「カラフルねんどレストランセットをもらうの」と言っていた。が、ばあちゃんとじいちゃんがクリスマスプレゼントに何か買ってくれると知ると、カラフルねんどを買ってもらうと言いだし、サンタさんには他の買ってもらうと主張していた。なので、ばあちゃんたちにカラフルねんどを買ってもらい、さっそくばあちゃん宅で熱心に遊び、その日から毎日ねんど三昧。すでに原色をとどめているねんどは無く、様々な色が混ざり合い、ほとんどが茶色のねんどになってしまっている。それでも遊んでいるから、まだねんどは買い直してやらなくてもいいだろう。で、サンタからのプレゼントだが、迷いに迷って、アンパンマン たべっこわたあめとなった。グラニュー糖だけで作れるので簡単なのだが、後かたづけが結構めんどうだった。畜生、サンタめ!!って怒ったってしかたないんだけどさぁ・・・・ここ数週間のユウは、とにかく「なんで」とか「どうして」が多い。最初は確かに疑問だったんだろうが、だんだん、親が答えに困るのを楽しんでいるような感じがする(怒「からだがかゆいよ。」「乾燥するからね、クリームぬろうか。」「なんでかんそうするの?」「冬だからよ。」「なんで冬なの?」「秋が終わったからよ。」「なんで秋が終わったの?」「冬が来たからよ。」「なんで冬が来たの?」「秋が終わったからよ。」・・・・・エンドレス・・・・・・だって難しい話しても、さすがに理解不能だしね。単純に説明しようとすると、もうどう答えて良いのかわかんないわ!!
2008年12月24日
コメント(1)
先月、突然トイレでの排泄に前向きになったユウ。紙パンツをあまりはきたがらなくなってきたのだ。ただし、まだ気持ちにムラがあり、当時はトレパンはいてても、平気でパンツにしっこすることも多かった。しっこをトイレですると、わざとパンツにうんこしたりとかね。今思えば、私の反応を見てたのかもしれない。ある日、そんなユウの状態に、なんだか非常に悲しくなってしまった。なんでユウは「トイレいく」とか「しっこでる」とか教えてくれないんだろう?夜寝てるときは、何週間もオムツが汚れずに朝を迎えることができている。昼間の間隔も2~3時間あくようだ。その気になれば、私の誘導に従ってトイレにいき、1日トレパンを汚さず過ごすこともできるのに・・・・・・な~~~んて思ってたら、いつの間にか泣けてしまったんだ。子供の前で母親が泣くなんて!!と思っても、一度涙が出てしまうと、なかなかおさまらない。ユウは心配して「あたまいたいの?」と聞いてくる。私がたまに頭痛で寝込むからだ。「痛くないよ。 ・・・・・・・なんだか悲しくなってきちゃってね。泣けちゃったんだ。 ユウはなんでお母さんにしっこでるって教えてくれないのかな。 わかってるみたいなのに、なんで言ってくれないのかな。 そんなこと考えてたらね、涙出てきちゃったの。 ごめんね。お母さんが泣いてちゃダメだね。 ユウは遊んでていいんだよ。お母さんもすぐ泣きやんで、一緒に遊ぶからね」自分の気持ちを正直に話したんだ。ユウはもらい泣きしたのか、自分のせいで母親が泣いていると思ったのか、ユウ自身も泣いてしまった。しっかり抱きしめて、もう一言付け加えた。「ユウが泣く必要はないんだよ。お母さんが勝手に泣いちゃっただけだから。 でもね、いつも言ってるけど、ユウがしっこを教えてくれると、 お母さんはとっても嬉しいんだよ。それは本当だよ。」その後、トイレ誘導の声かけに、わりと素直に聞くようになった。そして、トイレでの排泄後、「おかあさん、泣かない? よろこぶ?」と聞いてきたり、「おかあさん泣かないよ。笑うよ」と言うときがあった。どうやら、ユウのあのときの涙は、自責の涙だったらしい。たまに強情張って、「まだいい」と言い張り、お父さんに遊びをさそってると「しっこ出ちゃった・・・・」なんてことがあったり、朝起きてトイレ誘導しても「まだいい」の一点張りで、そのままパンツに・・・ってこともあった。でも、気づけばまったく失敗ない日が続いてる。もう2週間はパンツを汚していない。この5日ぐらいは、トレパンでなく普通のパンツで過ごしている。車で1時間以上かかる公園にも行けた。本人も「紙パンツ(オムツ)はかないよ」と言っている。オムツ卒業できたようだ。トイレ排泄後に、スタンプ押したり、シールはったり、お父さんがちょっとした食べ物をご褒美にあげたり、1ヶ月か2ヶ月ぐらい、トイレトレを私が完全に放棄したこともあった。いろいろその気にさせようとしてたけど、結果的に泣き落としが効いたようだ。私にそのつもりはなかったんだけど・・・・・
2008年10月11日
コメント(0)
ここ数日は紙おむつしか使わなかったユウ。今日は起きたときに「厚い布パンツはく」と言いだし、トレーニングパンツを選んだ。なので、ユウが怒らない程度にトイレ誘導をする。しつこく誘うと怒るんだ、ユウの場合。そして、怒ったときはその5分後ぐらいに、わざとパンツにしっこする今日は天気が悪く、外で遊べなかったから、ちょうど良かったのかも?買い物中に、店のトイレに行くのが好きなので、そのタイミングをはかって買い物にも行った。買い物しているときは、自分から「トイレ行く」と言ってくれる。家にいるときもそう言ってくれると、もっと嬉しいと伝えておいた。結局、1時間半~2時間ぐらいの間隔でトイレに行き、最後に寝る前にして、今日のトイレは終了。初めてパンツを汚さず1日が過ごせたただ、寝る前に紙おむつを嫌がったため、トレパンをはいて就寝。寝る前にトイレ行ったから、たぶんおねしょはしないと思うけど、下にバスタオルを2枚しいた。明日はおねしょシーツを買ってこよう。前の職場(病院)に行って、バイリンシーツでも買ってこようかな。このバイリンシーツというのは、吸水・防水シートで、はさみで切って使うことができるのだ。うちは今、ワイドダブルのベッドでユウと2人で寝る(お父さんは下で布団)から、ユウの方だけ敷けばいいしな。このままオムツ卒業と思うほど、私は楽観してないけど、今日のことがユウの自信になればいいな♪
2008年09月21日
コメント(0)
まず1つはボタンをはめること。普段着はTシャツが多いから、ボタンはないんだけど、パジャマのボタンを、自分ではめたりはずしたりするようになった。まだちょっと時間がかかるけどね。だけど、ボタン式のパジャマを着るとき、自分で両腕を通すことができない。まだ、「おかあさんといっしょ!」のパジャマを着る子のようには、上手くできないな。マスカットを上手に食べることができる。自分で綺麗に皮をむき、食べながらちゃんと種も出す。自分でやれることが嬉しくて、甘い果物をたくさん食べたくて、何個でも食べてしまう。それから、ユウ自身がトイレトレに前向きなこと。以前から、たまに「布パンツはく」といって、トレパンはくことはあったけど、いつもトレパンにしっこしても、そのまま遊んでいるような子だったのだ。だが、ここ数日は「薄いパンツはく。お母さんやお父さんと同じぱんつ、」と言って、起きたら普通のパンツをはくのだ。そして、だいたい午前中はパンツを汚さず過ごすことができる。昼ご飯を食べた後ぐらいから、紙パンツはくと言い出す。どうやら遊びに熱中したいらしい。なので、無理強いはしない。だけど今日は、午後ずっと紙パンツだったけど、私のトイレ誘導に、わりと素直に従って、ちゃんとトイレに行けた!!失敗は夕飯後だけ。ちゃんと寝る前もトイレ行ったし。素晴らしい!!今まで、ユウのやる気次第だと思っていたけど、今日ほどそれを痛感したことはない。今まで通りでいいんだと思った。本人にどんなパンツをはきたいか選ばせる。時間を見ながらトイレ誘導の声かけをする。ただし、何度か言ってみて、ユウがムキに反論してくるときは、無理強いしない。そう、基本的に本人の意思を尊重する。そういえば、最近夜寝てるときにしっこが出てない。寝る前にトイレに行くと、だいたい朝までもつんだ。ただ、起きてからトイレに行かないと、当然紙オムツの中に出ちゃうけど・・・・ある程度しっこがためれることに、自分で気づいたのかなぁ??だから、トイレでしっこする気になったのかもしれない。
2008年09月09日
コメント(2)
以前から気になっていた、七五三の前撮りの広告。これをお父さんと見ながら考える。わざわざ前撮りなんて必要だろうか・・・2人なりの結論。当日はきっと写真撮影どころではないだろうということ。たぶん、慣れない着物でお参りなんてしてたら、疲れるだろう。疲れを通り越して、ハイテンションで動き回るかもしれない。当日の自分たちだけでは、ろくな写真がとれないであろうってことで、言って参りました、七五三の前撮り。いやぁ、なんていうか・・・・・・・・・プロだ!!子供のあやし方っていうか、その気にさせる言い方とか身振りとか。もうスタッフのテンションの高いこと高いこと!子供相手だからそうしないと子供がのってこないのはわかるけど、とても感心してしまった。顔さわられるのが大嫌いなユウが、眉間にしわ寄せて嫌そうにしながらも、ちゃんと化粧されてたし。要求されるいくつものポーズを、ダメ出しされつつもちゃんとこなしてた。綺麗で珍しい着物がとっても気に入り、なかなか脱ごうとしなかったユウ。「最後に写真選びですから・・・あちらで待ってますね。」と、スタッフが先に移動してしまったほどだ。おやつでつってなんとか説得して、着替えさせて写真選らぶ。そして、写真館が何故前撮りの広告をわざわざ作っていたのかわかった気がした。もともと、着物レンタルとヘアメイク・写真1枚がセットのプランで、別料金で写真の追加とか、アルバムの販売をしているのだ。何十枚と写真を撮った(しかもプロが)から、欲しい写真が1枚だけってことはないのだ。結局、写真5枚の追加とアルバムも購入。お父さんがせっかくだからとか言うしプランより2万ぐらいお高い出費にプランは1万もしなかったのに・・・・・・いやね、将来的にはユウのいい思い出になると思うのよ、うん。自分たちでは考えられないぐらい、綺麗に撮ってもらえたし、うん。この際、料金は気にしないようにいたしましょう。
2008年08月19日
コメント(2)
また更新が遅れてしまった・・・・・今回は3歳児健康診査の事を記事にする。先月、3歳を迎えたが、うちの地域は次の月に健康診査をするよう、通知がくる。よって、今月に健康診査をうけた。が、これがまた大変だった。まず、家で視力検査と聴力検査をやってくるというもの。視力検査なんて、すぐ遊びだしたり、わざとふざけて答えて、なかなかできない。聴力検査はまだ興味を引いたようで、なんとかできてた。なにより、検尿の提出。これはできなかったね!そういえば、視力・聴力検査については、○をつける項目に「わからない」というのがあった。きっと、集中して答えることができず、検査結果が出なかったことをいうのだろう。検尿は、4歳までは検体を受け付けてくれるとのこと。それまでにはいい加減オムツはずせってことなんだろうな・・・・・健康診査では、途中、同姓同名・誕生日も同じという子といつの間にか間違えられるというハプニングもあったけれど、なんとか無事終了。1歳半の時に指摘されてた受け口も自然に治ってたし、歯も1番いい状態だと言われた。(私としてはこれが一番嬉しかった)身長:87.7cm 体重:12.4kgこの1年で、身長約7cm増 体重1.7kg増
2008年07月15日
コメント(2)
数ヶ月放置していたブログだけど、ちょっと過ぎてしまったことだけど、これだけはちゃんと記事にしなければ!!ユウの誕生日は特別だから。6月22日はユウの誕生日。これで3歳になった。もう3歳なんだなって思ったりするけど、ユウのいない生活は考えられないほど、長く一緒にいるような気もする。最近のユウは、できることがどんどん増えていく。「ユウも、ユウもやる!」って感じで、ちょっと目新しいことを私がやっていると、同じようにやろうとする。まぁ、大半はできないんだけど・・・・卵を混ぜるのがすき。クッキーの生地を棒で伸ばしたり、型で切り抜くのが好き。最近、あまりスーパーでバターが売ってないので困るところ。ギョーザを包むことをやらせてみたら、これもお気に入り。ただし、これはまだ補助が必要。階段もいつの間にか普通に歩きながら上り下りしてる。アスレチックもできる部分がずいぶん増えた。歌が好きで、自分で創作してるときもあるけど、「おかあさんといっしょ!」に出てくる歌とか、よく歌ってる。ダンスというか、運動というか、リズムに合わせて体を動かすことが好き。言葉は本当によく出るっていうか、よくお話をする。想い出話もよくするようになった。「みなみこうえんにいったね。すべりだいしたね。ユウがシュ~~~~ってすべっちゃったね」など。私が小言のようによく注意することは、自分から言うようになった。「ちゅうしゃじょうは くるまがくるからあぶないんだよ。だから おかあさんとてをつなぐんだよ。」って感じ。ただ、スーパーなどで大声を上げてる子に向かって、「しーずーかーに!! うるさいよ!!」とか大声で注意するのはやめて欲しい。そんなユウの声の方が絶対大きいし、その子の保護者に対しても申し訳ない。いろいろできることが増えたと思うけど、逆にできないこともある。それは、排泄の自立。そう、トイレで排泄できないんだ。いや、できないんじゃなくて、する気がないんだな。トレーニングパンツ(通称布パンツ)をはくことを好むことはあるが、決して自分からトイレに行くとは言わないし、私が声かけても、まだ出ない・出てないと答えるくせにもう排泄後なんてよくあることだ。自分でトイレに行く気があるときは、私が声かけたときに、トイレ行くと答え、トイレに座る。ちゃんとしっこやうんちが出たりするんだ。そんなときはとっても褒めて、お気に入りのスタンプとシールを貼ったりする。5月ぐらいから1ヶ月ぐらい頑張って声かけてたけど、どうも、私にもユウにもストレスな感じがしてきたから、もうほとんど声かけなくなった。トイレトレ休止状態。布パンツをはくかも聞いてない。オムツ(通称紙パンツ)代もバカになんないんだけどねぇ・・・・・・・それに、わりと近所にあるプールが60円で入れるんだ!!このとってもお安いプールは、当然オムツ着用禁止で、市販の水遊び用のオムツも禁止。要するに、最低限昼間だけでもオムツがはずれてないとダメなんだ。この記事をアップしている7月は、すでにプール開き後で、みんなが楽しそうに遊んでいるところをユウに見せ、「ユウがずっとトイレでしっこして、布パンツを汚さなかったら、プールに入れるんだよ。」とか説明してみたけど、悲しいかな、反抗期特有の(?)いつも通りの反論で、「紙パンツにしっこするとプールに入れるんだってぇ!!」と言い返してくる。なんだかねぇ、お話ができるようになってるのはとっても嬉しいんだけど、こういう会話が日常的になされると、本当にイライラしてくんだよねぇ!!!(怒いかんいかん、トイレのこと考えてるとつい怒れてきてしまう。楽しいことを思いだそう。そう、ユウの誕生日プレゼント。私たちユウの両親から。ユウのじちゃん・ばあちゃん(母方)から。おじいちゃん・おばあちゃん(父方)から。それぞれのプレゼントは以下の物。ビーナはおもちゃやさんでユウが遊んでいたから。ちょっとお高いけど。これはまだ一人で上手に遊べないので、つきっきりで遊ばなくてはならない。セガトイズ Beena クッキングビーナ ~おりょうりできちゃった!~が大のお気に入りだったので、私の姉さんにリクエストしておいた。お盆の頃に会ったらもらえるだろう。ブロックは、おもちゃやさんでよく遊んでいたのでリクエスト。一人でも遊んでるけど、「これ作って!ユウにはできないから!!」と催促されることも多い。これは本当は、パンを作る物にしようと思ったけど、最近バターをスーパーで見かけないから断念。ドーナツというより、ドーナツ型の蒸しパンだけど、ユウが喜んで食べるから良し。来年度はいよいよ入園。そろそろ、おたふくや水疱瘡の予防接種もしなくてはならないかな。
2008年06月22日
コメント(2)
最近のお気に入りは、先日遊びに来た友人がユウにプレゼントしてくれたもので、 この2つのドリル。まだかなり危なっかしいので、はさみを使うときは、ユウと付きっ切りになっていないといけないが、かなり真剣にやっている。はさみを使うことは、ユウにはちょっと難度が高いようで、1日2枚のペースでやってきたが、そろそろ1枚にしたほうがよさそう。その点、貼るドリルは、シールは1日で全部貼ってしまったほど楽しんでいる。シール好きなんで、仕方が無い。ただ、のりで貼るのは、1日2~3枚と決めている。私がはさみで切ってあげて、ユウがのりをつけて貼るのである。だんだん、貼り方が難しくなってきたので、貼る時に支えるようになった。2つのドリルに共通することは、かなり熱心にやること。ちょっと興奮してるのか、息が荒くなって、ハァハァ聞こえてくるのが笑える。先日、仕事から帰ってきたお父さんに、「おかえり~。いま、ネチャ~してるからね」と言って、お父さんの顔を一瞬見ただけで、のりで貼る作業に戻ったユウ。お父さんはちょっと寂しそうだったよ・・・・それにしても、「ネチャ~してる」だなんて、よくそんな言葉が出てきたなぁ。私はそんな風に言ってなかったから、ユウが自分で考えて表現したんだよな。素晴らしい!!こういうことに夢中になってるうちはいいんだけど、最近のユウはちょっと嫌なことを覚えた。「○○がいたい」といえば、母が抱っこして「いたいのいたいのとんでけぇ」とかしてくれる、要するに、自分にかまってもらえると学習し、それを実践するのだ。どこまで痛いのか定かではないので、一応相手するんだけど、ご飯作りを始めたとたんにやられると、ただかまってほしいだけなんだとバレバレだ!なんだかすっごく甘えん坊さん。食べる食べないの攻防も、以前より激しくなった。なんだかねぇ、最近はかなりヒステリックになってしまう自分が嫌よ。「最近、お母さんはよくヒステリックになっちゃうみたいだけど、大丈夫? 何でも話してよ?」な~んてお父さん(旦那)にも言われちゃった。
2008年02月21日
コメント(4)
ものすっごく久しぶりの更新になってしまった・・・・はい、ちゃんと生きてます。親子ともども元気です。ちょっとブログを更新する面倒だった気力が無かったんだ。ユウはいつの間にか2歳7ヶ月になり、言葉はかなり出てきた。ちょっとした文章になっている。「青い車の中に お母さんがいるね」これが一番長い文章かな??相変わらず反抗期な言動はあるけど、物分りもよくなった。まぁ、繰り返し何度も言っていたからだろうけど・・・例えば、朝ごはんを食べてから、「お母さんも一緒に遊ぼう」と誘ってくるけど、「今、お母さん洗濯物干してるよ」と言えば、「後で、お母さんも一緒に遊ぶ」と言って引き下がる。お腹が満たされていれば、どうやら我慢がきくようである。ただし、空腹時や眠いときは、ものすごく性質が悪い。動きもすごく活発になった。大きな滑り台や、上りにくい階段・アスレチックなどに挑むようになった。慣れている場所では、興味のあるところへ走り去っていくので、目が離せない。今日、保育園へ遊びに行ったとき、初めてお友達とまともに遊んだ。いつも一緒にママゴトをしているようで、完全に一人遊びだったりしてたけど、今回はちゃんと一緒に遊んでいたのだ。ママゴトではなかったけれど。こういうのに乗り、同じ乗り物に乗っているお友達を追いかけるのだ。お友達がやめてしまうと、「もっとやるよ!」と声をかけていたぐらい、夢中になっていた。今までお友達のお母さんにしか興味がいかなかったから、すごく新鮮だった。それに、同年代のお友達と遊べるなんて、大進歩だ!!
2008年02月03日
コメント(6)
ユウへのお年玉は、現金でなく、おもちゃ(?)を1セットあげて、滅多に行かない「にこぱ」という遊び場へ連れて行った。おもちゃ(?)とは、私が作っていて間に合わなかった、遅れたクリスマスプレゼントなのだ。「ケーキで遊ぶよ」といいながら遊んでくれるので、母はとっても嬉しい!食べたことのないブルーベリーがお気に入りで、ブルーベリーだけ持って寝るほどだ。これだけもっと作るか・・・??それから、にこぱはユウが大好きな場所。たくさんの風船を追い掛け回したり(強風で風船があちこち飛んでいる)、珍しい衣装を着たり、ロバ(動く模型)ににんじんをあげてみたり・・・・・楽しんでもらえてよかった。どうしても昼寝して欲しくて、疲れて欲しかったのが本音だけど。理由は後日アップ予定私の思惑はともかく、ユウが喜んでくれたから良かったな。
2008年01月01日
コメント(6)
過去日記(1)もう年明けて元旦なんだけどね。やっと時間ができたのでクリスマスのことを更新。24日のイブは、我が家のクリスマスパーティ!クリスマスっていったら、ケーキと鶏肉と赤ワイン♪今年はユウへのクリスマスプレゼントも必要ね。で、数日前からケーキのレシピを検索。画像を見ながら探して、ユウと一緒に決める。個人的に作ってみたいケーキがあったけど、ユウの希望で雪だるまのケーキに決定。鶏肉は、お父さんは丸焼きが食べてみたいといっていたけど、オーブンに入らないような気がするので却下!腿肉をオーブンで焼いて代用。赤ワインを1本買い、実家で1本もらってOK!他の食事をどうしようか迷ったけど、お父さんの希望で手巻き寿司。どれも美味しかったわぁ♪ちなみに、製作した雪だるまはこれ。不恰好になってしまったが・・・・レシピは こちら翌日、予定通りサンタさんからプレゼントが届いたんだけど(笑)、動作不良があったから、残念ながらサンタさんが買ったお店で返却。交換してもらおうと思ったけど、もう同じ商品が無かった。他の店で同じものを購入した。ユウは喜んで遊んでいるので良しとしよう!
2007年12月25日
コメント(0)
今年は元気にクリスマスがむかえられそうなユウ。毎年、誕生日が近くなる6月と、クリスマスが近くなる12月に風邪をひいてきたユウなのだ。今月の初めに風邪ひいたせいか、今回は大丈夫そう。そして、2歳の誕生日から半年が過ぎた。もう半年も経ったのだなぁ・・・・反抗期はますます強くなった気がするけど、ユウの話し方にも慣れたし、なんとなく扱い方もわかった。それでも毎日怒ってばかりの気がするけどさ買い物中とかに変に暴れたりしないので、助かっている。ただし、カートに座ってくれず、抱っこで買い物になることが多い。相変わらず、お友達に苦情を訴えることができない。全ての苦情は母にむけられる(笑家での遊びに飽きてくると、公園に行きたがることが多くなった。滑り台が大好き。ブランコも好きだけど、以前のように強く押すと怖がる。観覧車も高いほうは、少し怖がるようになった。昼寝などから目覚めたとき、一人ぼっちだと怖がる。「怖い」ということがわかってきたよう。時々、病院にいったときを思い出し、「○○ ××ちゃ~ん」と呼ばれたように、自分でフルネームを言う。その後、「○○ おかあさ~ん」「○○ おとうさ~ん」とか言うので、笑えてしまう。親子3人で手をつないで歩くのが好き。お父さんの抱っこはダメだけど、肩車は時々OK!おじいちゃんの抱っこもイヤだけど、おんぶは時々OK!お母さんの抱っこは毎日必須!・・・甘えん坊・・・・おばあちゃんの抱っこもちょっと好き。歌を歌うのも大好き。自分で口ずさむようになった。外食した店などをよく覚えていて、通るたびに「お父さん、お母さん、ユウと食べたねぇ」と言う。1回見て、気に入ったものは必ず覚えている。<最近の面白言語>「クリマス」・・・「クリスマス」「プゼレント」・・・「プレゼント」「しゃぼんばな」・・・「シャボン玉」「お母さんもスリッパはきん!」・・・「お母さんもスリッパ履いて」思いっきり方言です(苦笑<クリスマスプレゼント>私が作っているフェルトのケーキは、クリスマスに間に合わないので、お年玉としてお正月にあげるつもり。これには何とか間に合わせたい。サンタさんから、アンパンマンのキッチンセットが届く予定(笑
2007年12月22日
コメント(4)
先日の記事の翌日、ヨーグルトとかは食べるし、水分もしっかり食べるけど、大好きな肉を1口しか食べなかったり、パンは食べてもご飯は食べないとか、どうやら体が受け付けないようだった。要するに、まだお腹の調子が悪かったのだろう。そして、夜、1時間おきぐらいに起きて泣き、「こわい」といって座り込む。少しの間、布団に包まって一緒に座ってたこともあった。吐くことは無かったけど、断続的な吐き気におそわれたらしい。寝ているより座っているほうが楽だったのだろうと推測する。こんなふうに夜眠れないのでは、良くなるものもならない。私もバテてしまう。ってことで、朝になるのを待って、また小児科受診。1日中おならが出て、1日1回ではあるけど、すごい下痢便もするってことで、吐き気止めと下痢止めをもらう。その2種類を毎食後に飲み続けたら、夜はちゃんと眠れた。夜眠れたこともあり、薬が効いてることもあり、ご飯もわりと食べるようになった。私が食べてるものも欲しがるようになり、たいていのものを口にするようになった。その後、薬がなくなっても症状は出ず、一安心!それにしても、この食欲は何だろう!!まるで、失われた栄養や体力を取り戻そうとするかのよう・・・ものすごく食べる。でもまだ体力不足のようで、少し遊んだだけでも昼寝できてしまう。
2007年12月09日
コメント(4)
旦那が仕事でいなかった29日の木曜日。いつものようにユウと二人で過ごし、普段どおりにご飯を食べ、寝かしつけた。その後、先日の日記にも書いたけど、フェルトのケーキを作ってたんだ。で、日付の変わる頃になって、そろそろ寝ないといかんなって思い、お片づけ。ストーブの灯油が少ないことに気づき、灯油を追加。そんなことしてると、ユウの泣き声が・・・・・ユウは、ふと目が覚めたときに泣くことがよくあるんだ。だから、「ちょっと待ってねぇ・・・・お母さん、灯油入れてるからねぇ」な~んて気軽に返事して、すっかり寝る準備してユウの傍へ。そしたらいつもとなんか違う。座り込んで「おかぁさ~~~~ん」と泣いてる。「お母さん来たよ。遅くなってごめんね」と声かけたとたん、ユウに使ってるタオル枕めがけて嘔吐。ユウ本人も嘔吐したことが苦しかったらしく、「イヤ~~~~~、イヤ~~~~~」と言いながら泣きじゃくる。とりあえずそのタオルで拭きながら、なだめる。着替えなくちゃと思い、居間にきて電気をつけると、服どころか髪も顔も首も汚れてる。・・・・・・・風呂だな・・・・夜中0時30分をまわってたと思うけど、一緒にお風呂に入り、着替える。髪を乾かそうとすると、何故かパジャマのお腹の辺りをにぎりしめてた。疑問に思ってる間もなく、2度目の嘔吐。再び泣き出す優花。またまたなだめて着替える。髪は汚れなかったし、服が汚れただけなので風呂はパス。髪を乾かした後に再び嘔吐。「お腹 へん」「お腹 へん」と繰り返すユウ。その後も続く嘔吐。そのうち脱水状態になってしまうんじゃ・・・・と不安になり、タクシー呼んで救急外来へ。眠く、体調も悪く、病院という嫌なとこに連れられて、すっごく機嫌悪く泣いているユウに、「お腹が痛いかちゃんと聞いてください。大事なことなんです」と言い張る研修医。普段の会話だってまだ正確でないのに、機嫌の悪いユウにそんなこと求めるなよ(怒まだ2歳児だぞ?!「お腹 変」って訴えるだけえらい!!と思ったのは、ただの親バカだったらしい。実際、痛い時はちゃんと「痛い」とか「痛かった」というから、痛みより吐き気だったんだろう。結局、吐き気止めの座薬を使い、その後お茶が飲めるか様子見。座薬使った後のユウは、「お尻いたい!」と連発。そんなに痛くないと思うけど、違和感は確かにあったろうね。お茶は少し飲めたけど、飲んだ15分ほど後に嘔吐。見るからに飲んだお茶がそのまま出てきた感じだった。それでも、とりあえず飲めたんだから帰れと研修医は言う。たぶん研修医でしょう、あの医者は。違ったとしても、まだ経験の少ない若い内科系の医者だ。私は、食い下がって入院を迫ろうとしたけど、家に帰って、眠れずに嘔吐が続くなら、もう一度受診して入院だと、考え直し、帰宅。でも、ユウはその後吐くことなく、グズグズしながらだけど、なんとか眠りについた。3時半ごろだった。昼近くに起きてくれると助かるなぁ・・・なんて思ってたら、8時前には起きた。体調が悪いから熟睡できないのだろう。パンを少しだけ食べた。近所の小児科を受診。「胃腸風邪がはやってきてるから、たぶんそれでしょう」と言われ、吐き気止めの内服と座薬をもらう。飲めなかったら座薬を使うようにとのこと。仕事から帰ってくるお父さんに、そのようにメールしておいたら、プリンとヨーグルトを買ってきてくれた。ユウも大喜びで、もっと食べるって感じだったけど、とりあえず1個にしておいた。その後、嘔吐はなかったけど、夕方に発熱。39.5度。小児科に電話して、半年前にもらった解熱剤を使っていいか確認。それでいいというから、使って様子見る。座薬を入れようとしたら、「おしりいや~~~~」と反抗するユウ。救急外来で座薬使ったの覚えてたか・・・でも、解熱剤を使用。おかげで翌日も熱はなし!ただ、今度は下痢になってしまったから、再び小児科受診。今度は下痢止めをもらう。結局、この日は下痢しなかったけど、今日の夜に再び下痢。便の回数は少ないけど、出ると下痢便という感じだ。昨日からは少し遊ぶようになってきたし、1人でも遊ぶようになったし、少しずつよくなってる。まだ「お腹 変」のようで、食欲はあまりない。ヨーグルトとかは食べるし、水分も摂れてるので、今はそんなに心配してない。それにしても、私が入院を覚悟したほど、ユウが体調を崩したのは初めてだな。でも、すぐ回復に向かうあたり、やはりユウは元気な子なんだなって思う。
2007年12月02日
コメント(10)
家の中では自己主張が激しいユウ。それは以前からではあったけど、今は言葉での主張が激しい。「○○食べる。○○食べる。○○食べるよぉ!!」「抱っこ。おかあさん、抱っこ。抱っこだよぉ!!」「おかあさんも遊ぶ。おかあさんも遊ぶ。遊ぶだよぉ!!」こんな感じで、3回ぐらい繰り返し主張するんだけど、最後の一言は、なんていうか・・・・すごく低く、ちょっとかすれたような声で主張する。地を這うような声というか、なんとも表現しがたい声で主張するのだ。普段の可愛らしい声はどこに消えたのかって思う。そんなユウだけど、外での自己主張はあまりしなかった。いや、私に甘えるときは、必ず抱っこになることは変わらないけど。自分の遊んでいるものを取られても、ちょっとボーっとして(本人は何やら考えていたかもしれないけど)、他の遊びを始めていた。同い年ぐらいの子に叩かれてもほとんど気にしてなかった。最近になってやっと外でも主張するようになった。遊び道具を取られれば、「取っちゃだめ! 取っちゃだめだよぉ!!」と言いながら半泣き状態で私に抱きつく。訴える相手は私でなく、遊び道具を取ったお友達のはずだが、張本人には言えないらしい。誰かに叩かれれば、「痛かった! 痛かった!」と、不満を私に訴える。だから訴える相手は私ではなく・・・・・・・まだちゃんと主張することはできないけど、自分の意思を、家の外でも言える様になってきた事が、嬉しい。<最近のユウ>ママゴトセットをレジ袋に入れて、「お買い物。 いってま~す(いってきま~す)」と言いながら家の中を歩き回る。サルのぬいぐるみの頭にはさみを当てて、「かみ チョッキン」と言う。顔や車と思われる絵を描く。小さい滑り台は、お腹で滑ったり頭から滑ったりする。そうそう、ユウにもたせるはさみは、かなり力を入れないと紙を切ることもできないような安全なはさみで、おばあちゃん(私の義母)がくれたものです。こっそり作成しているもの。フェルトで作るショートケーキ。(箱つき)おもちゃの包丁で切れたり、上のイチゴなどのトッピングを変更できる。クリスマスに間に合うといいなぁ・・・
2007年11月14日
コメント(4)
近所のスイミングスクールで、ベビー教室の無料体験があり、参加してみた。家でちっちゃなビニールプールで遊ぶのが大好きだったユウ。お風呂より深く、ひろ~いプールでも楽しめるのか?と、ちょっとばかし不安だったけど、しっかり楽しんできた。先生が来るまで、とりあえずプールに入って待つ。それだけでもはしゃいでた。先生が来たら、点呼を済ませ、音楽にあわせて体操。手足をブラブラさせたり、簡単な柔軟をする体操だけど、先生が楽しげにやるのを見て、ユウなりに真似して体操してた。ユウのわきに手を入れて支え、私が歩くと、ユウは泳ぐような格好になる。これを仰向けでもやったけど、これはユウにとって、ちょっと怖いものだったらしい。母に支えてもらいながらプールを泳いで(?)移動し、おもちゃを集めて、先生の持っているかごに入れる。水に口をつけてブクブクブクブク・・・と息を吐く練習。これは興味があるみたいだけど、やろうとはしなかった。もぐる練習。これは怖がってできなかった。基本的に水面に顔をつけることを嫌がる。プールサイドから飛び込む練習。これも、手を持ってあげれば、喜んで何度も飛び込んでた。ただ、顔が水中にいかないよう、注意はしてた。水中に顔が入ると絶対大泣きするから。基本的にご機嫌のままスイミング体験は終わった。これならスイミングに通うことを考えてもいい。雨の日も楽しめるということもひとつの理由だ。ただ、昼寝時間にぶつかることもあり、指定の金融機関に講座を開かなくてはならず、面倒だということもあり、即決はさけた。さぁ、初めてのお稽古事(?)の開始はどうしようかなぁ・・・・
2007年10月27日
コメント(4)
もともと、音楽が流れてくると、体全体を使ってリズムをとってたんだけど、最近は、「お母さんも踊る!」「ばあばも!」「じいじも!」とか言って、みんなで一緒に踊れと要求するようになった。今、一番お気に入りの踊りは、でこぼこフレンズ「おちゃは いかが?」ほか 全54話の最後にある「でこぼこダンス」それはもう夢中で踊ってます。「お母さんも! 一緒に踊る!」と誘われる。歌で一番気に入っているのは、「困ったゾウさん」テレビを見ていないときでも、お風呂に入ってるときでも、突然歌いだす。♪・・・ゾウさんやってきて~ ・・・・123!・・・・・・・ゴクゴクゴクゴク 困った・・・ちゃったぁ!一応、歌っているのである。聞いてる私は、知っている曲だからわかるけど、全く知らなかったら、歌っているとすら思えず、なんかゾウさんの話でもしているのか・・・・と思うかもしれない(苦笑やる気まんまんマンとウーマンとか、ぼよよん行進曲とか大好き。なので、簡単なピアノ弾き語りの楽譜集を購入。これならお気軽に弾けます。ユウも最初は喜んでます・・・・でもすぐ飽きるので、あまり弾いてあげたくない<最近の反抗期現象>可愛いな・・・とほのぼのした気持ちになる言動。お別れの挨拶を言うときに「こんにちはぁ!」赤色を指差して「青! 青色!」空になった皿を見て、「もうないね」と言わずに「もうあるね」なんでかな、わざと反対の言葉を言うことが多くなった。反抗期の一部の現象なんだろうと思うことにしている。ここらへんは、言葉遊びをしているようで、こちらまで楽しくなることもある。が、イライラして憎たらしいと思う言動も多々ある。「靴下はく」って自分で言っておいて、履かせるとすぐに脱ぐ。もう食べれないくせに、ご馳走様しようと声かけると「いたぁきます(いただきます)」と言ってスプーンを持つ。でも、決して食べない。自分の思いついたことができないと、癇癪を起こす。勝手に拗ねてなさい、わめいていなさい。お母さんは知りません!!(怒と、その部屋を出てしまうこともある。そうそうユウのワガママには付き合っていられない。そして、静かになったなと思って部屋に戻ると、1人で静かに遊んでいるのだ。悪いことをして怒られているという自覚があっても、謝れない。「ごめんね」「ごめんなさい」どちらも言える単語だけど言わない。謝る必要が無いときに、「ごめんね ごめんね」と言ってくるときがある。悪いことはしてないのだから、謝る必要はないんだと説明すると、「一緒に遊ぼう」と言ってくる。一緒に遊びたいなら、最初からそう言うよう、何度も言ってるんだけどな。
2007年10月24日
コメント(4)
いつも行くスーパーで、今日はこれが遊びに来ていた。日ハムって北海道ではなかったっけ・・・・商品を売り込むためには、日本各地に営業に回るのだな、きっと。このキャラクターを誘導する係りのおじさん(お兄さん?)の背中には、でかでかと「FIGHTERS」とかかれていた。私の生活区域は、ドラゴンズが主流だ。スーパーでも、ドラゴンズ応援セールなんてものがやっている。そんななかで、日ハム・・・・・・最初はそのキャラクターが何なのかもわからなかった、失礼。でも、仕方がないんだ。パリーグの試合中継ってこの辺りではやってないし、そもそも野球中継といえば、うちではドラゴンズ戦しか見ない。だから、ドアラは知ってるんだけどな。まぁ、そんな私の考えなどおいておいて、ユウはそのピンクのキャラクターに夢中だ!会計のためレジにならぼうとした時に、この「ハミュー」を発見し、一緒に踊ろうと突進。誘導係の人に風船をもらってご機嫌。流れていた曲がちょっと止まった隙に、ユウを連れて会計を済ませる。帰ろうとしても、「ピンク! ピンク行く!!」と言って聞かず、またその「ハミュー」のところへ走り去っていった。結局、「ハミュー」が店内を一周し、肉コーナーの店員出入り口に入っていくまで、ずっと追いかけていった。ここまでストーカーまがいのことをしたのは、初めてだったな。買い物終わってから店内を一周なんて、ちょっと恥ずかしかったな。
2007年10月08日
コメント(4)
よく、100円ショップで見かける小麦粉粘土。食紅かなんかでカラフルにしてあって、遊ばせたら楽しそう。だけど、粘土で遊ぶかわかんないから、とりあえずお手製の粘土を作る。某サイトを参考にして、小麦粉・塩・水・油・酢を入れてひたすらマゼマゼ・・・・・・「少しずつ水を足す」と書かれていた言葉を無視して、早く混ざれ! と思いながら水を足していたら、すっかりベトベトになってしまった。粘土どころか、粘着質な白い泥という感じだ(苦笑まぁ、そんなことは気にせず、ユウに与えてみる。昔、お菓子の生地を伸ばすのに使ってたうす~いマットの上に、その粘土もどきの物体を置く。「さぁ 遊ぼう!!」「ほら、ユウ見てごらん。ネチャネチャするよ。ビヨ~~~ン」などと言いながら白い物体を指や手のひらで動かす。自分でやって嫌な感触だ・・・・・とか思いながら、ユウにもやるよう、促す。最初は戸惑ったようで、嫌がってたけど、やり始めたら楽しかったらしく、なかなかやめてくれなかった。まぁ、雨の日の退屈しのぎにはなったようだ。反省:今度はちゃんと、少しずつ水を足しましょう。
2007年09月30日
コメント(6)
明日、2歳3ヶ月を迎えるユウ。毎日、外で遊びまわり、家では私にまとわりつくベッタリさん。公園では、最近再び砂遊びにはまりつつあるよう。偶然会った3歳の女の子からおもちゃを借りたりするので、いいかげん砂場グッズを持って公園に行こうと思う。滑り台も大好き!ブランコより滑り台のほうが気に入っている様子。自分で「スベリダイ」と言えるようになったのも、嬉しいようだ。そして、公園で母が楽をしたいときは、遊具がなく、ただひたすら広い運動場のような公園に行き、細なが~い風船をふくらませ、ユウに一言声かけて風船を飛ばす。「すご~い! たか~い!」などと言いながら走って取りに行き、必ず私の元に戻ってきて、もう一度やれと言わんばかりに、風船を渡してくれるのだ。私は動かなくてもいいから、とっても楽チン。何も無く辺りが良く見えるので、ユウの監視もバッチリできる。それから、家の中では滅多にしないけど、外を歩くときによくやるポーズ。なんだろな??足をこんなに後ろに上げれるよって自慢かな???さっぱりわからないけど、得意げにやるので、一応褒めている。私のメガネをかけたがるので、100円ショップでめがねを買ってあげたら大喜び。でも、自分でメガネをかけることは難しいらしく、なかなか自分でかけれないので、すぐ怒る。メガネをかけた姿を鏡でチェックしてご満悦。本日のユウ。久しぶりにゾウさんを見てきた。ここは無料で出入りできるけど、ちっちゃな動物園があるので、とてもありがたい。記念撮影専用のベンチで撮ってみた。
2007年09月21日
コメント(6)
少し前から感じること。ユウが反抗期に入りつつあるのかなぁ・・・・これが俗に言う「イヤイヤ期」というものなのかなぁ・・・・まぁ、これも成長の証。今までの育児は、それほど間違ってはいなかったのだろう。って頭ではわかっているんだけど、イライラしてしまうのは仕方がないよね。まだ外で遊んでいるときはいいのだけど、自宅や私の実家ではちょっとコマッタサンになりつつある。ある日の食事風景。ユウ:・・・・マッタ(手を合わせて言う。ご馳走様の意味)私:ご馳走様なの? じゃあ手を洗おうか?ユウ:んん! (イヤ! とゴネテル時の言葉)私:じゃあもっと食べるの?ユウ:はい!私:じゃあ食べてね。ユウ:んん!!このやり取りが数回繰り返されると、もう~~~~~~ヽ(ー_ー#)ノ イライライラ!結局、食べないならご馳走様よ、手を洗いま~~~す♪と、努めて明るく言いながら、手を洗ってご馳走様してしまいます。本人は泣いて怒ることもあるけど、改めて「・・・マッタ」とか言って、ご機嫌で遊びだすこともある。なんだかねぇ・・・母は試されているのかね?これくらい言っても母さんは許してくれるのよね?ってか??甘い! ひじょう~~~に甘いぞ、ユウ!!母は気が短いのだ。このイライラをどうしてくれるのだ!!!ちなみに、今日の朝食時は、こういうやり取りは無かったが、ユウ:母さん、いない。いない。母さんいないね。私の顔を見ながらそう、笑顔で話しかけてくる。私の存在を完全無視かい? まったくいい度胸だよ ヽ(`ロ´#)ノ ムカ!あんまり頭にきたので、私も笑顔で報復をたくらむ。私:あら? 母さんはいなくていいの?ユウ:はい!私:(満面の笑みを浮かべてそんな返事をするんじゃねぇ!と思いつつ) じゃあバイバイ!ユウに背を向けて歩き出そうとしたら、ユウの悲壮な叫び声が聞こえてきた。そんな叫び声をあげるぐらいなら、母がいなくていいなんて言うなよ、オバカさん ( ̄ー ̄)ふっ他にも、「お茶」とわかっていて、わざと繰り返し「水」と言っていたり、その逆もあったりする。こういうのも自立への一歩とか言うんだよな、とか思ったりする。が、私が部屋から出ようものなら、「母さん、いない・・・いない・・・いたぁ!」とわざわざ探して抱きついてくるところを見ると、まだまだ甘えん坊なんだよなって思ったりする。言葉がまだ未熟だから、この程度で済んでると思うけど、これからどんどん言葉が発達して、3語文など、話すことが増えてくると、もっとエスカレートするんだろうなって思う。何といっても「魔の2歳児」なのだから。まだまだ先が長いよねぇ・・・・・私、大丈夫かな。ちょっと不安だったので、「3日後から、育児が30倍楽しくなる!!魔法の育児術!」っていうのを買って読んでみようと思っている。育児書の類を買うのは初めてだけど、筆者が、試行錯誤して育児をしてきた実践例をあげて書いてあるらしいので、参考にしたいと思っている。<おまけ>トイレにも座らなくなりました。もっとも、今までもトイレに座ったところで、排泄するのでもなく、どうにも排泄したくなったらパンツ(オムツ)をはく子なんだけどさ。排便後にお尻拭きしてると、「ヤ~~~~ン、エッチィ!」とか言いやがります。ホントにムカついてくる!!ユウが私のトイレを覗こうとした時に、そう言った事があったんだけど、こんな時に思い出して言わなくてよろしい!こんなことは、排泄が自立してから言いやがれ!!(怒
2007年09月06日
コメント(6)
今年の夏はほんと~~~~に暑かった!いや、今もまだまだ暑いけれど。でも、お盆の頃のような異常な暑さはもうなくなったよね。だから、ユウにも水遊びをたくさんさせてきたつもりだ。週2回遊びに行かせてもらっている保育園でも、たらいに水汲んで、疑似金魚すくいとかジョーロ・水鉄砲などで遊んだ。海にも度々行き、波打ち際で波と戯れた。先月、よく行ったのは、車で1時間ほどの所にある渓谷。ちょっと時間がかかるけど、山に囲まれ、木漏れ日程度の日差ししかなかったから、水の中に入らなくても、結構涼しかった。ユウはここがとってもお気に入り!水遊びとはちょっと違うけど、車で20分強の公園では、霧を出してくれる公園がある。去年はこれを怖がったユウなので、この公園にはしばらく行かなかったけど、約1年ぶりに行ったら、大興奮のユウ。結構涼しく遊べる場所ではあったけど、渓谷以外は、朝や夕方しか行けなかったな。付き合っている私が耐えられなくて(苦笑<最近の口癖>「母さん くれたぁ?・・・母さん くれたぁ? 母さん あ~がとう」「母さん」が「父さん」に代わることもある。「母さんがくれた」とは言えず、「母さん くれた」になる。まだ助詞は言えないようだ。ユウのお気に入りの物や大好きな食べ物をあげたときに、よく聞かれる言葉。自発的にお礼が言えるのはいいことだ、うん!<おまけ>初めての傘♪
2007年09月03日
コメント(2)
ユウと二人だけでお風呂に入っていたある日。(父さんは仕事で不在)いつものように、ユウを裸にして湯船に入れ、適当におもちゃを出して遊ばせ、う○ちの処理のためちょっとだけ浴室から出たら、湯船から出たユウが泣きそうな顔して、洗い場に立ってた。・・・・どうやって出たんだよ?!その後、湯船の淵に片足がかけられることが判明。どうやら片足を湯船の端に引っ掛けて、その足と両手の力でなんとか這い出たらしい。まぁ、いざとなったら自分ひとりで出られることがわかったから、それはそれでいいんだけど、それにしてもびっくりしたなぁ・・・<最近の2語文>「ないない しよう」「ねんね しよう」そう言って、ちゃんとそのように行動するが、一瞬の行動で終わってしまう。「ユウ だいじ」「母さん だいじ」「父さん だいじ」それぞれの大事なものを指して言う。ユウの大事なものは、ユウのお気に入りの物。母さんや父さんの大事なものは、それぞれがユウにあまり触って欲しくないもの。言葉がだいぶ発達してきたので、「ママ」「パパ」から「お母さん」「お父さん」にしてみようと思ったが、「お母さん」を何故か「あっかぁ~さ~~ん!」と叫ぶ。それが時々「マッカーサー」と聞こえてきたため、「母さん」「父さん」と呼ばせることにした。今は「ママ」「パパ」だったり「母さん」「父さん」だったりする。「母さん」「父さん」と呼んでくれることが多くなったな。
2007年08月22日
コメント(2)
過去日記(2)11日に、ちょっと早いお盆として、私の実家でみんなで集まった。私たち・姉夫婦・弟と彼女(婚約者?)があつまり、じじばばを入れて総勢9名。とってもにぎやかだった!先日姉にお願いしていた誕生日プレゼントは、この日と翌日に別けて渡してもらうことにした。まず第一弾はこれ。そう、ドレッサー。木でできたドレッサーで、ドライヤー・口紅・アイシャドー・ネイルカラー・クリームも木でできている。ファンデーションは木箱にパフパフ(?)が入っている。おもちゃの指輪2個とネックレス1つ・ブレスレット2個が付いている。くしとヘアブラシは実際に使える。風呂に入っている間に、組み立ててもらった(鏡の取り付けかな?)。風呂から出たユウは大喜び!パジャマ姿のまま遊ぶ遊ぶ!前回、正月に会ったときまで苦手だったにいに(義兄)と一緒に、ひたすらこれで遊んでいた。そしてにいには遊び相手をしつつ、カメラでユウを激写!カメラが趣味な人だから、できあがりの写真が楽しみ♪いやでも、ハイテンションで遊んでるけど、もう21時半だし、眠いはずだよな・・・と思い、それまでのんびり飲んでいた私は、「ユウ、もうねんしようか?」と声をかけてみる。私のところにきて抱きつくユウ。楽しく遊んでいたけど、相当眠かったらしい。アッハッハ、楽しそうに遊んでるから母さん忘れてたよ。楽しそうなユウをのんびり飲みながら眺めてたから、忘れてたよ。翌日、昼食後にプレゼント第2弾をもらう。同じ店の傘とレインコート。真上から見た傘はこんな感じ。レインコートまで着せてもらって、ドレッサーの鏡で大喜びのユウ。レインコートの後姿はこんな感じ。とにかくいちごとフリフリがラブリー♪傘を持ってると危ないから言っても、しばらく手放してはくれなかった。傘を放して他のものを持った隙に車にしまってきた(笑レインコートはなかなか脱がなかった。暑いから脱ごうと言っても、嫌がった。そのままドレッサーで遊びだすユウ。じいじに木の口紅を塗り塗りしてもらって喜ぶユウ。どれぐらい着ていたかわからないけど、さすがに暑さに耐えられなくなったらしい。脱ぎだしたので、脱ぐのを手伝ってしまっておいた。その後、ばあばの家を後にし、昼寝させたけど、起きたら当然のようにドレッサーで遊んでいた。どうも一番気に入ったのは口紅ようだ。自分で塗り塗りしている。次はクリーム。私がよく日焼け止めを塗っているからだろう。真似して自分の体に塗っている。ぬいぐるみに化粧を施している姿はちょっと笑えた。らくだのぬいぐるみに化粧してたんだからさ!姉さん、義兄さん、本当にありがとう。ユウは今日もそれで遊んでます。今日、値段を知ってしまった!高価なものをありがとう、感謝します。
2007年08月13日
コメント(4)
過去日記(1)今月6日、ばあば(義母)も一緒に旅行をした。夜中に家を出発するため、前日にばあば宅へ行き、お泊り。ばあばには2ヶ月ほど前に、ユウの誕生日プレゼントを買ってもらったけど、その後は全然会ってなかった。でも、すごく短時間にばあばに慣れ、ばあばと一緒に遊びたがるユウ。ばあばと一緒に猫を可愛がったり、ばあばと一緒に2階へあがったり・・・おかげで、私はとっても楽だった!そして真夜中の3時に出発。高速料金の深夜割引を使いたかったのと、朝一番から遊びたかったという理由で。ユウはパジャマのままチャイルドシートにのせ、全く起きることなく出かけた。度々休憩し、車のためか早起きしたユウと共に、6時ごろには朝食。普段はまだ寝てるよぉ・・・・すぐ眠くなりそうね、早めに昼寝時間を考えねばいけないな。8時半ごろ南紀白浜へ到着。目的地はアドベンチャーワールドだ。ここならみんなで楽しめるだろう、何よりユウの興味を引くだろうと思った。ただ、ちょっと早くつきすぎたので、別の場所へ。千畳敷によってみた。ただ、足場が悪いうえに、ユウがウロチョロするので、ほとんど抱っこですごすしかなかった。もちろんユウは暴れたけれどね。まぁ、そんな寄り道をしつつ、アドベンチャーワールドに行ってきた。ここでは写真を撮らず、ビデオばかり撮影してたけど、結構楽しかったな。入場する頃にはユウがちょっと眠そうだったけど。それでもケニア号に乗って、ゾウやキリンなどを見たり、イルカショーを見たりした。ケニア号に乗って動物を見ることはユウも楽しんでたし、キリンを見つけたときには大興奮だったけど、イルカショーはあまり興味を示さず。たぶん、すでにとっても眠かったのだと思う。結局、イルカショーが終わったら早めのランチをして、アドベンチャーワールドを後にした。眠いくせに、眠る気配を見せないユウ。ホテルにチャックインしたら昼寝させることにして、それまでの時間の間、グラスボートに乗ってみた。これの待ち時間の間に、波打ち際で波と戯れ、大喜びだったユウ。グラスボートに乗る前に着替えさせる羽目になった私。ちょっと疲れたな(苦笑グラスボートではいろんな魚が泳いでいるのが見えたし、海女さんの泳ぐ姿(海女さんショーとか言ってたけど・・・)も見れた。ユウも魚を見たりして、おとなしくしていた。さて、ホテルにチェックイン!ユウを昼寝させるべく、一組だけ布団を敷いてもらったのだが、珍しい部屋に、眠気をふき飛ばして大興奮!おぉ~~~い、眠気はどこに追いやったんだよ・・・・・和室を予約したんだけど、ホテルの配慮か手違いかで、和洋室だった。これがまたユウには面白かったようで、何度もぐるぐる走り回ってた。ここのホテルには幼児用の浴衣もあり、ユウ、浴衣初体験。着せた後、まず鏡でチェックしてニヤリ。その後、やったぁ!って感じで走ってきた。温泉も入って、ゆっくり客室で休みたいのに、ユウのおかげで全く休めない私。ほとんど運転していたパパはベッドで寝てもらって、パパの邪魔だけはしないよう、ユウを見張ってた。このハイテンションがいつまでもつのか?夕食時に途中で寝てしまいそうだと思っていた。悪い予感は的中する。お子様ランチの豪華版のようなユウの夕食。ハンバーグが煮込んであって、ちょっと手が込んでるなとか思った。その大好きなハンバーグは熱すぎて後回しとなったが、それを食べる前に力尽きて寝てしまったユウ。夕食を半分以上食べ損ねてしまった。そんなこんなでこの日は終了。翌日は、ひたすら帰路を急ぐ。ユウの機嫌と戦いつつ、行きよりもたくさん休憩をいれ、なんとか帰ってきた。だって夜中に走るわけじゃないから、道も込んでたし、ユウも起きてるから、じっとしていられないんだよね。やはり2泊の予定にして、関西あたりでもう1泊したほうが良かったな。それでも、疲れたけれど、楽しい旅行だったな。ユウもたくさんばあばと遊べてよかっただろう。どうか、ばあばにとっても、本当に楽しかった旅行でありますように。
2007年08月13日
コメント(0)
先日、姉と言い合わせて、実家へ行き、ユウとお泊りしてきた。姉に会うのは正月以来だから、半年以上会っていなかったわけだ。それまで人見知りがなかなか強く、姉になつくようなことはなかったが、夕飯時に姿を見せた姉を、チラチラと見ながら気にしていた。そして、ユウは自分が食べ終わると、姉にママゴトの野菜をあげたり、姉の手を引き、何か描くよう促したり、とにかく姉に構ってもらおうと必死だった。姉は姉で、なついてくれるのが嬉しかったようだけど、こんな小さな子相手に、どう遊んだらいいのかと、少々困惑気味だったみたい。そりゃあそうだよな。普段子供に接したことがなければ、戸惑うよね。私はそりゃあ楽でしたよ!ばあばやじいじだけでなく、ねえね(姉)まで遊び相手になってくれるわけだから、もうママなんて見向きもせず、眠いのを誤魔化すようにハイテンションで遊びまくるユウ。おかげでママは静かに飲むことができましたよそれなりの時間を見計らって、風呂に入れると、その後は「ねんね、ねんね」と意思表示。風呂に入ったら眠いことを思い出したらしい。それはそれはとってもお疲れなのでしょう。添い寝して20分もたたずに寝てしまった。その後、父や姉と飲みつつ、ユウの遅れた誕生日プレゼントを姉と物色。以前マザーグースの森 スイートカフェの中で、予算に合わせて何かちょうだいと、とってもアバウトな希望を出していた私。物によっては置き場に困ると思うからと、私と一緒に選ぶことにしたそうな。ってことで、このサイトを見ながら物色。結局、ドレッサーと傘とレインコートをお願いしました。お盆に会う時にもらえると思うんだけど、今からとっても楽しみ♪
2007年08月01日
コメント(4)
行政から指定された日の今日、2歳歯科検診を受けてきた。2歳は健康診査がなく、歯科検診のみ。あいかわらず受け口だから、それがちょっと気になるかなってところ。歯科医からは、ちょっと歯がねばっこいから、「もしかしたら歯ブラシがもう使い物にならなくなってるかもしれない」と指摘される。どうやらちゃんと磨けていないらしい。ただし、母子手帳記入時に、「汚い」に丸がつけられなかったから、特に汚いわけでもないらしい。ちなみに、歯科医の指摘は当たっている。ユウが歯ブラシを噛んでしまうため、すぐ歯ブラシが痛むのだ。やはりコマメにかえてあげなくてはいけなかったか・・・・反省。受け口に関しては、まだ関節が固まってないから確定ではないけど、矯正することになるかもしれないから、気に留めておくようにと言われる。小さい頃私も矯正してた・・・・と思い出す。できればあんな苦しみを味わうことのないよう、育って欲しい。1歳半の健診のときよりは、受け口でないような気がするけど、わかんないな。帰りに新しい歯ブラシを数本買って帰りました。<追伸>こういうのって、なんでいつも午後からあるんだろう?しかも夕方じゃなくて、午後一番という時間帯に・・・・たまには午前中ということがあってもいいのにさ!ユウもそうだけど、たいていの子は眠そうにしてた。わざわざ機嫌の悪い時間帯を選ばなくたっていいじゃないか!!毎回そう怒れてきてしまう。一度行政に訴えてみたら、今後は時間帯を考慮してくれるのかなぁ・・・・・・
2007年07月20日
コメント(6)
久しぶりにパパの仕事が、休みらしい休みだったから、家族3人で出かけることに。最近、ユウが「さる」と発音できるようになったこともあり、モンキーパークに出発!ただ、出かけるのがちょっと遅かったから、ついたらすでに昼近かった。照りつける太陽の下、ユウは歩く歩く。サルのいる動物園のほうに行くには、遊園地という誘惑物があり、そこのメリーゴーランドに釘付け。そうだった、ユウはメリーゴーランドが大好きなのだ。近所の公園に行っても必ず乗るものだ。仕方がないので、乗せてあげようかと思ったけど、生憎点検中だった。なんとか言い聞かせて、再び動物園に向かう。「よーい・・・ドン! はや~~~い」というセリフを度々繰り返しながら、歩いたり走ったりしてた。このセリフは、もともとばぁばがユウに言っていた言葉。散歩に行ったときに、歩きや走りを促すときにそう声をかけ、走り出すと「早~~~い」と褒めてたんだ。これを自分で言うようになった。ただ、走っていなくても、止まっていても「はや~~~い」とか言うのはやめようよ。やっとたどりついた動物園ゾーン。真っ先にサルを見つけて嬉しそうだった。「さる、さる」「さる あったね」「ピュ~~~ッタ」「ドンっした」時々身内にしかわからないような擬音が混じってたけど、楽しそうだった。でも、これでもう限界っぽかった。お腹すいてるし、眠くもなってきてる。ってことで、遊園地ゾーンにもどり、食事を食べ、ちょこっと乗り物に乗って帰った。ちょっと疲れたし、動物園のほうもごく一部しか見れなかったけど、3人で楽しめたと思う。実は最近、こういうものを買ったので、写真は全然撮らなかった。これで写真も撮ればよかったし、携帯でも撮れば良かったんだけどねぇ・・・どうも暑さのせいか、少々頭がボ~~っとしておりました。
2007年07月16日
コメント(2)
先日購入した、遊び場ガイドブックのようなものによると、水遊び用のオムツを着用すれば、オムツ使用の乳幼児もプールに入れるところがあるらしい。そこでちょっと疑問なんだけど、水遊び用のオムツを調べてみると、「水着のようにかわいいフルカラーデザインです。」「肌にきもちいい ふんわり水着」とか説明がされていた。ということは、この水遊び用のオムツのみを着用して、プールに入るということだろうか??この年齢でも女の子だから、胸とか隠したいと思うんだけどなぁ・・・・上だけ水着を着せるとかになるのかな??水遊び用のオムツの上から水着を着せたりするんだろうか???どなたかご存知の方が見えたら教えてください。お願いします。
2007年07月14日
コメント(6)
最近、家の中ではますますママにベッタリな感じがするけど、外ではとても活発に遊ぶようになった。ただ走り回るだけでなく、公園の遊具をしっかり使うようになった。今までも、滑り台・ブランコ・シーソーはすごく好きだったけど、アスレチックというのかな、ここの39番の写真のようなものに上っていったりする。大き目の丸太の階段をよつんばになりながら1人で上ることもある。段差の低い階段は、一段一段上がらず、両足を交互に出して、普通に歩くように上るようになった。2歳になり、チャレンジ精神がとても強くなったように思う。ママと二人のときでもそうやってチャレンジするようになった。危なっかしいから、写真とか撮ってる場合でなく、すぐ下で控えてるけど(苦笑<最近好きなテレビ>「お母さんと一緒」の「ゴッチャ!」・・・一緒に運動する。やはりNHKの「私のきもち」という番組。特に「キモッチ」という紙コップのキャラクターが出てくると大喜び。そして異様に盛り上がるのが、「ストレッチマン」
2007年07月10日
コメント(8)
毎週2回欠かさず遊びに行く(風邪ひいてるときは行かなかったけど)保育園。ここ何回か、いつも同じ女の子にからまれる一緒に遊ぼうと言われる。この子は5歳のAちゃんと言う子で、こんな2歳になるかならないかの小さい子と遊ぼうだなんて、面倒見の良い子だな・妹か弟がいるのかな・・・と思い、Aちゃんに聞いてみると、小学生のお兄ちゃんがいるのだそうだ。きっと、小さい頃から、お兄ちゃんがいい遊び相手になってくれたんだろうな。だから、自分も小さい子の遊び相手になろうという意識があるのかな?とても喜ばしいことなんだけど、ユウは当然のように人見知りして、私にベッタリくっついて固まる。「ユウちゃんって言うの? お姉ちゃんと一緒に遊ぼう」「ユウちゃん、何して遊ぶ? お姉ちゃんはなんでもいいよ」なんて優しい子なんだろう!自分でも遊びたいことはあるだろうに!!っていうか、遊びよりも小さい子をかまうことのほうが、Aちゃんにとっては興味深いことだったのかもしれない。ユウは人見知り状態もあるけど、まだ誰かと一緒に遊ぶということが、ほとんどできない。唯一できそうなボール遊びを最初は勧めたが、Aちゃんにはボールを投げることも渡すこともできず、やはり固まっていた。午前中の遊びの時間が終わりに近づくと、先生が音楽を鳴らし、園児に片づけを促し、体操が始まる。「ユウちゃん、一緒に体操しよう! こうやるんだよ!」せっかく誘ってくれるが、固まってしまい、結局Aちゃんから離れて楽しむユウ。Aちゃんが抱っこしてくれようとすることもよくあるけど、当然のように大声を上げて拒否。慣れるまでは仕方ないよな・・・・しかし、先日保育園に行ったときは、短時間ではあるが、Aちゃんとボール遊びができたし、Aちゃんの近くで体操をすることもできた!Aちゃんが「ユウちゃんこっちおいで」と言えば、ユウも「おいでぇ」とかオウム返ししながら、Aちゃんの行くほうについていくこともできた!まだ手をつなぐとか抱っことかはダメだけど。だいぶAちゃんに慣れたんだな。Aちゃんがユウに愛想をつかさず、毎回話しかけてくれたおかげで、ユウもAちゃんを遊び相手として認識できたんだろう。それにしても忍耐強いなぁAちゃんは。先生にこの話をすると、クラスでもAちゃんは他の子の世話よくを焼いているとのこと。リーダー的存在なんだろうな。
2007年06月29日
コメント(4)
6月23日アップの過去日記(3)これでもう過去日記は終わるよな、うん、終わるはず。2歳になったユウ。もうほとんど咳も出なくなった。だけど、風邪ひいてたなごりで(?)、少し前より甘えん坊。まだ体力が戻ってないようで、昼寝時間が少し長かったり、あまり外に出たがらない。だけど、元気なときはいろいろできるようになった。今、ブームなのは、この格好。題して、大股開き。ばあばに言わせると、こうやって股関節を柔らかくするのは、大事なことらしい。私自身はどこもかしこも体は硬いので、ユウにはそうなってほしくない。散歩に行くときは、お気に入りの帽子とリュックで。このリュックは洗えないけれど、100円ショップで買った便利なものだ。ユウのタオルが入ってるだけなんだけど、公園とかでは結構便利。ちなみに、お店のカートは乗るよりも、こうやって押すほうが好き。でも、そのうちカートをほったらかして走り去るので要注意(苦笑以前、カゴ型のブランコに乗って激しくこぐと、ブログにアップした覚えがあるけど、そのブランコがこれ。どこの公園に行ってもブランコは乗るけど、このカゴ型ブランコのときは、とにかく激しくすると喜ぶ。近所の保育園で遊ばせてもらうとき、園庭でミッキーマウス・マーチにあわせてジャンプするのが大好き。<食事>葉野菜は、やはり細かくしないと食べれない。生野菜はトマトしか食べれない。何故かさといもをとっても好む。基本的には(調理すれば)何でも食べる。ケーキや果物など、甘いものが大好き♪先日のケーキの空き箱を持って、「(ケーキが)ないね!」な~んて言ってるから、パパと二人で大爆笑だった。<言葉>最近の2語文。「じいじないね」・・・「じいじ いないね」の意味。実家に行って、じいじが不在のときによく聞かれる。「いない」とは言わずに「ない」と言う。「ピー(ワン、ニャ~、シューなど)ったぁ!」・・・「ピー(ワン、ニャ~、シューなど)と言った、もしくは聞こえた」の意味。
2007年06月22日
コメント(14)
6月23日アップの過去日記(2)20日の夜、寝かしつけてから4時間ぐらい経っただろうか?泣き出すことが少なくなり、咳き込むこともずいぶん少なくなった。それまでは何度も何度も泣いたり咳き込んだりしていたけれど・・・・おかげで、ユウも私も朝までわりと眠ることができた。まだちょっと咳き込むし、ユウにとっては寝不足状態だろうし、今までに体力も消耗しただろうから、昼間も眠そうにしているし、たいして動かなくてもよく昼寝するけれど、自分から部屋を出ようとしたり、自ら散歩に行こうとしたり、少しずついつものユウが戻ってきた。仕事から帰ってきたパパに、「パパァ!」とか言いながら抱きつくし。風邪をひいてる間、ずっとパパを避けるかのように機嫌が悪かったから、パパは大喜び!パパの提案により、1日早いけれど、2歳誕生日のお祝いをすることに。風邪の快気祝い(普通風邪ごときではやらないでしょうけど・・・)を兼ねて、ケーキを買い、ユウの大好きな食べ物でお祝いした。誕生日のケーキは作りたかったんだけどねぇ・・・・・・・・まぁ、これはいつか作ってあげよう!ケーキは、スライスしたイチゴが所狭しとデコレーションされているものをチョイス。ユウはイチゴが大好きだから。夕飯メニュー・ハンバーグ・ほうれん草(ユウの分は超みじん切り)と卵の炒め物・ポテトサラダ・ご飯卵に対してほうれん草が多すぎたかと思ったけど、半分以上食べれていたので良し!ケーキを前にして、喜びよりも早く食わせろ!!って感じの必死な表情だったのが、結構笑えた。もちろん、とりわけた分は完食です。私の分までねらってました(笑明日は元気に誕生日を迎えられそうです。
2007年06月21日
コメント(0)
6月23日アップの過去日記(1)まずは、先日の記事にコメントを残してくださった方々へ。心配してくださり、ありがとうございました。ここで皆様にお礼申し上げます。ユウはあれから直に解熱した。そう、私がブログをアップして、眠りに付く頃、再検したら解熱していたのだ。その後も高熱が出ることはなかったのけれど、明け方からひどく咳き込むようになった。起きてからもよく咳が出る。鼻が詰まるのか、くしゃみもよくするようになり、くしゃみと連動して鼻水が出て、さらにまた咳き込む。機嫌も悪い。ご飯はそれなりに食べていたのだけれど・・・・・そして翌日の19日、小児科に再び受診。今度は咳やタンの薬を出してくれた。「耳に手をやるようなことはない?機嫌が悪いと中耳炎ということも考えられるよ。夜中にあまり泣くようだったり、耳を気にするようなら注意してね。」と説明を受ける。薬の説明書を見ると、薬の一部には中耳炎の薬も含まれているようだった。その日の夜、さらに症状は悪化する。機嫌が悪くてあまり食べられず。熱は出ないものの、夜も寝苦しくて起きて泣き、なんとか寝たかと思うと、咳き込んで起きる。これを夜中に何度繰り返したことだろう。そばにいる私のほうが苦しくなる。翌朝、ちょっと考える。咳き込んで起きるのは仕方ないけど、ただ泣き出すことも多いから、中耳炎になってしまったのか??昨日、小児科で耳の中を診察してもらったわけじゃないし・・・中耳炎になっていたのなら、抗生剤もまたいるんじゃないかなぁ・・・・・炎症がおきているわけだから。また耳鼻科に行くかなっと思ったが、あいにく近所の耳鼻科はだいたい水曜が休み。水曜日に診察してくれる耳鼻科を探して受診。「中耳炎にはなってないですね。今、うちで出すとしても、同じ薬を出すことになるから、小児科でもらった薬をそのまま飲ませてください。ただ、週末になってもずっと機嫌が悪かったら、必ずもう一度来てください。」ユウの機嫌が悪く、とにかくママべったりで、おんぶしても機嫌が悪いことが多かった。1日くらいレトルトで済ませてもいい。片付けも掃除もできなくていい。私は何もせず、ユウの望むよう、ただひたすらユウの側にいよう。そう決心し、耳鼻科から帰るとき、食事だけ買っていった。ところが、午後になり、少しユウの咳が減ってきたように思う。あいかわらずべったりだけど、絵を描いてみる気になったり、絵本を見ようとしたり、ちょっとしたあそびをするようにもなった。昼寝は咳き込んで起きてしまうため、ずっとついていたけれど。とりあえず夕飯を簡単に作ることができたから、夜はレトルトをやめることができた。夕飯は結構食べることができ、これも私を少し安心させた。このまま咳がなくなり、夜、しっかり眠れることを期待し、ユウを寝かしつけた。でも、10分後には咳き込んで泣き出したから、一緒に寝ることにした。まだ21時前で私自身はまったく眠くなかったけど。
2007年06月20日
コメント(0)
22日で2歳になるというユウだが、2日前の夕方から発熱。38.6度。う~~~ん、微妙だな。とりあえず様子見ってことにして、夕飯を食べる。大好きなカレーライスをあまり食べず。夕飯前にお菓子を食べ過ぎたか? とか思ったけど、夕方より体があつい気がして、再測定。39度。とりあえず夜間診療所の診察を受けることにした。こういうとき子供って、診察料金がかからないから、ちょっと心配なのよねって思いからでも受診できていいな。私自身なら翌日内科受診だけど・・・・39度の熱。夕飯はあまり食べれなかった。嘔吐なし。排便異常なし。今、思い返せば、午前中からだるそうだった。・午前中、外で散歩しても抱っこばかりだった。・昼食摂取も少なめだった。・動く量が少なかったわりには、昼寝時間が長かった。ただの甘えではなかったのだ。何か変だとは思ってたけど、もっと早く気づいてあげればよかった!診察後、医師曰く。「夏風邪だと思うから、風邪薬を1日分出します。明日必ずかかりつけの小児科を受診してください。それから、ヒエピタは危険なので使用しないこと!」ヒエピタがどう危険だというのだろう??取って食べるとでもいうのだろうか?理由はともかく、妙なところで真面目な私は、それ以外のクーリングを考えるが、氷枕ぐらいしか思い浮かばない。しかし、ユウは大変寝相が悪いから、寝てる間に氷枕が肩どころかお腹を冷やしていることにもなりかねない。医師に対応策をたずねると、「部屋を涼しくすること。半袖半ズボンを着せて寝かせ、お腹が冷えないようにタオルをかけること。」要するに、お腹以外を冷やすということらしい。早速、帰宅後に薬を飲ませ(甘い薬が大好きなので、全く拒否せず)、エアコンを入れて寝かせる。私が寝るときに再び体温測定。39.4度。上がってるじゃないかぁ!!結局私が気をつけていることにして、氷枕を使うことに。でも、普段枕を使わないから、高すぎるよな。ってことで、以前購入した、脇やソケイを冷やす物を、2つ並べてタオルで巻き、ユウの頭の下に敷いた。(以前も今回も、脇やソケイを冷やすことをすっごく嫌がる)このときになって、初めて解熱剤が処方されなかったことを思い出す。なんとかクーリングで38度台前半まで解熱。いつもの小児科受診のため、昨夜の薬の確認をしていると、「○○はタンを出やすくする薬です。××は鼻に効く薬です。」確かに風邪薬くれるって言ってたけど、タンがらみの咳が出るのでもなく、鼻水も出ないって言っておいたのに、なんでこういう風邪薬なのかぁ・・・・・いつもの小児科では、「子供によくある、熱が出るだけの風邪だろう。のどが真っ赤だから、抗生剤を出しておくね。昨夜解熱剤もらわなかったの??じゃあ出しておくね。高い熱でぐったりしているようなら使ってあげて。」やっぱりかかりつけ医はいいなぁ。この日、また39度を超えたユウは、昼寝前に解熱剤を使い、昼寝の安眠を確保した。その後、解熱剤を使うことはないけれど、ずっと38度以上をキープしている。嫌なキープだけどね。救いなのは、水分だけでなく、食事も結構食べれていること。まぁ、ユウの好きなものを選んで食べさせている、というのもあるけど。熱が高いとビタミンCが失われるって聞いたことがあるから、果物を毎食出してみたりとかね。本人は大喜びよ(笑でもやっぱり体はだるいようで、基本的にはママベッタリ。早く治るといいね、ユウ。せめて22日は元気に迎えられることを願っています。それにしても、誕生日を目前に控えて、熱を出してしまうとは・・・。確か去年も誕生日前に風邪ひいて熱出してたような・・・・・・・
2007年06月17日
コメント(5)
週2回必ず遊ばせてもらっている保育園で、初めて鉄棒にぶら下がることができた!いつも鉄棒につかまらせてくれってせがむんだけど、(言葉で訴えるわけではない)ずっと触るだけだった。だけど、今回は違う!しっかりぶら下がることができた。鉄棒の高さも良かったんだろう。自分で手が届く高さだったから、自分で「今だ!」って思ったときにぶら下がることができたんだろう。今までは、私が鉄棒につかまらせた後、私の支えをなくすタイミングが悪かったのかもしれない。それにしても良くやった!!また1つできることが増えたな。その日の夕食時、何故か突然鼻血が・・・・・まぁ、ふき取ったらそれ以上出てこないほど微量ではあったけど、ちょっとびっくりしたな。その後、なんともないからとりあえず大丈夫だろう。度々鼻血があるようなら、どこか悪いのかもしれないけれど。
2007年06月13日
コメント(6)
昨日、車で2時間弱の距離に住んでいるパパ方のばあばとねえねが、電車でこちらまで来てくれた。こちらに来てくれるのはすごく久しぶりで、1年半ぶりぐらいじゃないかな?ばあばの家にも最近行けなかったから、会うのも数ヶ月ぶりだ。久しぶりに会ったために、またまた人見知り状態なユウ。思い出そうよっていうか、早く慣れようよ!今回は、ユウの誕生日プレゼントを買ってくれるということで、トイ○ラスでお買い物。前もってリサーチはしておいた。候補1:ドラムセット(適応年齢3歳)候補2:ひらがな積み木(適応年齢2歳~5歳ぐらい)候補3:水で描けるシート(適応年齢1.5歳のものと3歳のもの)適応年齢はともかくとして、全部ユウの興味を引くものばかりだ!私は店内でユウの監視役をし、ばあば達とパパでおもちゃを選ぶ。結果はこれ。スイスイおえかきはしるトーマスセット候補3の中の、線路を描くと、水に反応してトーマスが走るというもの。ただ、ユウはまだ線路を描けない(やはり適応年齢3歳は正しいか?!)ので、そこはパパやママが描くんだけどね。トーマスのセリフを微妙に真似しながら、トーマスの行方を追っている。また、水で描くことのできるペンも付いてたから、それで必死にお絵かき!今のところ、シートの外で描こうとはしないので安心。それに、ペン先からボタボタと水がたれるわけでもないから、シートの外で描いてもそれほど被害は大きくないと思われる。また、シートに描いた上に乗ってしまっても、湿ってると感じる程度だから、服がビショヌレになってしまうこともない。う~~~ん、素晴らしいわ!これから梅雨の季節。家の中で楽しく遊べる物が増えて良かった♪ばあばありがとう!そしてねえね。わざわざユウのためにクッキーを焼いてきてくれて、本当にありがとう!ユウはとっても美味しそうに食べてました。いくつかユウの前に置き、残りをしまおうとすると、うなり声を上げて怒るぐらいに、気に入ってました。
2007年06月11日
コメント(8)
外で遊ばせることが多くなったユウだけど、家の中での遊びも、もちろん大好きだ!午前も午後も外で遊ばせると、夕飯の準備中や、寝る前まで、ママにベッタリと甘えながら、室内遊びを楽しむ。そう、ポイントは、身近で見ててもらいながら遊ぶということ。外では、何かを発見すると突然方向転換して、走り去ってしまうこともあるのに、家の中では、どちらかと言えばベッタリさん。ママから離れて冒険気分な時と、ママにベッタリ甘えたい時と、ユウの中では区別して行動しているらしい。甘えてくれるのはいいんだけど、夕飯の準備はベッタリしてほしくない。そんなときは、最近購入した、2さいだもんを私の足元に置き、一緒に見ながらご飯を作る。または、週2回必ず遊びにいく保育園で、歌いながら踊っている「ジャングルポケット」という歌を、リピートさせて、ひたすら踊るようにしむけている。この歌は本当に気に入っていて、歌が終わるとママのほうに走ってこようとするが、また曲が始まると、CDラジカセの前まで、走って戻るのだ(笑この「ジャングルポケット」という歌は、NHKの「おかあさんと一緒」でやっていたらしいのだが、私は聞いたことがない。最近はやってないんじゃないかなぁ??この歌が入っているCDを購入したんだけど、その中には何度か聞いたことのある歌も多かった。NHK「おかあさんといっしょ」最新ベスト~このゆびとまれこれなんだけどね。ユウの身近にいるときは、絵を描いたり、ママゴトをしたり、やはり絵本を読んだりする。絵を描くといっても、ユウが描くのは丸のようなものと、線ばかりだけど・・・・最近、アンパンマンとか食パンマンとか描くと喜ぶ。2ヶ月くらい前に、適当に作ったダンボールハウス(ユウ1人が入れる程度の大きさ)は、今でもお気に入り。ユウが入ったときに、小窓から手を入れてくすぐったり、「ばぁ!」と言いながら急に視線を合わせると大笑いする。時々、それいけ!アンパンマン リトミックあそび(DVD)を一緒に見る。そしてユウはリズムを取りながら遊ぶ。ユウ1人で見ていることもあるけど、相当興味深いところしか、1人では見ることができない。以前からPeople(ピープル) 知育シリーズ いたずら1歳やりたい放題ビック版 リニューアルで音を出して遊んではいたけど、意味を持って遊ぶようになった。水道で水を出して手を洗うしぐさをする。チャイムを押してから鍵を開けてドアを開く。カメラのスイッチを押して、ママやパパがポーズをとるのを待っている。(自分がポーズしたらいいのに・・・・)本当にいろんなことがわかってるんだなって思う。
2007年06月04日
コメント(6)
以前、友人宅へ遊びに行ったんだけど、今度はこちらに来てくれた。ケイ君(彼女の子供)は確か9ヶ月になってるはず。以前会った時も、すごく大きいと思ったから、そろそろ体重はユウと同じぐらいなんじゃないかと想像してた。さて、昼ごろに来るということだったから、ユウがあまり眠くならないように、午前中は外で遊ばせなかった。外で遊ぶと眠くなるのが早いからさ。でも、家の中ではとっても退屈ぅ!!ってことで、急遽バナナヨーグルトケーキを作ることにした。だってこれ簡単にできるから、材料さえあればいつでもできる。とっても退屈でイライラしてきたユウに、卵マゼマゼをさせる。時々泡立て器を持ち上げて、卵がトロ~ンと落ちるのを見てたりした。ケーキを作り、お昼を食べ終わった頃に友人はやってきた。9ヶ月のケイ君と、ケイ君のばあばを連れて。そう、友人はお母さんも一緒に連れてきたのだ。このおばさんはとても楽しい人で、独身時代に数回お会いしたんだけど、とても印象に残ってるんだ。最初、やはり人見知りするユウ。だけど、おばさんが自分の遊び相手をしてくれるのがわかると、すっごくなついてしまった!おばさんが楽しい人だってことが、ユウにもわかったんだろうな。なつきすぎて、おばさんがケイ君をかまおうとすると怒ってしまうくらい。ケイ君のばあばであって、ユウのばあばじゃないのにねぇ・・・・ユウのばあばがこんな話を聞いたら、きっとヤキモチ焼いちゃうよ。みんなで(ケイ君は無理だったけど・・・)ケーキを食べて、いろいろ話しながら遊んで、2時間ほどで帰っていった。楽しい時間を過ごせたなぁ!また遊びに来てね。おばさんもお暇だったらまたお会いしましょう!私も遊びに行くからね。追伸:ケイ君の体重は、数百グラムの差で、ユウより少なかった。追伸の追伸:お土産にプリンをいただいたけど、翌朝ユウにあげたら、全然こぼさず上手に素早く食べました(笑
2007年05月24日
コメント(4)
最近、お気に入りの遊び。ブランコ。もっと大きい子や大人でも乗れるような、普通のブランコにも乗りたがる。ちなみに、小さい子ようのブランコに乗ったときは、かなり激しくブラ~~ンとさせると、とっても喜ぶ。シーソー。近所にある公園のシーソーが、ここのところお気に入り。ユウを真ん中のあたりに座らせて、私は支柱近くに座り、シーソーをコントロールする。海で遊ぶ。これは、先日書いた記録にも触れたけど、今回は写真をアップ。自転車。でも、まだ楽しく乗れないけど、興味だけはすっごくある感じ。
2007年05月24日
コメント(8)
後1ヶ月したら2歳になってしまうユウ。なんだかものすごく早いような気もするけど、ずいぶん前から一緒に生きているような気もする。身長:推定80cm体重:約10.6kg相変わらず小型だけど、それなりに大きくなっている。最近、パパやじいじから聞いた情報によると、私と二人で公園などで散歩する時と、パパもしくはじいじと散歩する時では、ユウの反応は違うらしい。私と二人のときは、見知らぬおじさんを見たり、なんとなく怖い(嫌な感じ?)ことがあると、足元に擦り寄ってきて抱っこをせがむ。でも、私以外の身内と一緒に散歩しているときは、ほとんど抱っこをせがむことはないらしい。ママにはちょっとしたことでも甘えたいのだろうか??去年と違って、外ではちゃんと帽子をかぶって遊ぶ。スーパーで買い物中、気づけば鬼ごっこやかくれんぼに突入していて、私も走って捕まえていることがよくある。パパと二人での会話や、ばあばやじいじとの会話に、ユウも一緒に会話に加わるような内容でないと、なんとか気を引こうとする。ユウに関する話以外は、ユウの前ではあまりできない。車で30分ほどのところの海岸へ行き、砂浜で遊ぶのが好き。長靴と着替えと、足や手を洗う水は必須。暑くなって来たから、長靴をやめてビーチサンダルにしようと思う。1ヶ月早いけど、ばあばとじいじから誕生日プレゼントを買ってもらった。コントロールバー付きの自転車だ。三輪車にすることも考えたけど、三輪車を買うんだったら、もう少し早い時期に買ってあげたかった。今でも、三輪車に興味を示すが、自転車にも同じように興味を示すし、だったら長く使えるほうがいいよなって考えたんだ。三輪車でもペダルをこげないユウは、当然自転車でも乗ってるだけだった。乗りたがるくせに、自分で運転できないためか、まだ恐怖心があるのか、すぐに降りてしまったけれど・・・・まぁ、そのうち慣れるでしょう。昨日、子育て相談室に行き、トレトレのことを聞いてみた。おまるや補助便座をすごく嫌うユウ。座らせようとするとあばれるのだ。半年ぐらい前もそうだったような気がする。とりあえず不快感を感じれば、尿意がはっきりしてくるそうなので、トレーニングパンツを履かせてみることにする。それから、「失敗を責めないこと」は一番大事なことらしい。私は自分が短気だと自覚しているし、そのへんをしっこまみれにされて、平然としている自信もないので、トレパンの上からオムツカバーをするか、紙おむつを履かせようと企む。今朝、ためしにトレパンを履かせ、そのうえにいつもどおり、オムツをはかせた。結果、何も変化がなかった。濡れててもたいして気にならないのか、いつもどおりの生活をしていた。う~~~~ん、どうすっかな・・・・とりあえず何日か続けてみよう。まだ書きたいことがあると思うんだけど、時間がないので、今日はここまで。
2007年05月22日
コメント(6)
最近、言葉がどんどん増えてきたように思う。もうすぐ昼寝の時間だからと思って、ママゴトセットをカゴにしまおうとしたら、いきなり「ナイナイ イヤー!」と叫ぶユウの声が!今まで「ナイナイ」も「イヤ!」も言ってたけど、2語文で言われたのは初めてだった。こういう拒否というか嫌な気持ちを表すときは、聞き取れる言葉でも、わからない言葉でも、かなりでかい声で訴える。童謡のCDをかけると、自分で発語できるとこだけ真似している。「カスタネットを叩こうよ」(って歌だったかな?)で、一緒に「チャッチャ」と言ってたりする。それと、私が「どんぐりころころ」を歌ってあげると、必死に真似する。ママ:どんぐりころころ どんぶりとぉ おいけにはまって さぁたいへん♪ユウ:・・・・・・・・ ・・・・とぉ おぃ・・・・・・ さぁたぁへんママ:どじょうがでてきて こんにちわぁ ぼっちゃんいっしょに あそびましょ♪ユウ:どぅじょぉ・・・て ・・・・わぁ ・・ちゃん・・しょ・ ・・・・しょぉこれを満面の笑みを浮かべて真似している。どうやら「私もママと一緒に歌ってるの」とか思ってるらしい。微妙に違ってたりもするけど(笑第一、ユウの「どぅじょぉ」は絶対に「どうぞ」のつもりで発音してるし!だって、「どうぞ」の身振りがついてくるもの。ユウは「どうぞ」を「どぅじょぉ」と言うしね。まぁでも楽しいです♪<ユウ言語録>「っぱいよ!」・・・「すっぱいよ!」レモンの絵を見ながら言う。「あ・・ったぁいよ!」・・・「いたい」ではなく「温かい」でもなく「つめたいよ!」の意味。「まい!」・・・「甘い」「あ~~~~! キレイ!」・・・キラキラ光る水面などを見たときに、感動の声も聞かれる。「キレイキレイ なった?」・・・疑問系の発音をする。「きれいになった」と言いたいのか、「きれいになったの?」と聞きたいのかは少々疑問。
2007年05月12日
コメント(10)
先日、どうにも私の体調が悪く、ユウをばあば&じいじにあずけて、ゆっくり寝ようと考えた。が、あいにくばあばは外出していた。じいじ1人にあずけてユウは大丈夫かな?と思ったりしたが、ユウの相手どころか、自分が起きていることも辛くなってきたので、ユウを連れて実家へ。くだものやさいカードと、「いないいないばぁっ!」とかを録画したDVDがあればなんとでもなるだろう。実家へ着き、玄関が開いていたがじいじの姿が見えず。ちょっとあせったが庭からじいじが戻ってきて一安心。じいじが部屋に入るのを見て、「ユウと遊んでいてくれればいいから」と言い残し布団に入った。ユウは、じいじに対しては、最初の数分は微妙に人見知り状態だ。後でじいじに聞いたところ、「このカードがあって良かったよ」と、くだものやさいカードをさして言っていた。やはり、持って行って正解だった。じいじに慣れた頃、公園に連れて行き、昼近くまで遊ばせてくれた。ちなみに、じいじがちょっと目を放した隙に、水溜りに突進し、靴もズボンもずぶぬれ状態になってしまい、あわててズボンを買いに行ったそうな。車の中に着替えが1セットあることを、言っておけばよかったわね。お昼はじいじが焼きそばを作ってくれた。麺類が大好きなユウは喜んでパクパク食べてた。じいじも嬉しかっただろうな。その後、ユウは私と一緒にお昼寝。私もだいぶ体調が良くなり、一緒に夕方に起きた。ばあばは帰宅していた。ユウは寝起きが悪く、少々ぐずっていたけど、しっかり起きてからは、いつもどおり家中を探検し、ベッドを見つけては「ねんねごっこ」をし、本を見つけてはペラペラめくっていた。結局、夕飯までお世話になって家に帰った。じいじ、本当にありがとう。すっごく助かりました。今度はちゃんと遊びに行くからね。<私の不調の原因>たぶん軽い偏頭痛。激しい頭痛と嘔気で起きていられなかった。「軽い」と思ったのは鎮痛剤飲んで、半日寝てたらよくなったから。ひどいときは、1日まともに動けません。
2007年04月28日
コメント(8)
明日で1歳10ヶ月になるユウ。まだ1歳だと思っていたけれど、気づけばもうすぐ2歳!早いなぁ・・・暑さを実感する頃には2歳になり、ますますワンパクになるのだろう。身長:ずっと測ってない。ごめんね、ユウ。体重:推定10.5kg少しずつ体重は増えている。外で遊ぶのは大好きだけど、地域の子育て保育センター(近所の保育園で週2日遊び場開放)では、外より室内で遊ぶことを好む。保育園の教室にあるおもちゃで遊ぶほうがいいらしい。外で遊ばせようとしても、自分で靴を脱ごうと、マジックテープをはがす。それにママが気づいたとき、教室に入らないと癇癪を起こす。保育園に行かない日は、だいたい公園や近所の神社で遊ぶ。よく行く公園では、以前は歩き回るだけで満足だったのに、最近はメロディペットや、メリーゴーランド、汽車に乗りたがる。ちょっとずつ金がかかるようになってきたな(笑<ユウの流行語>「○○あった」・・・○○があった、○○がいた、○○が来た。自分で言葉にできる語彙が少ないので、全て「あった」と表現する。パパが帰ってきても「パパァあった!」と言いながら走りよって抱きつく。ママはちょっとパパに対して嫉妬よ。ママにはそんな風に言ってくれないもの。かなり微妙だけど、ニュアンスで理解できる言葉。「ふうせん」「いちご」「きゅうり」語尾を真似することで単語をあらわしていることがあり、聞いてるだけでは区別が付かない言葉。「ちゃぁ」・・・「お茶」もしくは「かぼちゃ」「とぉ」・・・「トマト」もしくは「ヨーグルト」保育園の教室に、自由に着てもいいように(ちょっとした変身?)、エプロンやちょっとだけフリルの付いたスカートがおいてある。ユウはこのエプロンが大のお気に入り。そういえば、以前、私のエプロンを首にかけて歩き回ってたことがあったな・・・と、思い、エプロンを作ってみた。手作りキットと布おもちゃ 【ゆっこ・とい】のエプロン手作りキットを購入。で、ここに書かれていた作成時間の3倍くらいの時間をかけて作る。だって裁縫って苦手で、中学の授業以来やったことないもの・・・・ユウがとっても気に入ってくれたので、2つ作ってしまった。<お気に入りのおもちゃ>おもちゃと言えるかわからないけど、くだものやさいカード。先日、パパが久しぶりにおもちゃを買ってあげたいと、トイ○ラスへ行ったのだけど、ユウが気に入って手放さなかったのがこれ。他のものは、手にとっても「よし!」とか言って手放していた。このカード以外のおもちゃは、とりあえず触ればそれで終わりだった。それから毎日、このカードを見ながら、名前を聞いてきたり、自分なりの言葉で叫んだりしている。少し前まで、水溜りには決して近づかなかったユウ。ところが、最近では水溜りを発見すると、まず覗き込み、「どおじょ? どおじょ?」とりあえず名前を知りたいらしく、何度も「水溜り」と言わされる。その後、水溜りの中に入り、飽きるまでジャンプする。途中でやめさせようとすると癇癪を起こす。この写真では、一応、長靴を履いていったんだけど、無意味だったかのようにズボンもグチャグチャに濡れた。そりゃそうよね、ジャンプして水がすっごく撥ねてたんだもの。<最近の食事>生野菜以外の野菜を、割と食べるようになった。煮物を作るとき、1~2cm角くらいで野菜を切っても、食べてくれる。生野菜も、きゅうりやキャベツなど、あげると、自分で噛んでいるようになった。ただし、噛み切れずにご返却されてしまう(苦笑相変わらずご飯物が好き。カレーライスやチャーハンは、パクパク食べる。ハンバーグなんかは、肉がたくさんあるので、とっても喜ぶ。時々煮込みラーメンを作るとすっごく喜んでどんどん食べる。ただ、大人でも味が濃いと思うから、ユウの分は別の鍋で倍以上薄めて作る。野菜を細かく刻んでいろんな種類のものを入れる。追記:ご飯作るとき、お皿洗うときに、ユウがあまり邪魔しなくなったかまって攻撃をしてこなくなった。
2007年04月21日
コメント(6)
7時過ぎ、起きる。しっかり覚醒すると、ママに顔を向けて、目や口などを差しながら、「めぇめ・くちぃ・はなぁ」と言い、今度はママの目などを指しながら繰り返す。このとき、「くち」の「く」はほとんど聞き取れず、「鼻」の「は」もほとんど聞き取れない。その後、朝食。準備中のテレビは必須。最近、パンを食べてくれなくなったので、朝っぱらからおにぎりを作る。シラス入りおにぎりと、昨夜の煮物の残り(厚揚げとにんじん)を食べる。完食。ママの掃除を邪魔する手伝う。タオルで床や壁を拭き拭きしたり、ママの掃除機を奪って掃除機をかけたり・・・とにかく真似しようとするのは嬉しいのだが、掃除は全くはかどらず。ユウの髪を縛ったりする。最近、また嫌がるようになった。夏に買った笹茶についていた手ぬぐいを、バンダナ風に使用するのが好き。自分で取っては、またかぶせてくれと無言で訴えつつ、持ってくる。そして、必ず鏡でチェック!何度かぶりなおしても鏡の前に行くので、こちらは笑いがこみ上げてくる。時にはこんなマントを身に着けさせて、(ママが)遊んでたことも・・・これはダンボールで作ったユウの部屋から出てきたところ。昼までに時間があるときは、庭の砂利で遊んだり、草むしりしたり、それに飽きて近所の神社に散歩に行ったりする。昼ごはんはご飯物が多く、この日はチャーハン。デザートにオレンジ。少しずついろんな野菜を入れる。今回の具は、にんじん・ほうれん草・ニラ・レタス・卵・サケフレーク。フレークにしっかり味が付いているので、ユウの分には他に味付けをしない。それでも、チャーハンは大好きで、自分でぜ~んぶ食べてしまう。下に落ちるのは、かき集めてもスプーン1杯程度。私が片付けている間に適当に遊んでいる。ラジカセでいないいないばぁ!のCDをかけるよう、ユウから指令が下る。指令の出し方は、ラジカセを指して「プッチン」と言う。ちなみに、電気をつけて欲しいときは、電気のスイッチを指して「プッチン」その後は昼寝の時間。だいたい1時半か2時ぐらいから。抱っこしてひたすらユラユラするか、添い寝で寝かせるが、添い寝で寝かせた場合、ママも一緒に寝てしまい、ママは何もできなくなってしまうことが・・・1時間半か2時間くらい昼寝をし、買い物か公園に出かける。公園でなく、近所の施設のプレールームに行くこともある。遅くても4時半か5時には帰宅し、おやつ。市販のお菓子をあげることもよくあるが、ホットケーキを焼いたストックがあったので、それをあげた。ママは夕飯準備に取り掛かる。ユウはテレビを見つつ遊んでいる。ユウと二人だったから、この日はヘルシーに決める。ご飯・豆腐の野菜あんかけ・かぼちゃの煮物・トマト。野菜あんかけには、にんじん・ほうれん草・ねぎ・えのき・鶏ひき肉を使用。ママのかぼちゃをつついたり、箸を奪ってみたり、いろいろだったが、自分で食べたりママが食べさせたりして、ほぼ完食。ちょうどテレビで音楽番組がやっていたが、それを見ながら、自分もマイクを持って、リズミカルに動きながら歌うフリをしていたので、思わず写真に撮る。そして、風呂に入った後、ママと一緒に遊ぶ。絵本を見たり、ママゴトしたり、滑り台したり・・・・9時前後に寝かしつける。寝かしつけに失敗すると、10時ぐらいまで一緒に起きていることになり、私自身の時間がほとんどないということになる。夜間、鼻づまりがひどくなければ、朝まで起きないことが多いが、私が隣で寝ていないと、たまに泣くことがある。現在のユウの日常である。
2007年04月13日
コメント(6)
先週末、耳鼻科に初受診し、中耳炎を起こしていると診断されたが、昨日受診したところ、もう治ったようで、抗生剤も中止となり、具合が悪くなったら来るようにと、医師に言われた。本当に中耳炎になったばかりだったのかもしれない。あの時、耳鼻科を選ばず、小児科を選んでいたら・・・・・中耳炎がもっと悪化していたのかもしれない。あの日に耳鼻科受診して本当に良かった!!<最近のご飯>ツナサラダはちゃんと食べる。ほうれん草サラダでも、ポテトサラダでも、ツナが入ってマヨネーズであえてあれば食べる。それを食べなくても、箸で食べさせると「おいしい」と言いつつ食べる。ちなみに、スプーンで食べさせようとすると、口に入れようとせず、手で払いのける。かぼちゃやにんじんなどが煮てあるものでも、箸で食べさせれば、「おいしい」と言いながら食べてくれる。自分では食べない。もちろんスプーンで食べさせようとしても食べない。箸が珍しいからかな?まぁ、食べてくれれば何でもいいんだけどさ!ユウはスプーンとかを持つとき、柄の端のほうを持つ癖があって、それが箸でも同じ。箸を持ちたがるので、持たせてみることもあるけど、2本の箸を、起用に端の方を持って皿を突付くだけだったりする(笑
2007年04月11日
コメント(6)
今年の冬、度々鼻詰まりがひどくなるユウ。その度に小児科に行っていた。アオッパナが出てたときも小児科に行った。この1週間くらい、また鼻づまりになり、食事中や寝ているときが、ちょっと苦しそうだと思っていた。なんとか鼻くそが取れそうな位置にあれば、ユウが暴れるのを押さえて取っていた。そろそろまた小児科へ行こうかと考えてた。ところが、昨夜、かなり奥のほうで詰まったみたいで、私の目では詰まっていることも確認できなかった。いつもよりつらそうな息遣いが聞こえる。夜間、それでユウは度々起きて、不機嫌に泣いた。完全に寝ているより、少し起きている状態のほうが、息が楽だったようなので、ユウを抱いて、枕を背もたれにして、半座位な感じで寝てた。これでユウは朝まで起きなかった。私は体勢が辛く、何度も起き、終いにはユウの重みで体がしびれてきた。こんなことでは心身ともにユウも私もやられてしまう。ってことで、小児科に行くのではなく、耳鼻科に行く決意をする。小児科は受診しても、私の話を聞き、肺音やお腹や口の中を診るだけで、鼻の中は診てくれない。耳鼻科だったら、鼻の中を診てくれて、さらに鼻くそも取ってもらえるだろう。今まで受診しなかったのは、小児科受診より、耳鼻科受診のほうが絶対ユウが嫌がるからだ。だって、体どころか顔を押さえつけられて、鼻やら口やらいいようにされるからな。でも、そんなことは言ってはいられない。すぐにでも楽にしてもらいたい。そして初耳鼻科受診に出かけた。結論から言えば、鼻の中はバイキンだらけで、鼻水で外に出なかったためか、バイキンが耳にもいってしまい、中耳炎を起こしていた。帰ったら何か食べてすぐ薬を飲むこと。火曜日に再診。ということになった。アオッパナが出ていた頃は、ずっと拭かなくてはいけなかったから大変だったと思っていたけど、今思えば、そのほうが良かったのだ。もっと早く耳鼻科に行けばよかった。そうしたら中耳炎はならずにすんだかもしれない。思いっきり自己嫌悪。そんな私にパパが言う。「でも、僕の経験からすると中耳炎ってすごく痛かったから、早めにわかって良かったじゃない?ユウは特に痛がってるような感じじゃなかったもんね。」ありがとう、パパ。そう言ってもらえると、ちょっとだけ気がまぎれます。こうしてユウは、耳鼻科通院が決定したのです
2007年04月07日
コメント(6)
最近、写真アップしてなかったかな・・・・と思い、何枚かアップ。ただの親バカだけど第一弾はこれ。かなりの変顔。結構頻繁にやってくれる。どういう時にやってるのか、未だにわからない。第二弾先日作ったアンパンマンクッキーを食べるユウ。最初は見て触るだけで食べなかったけど、食べだしたら止まらなかった(笑第三弾最近、髪を縛らせてくれるようになった。自分で取ってしまうこともなくなった。ただし、気が向かないときは縛らせてくれずに暴れる。<おまけ>りんごが古くなってきたので、お菓子を作ることに決定。現在、アップルヨーグルトケーキを焼いてます。もうすぐ焼き終わるから、私も早く寝ようと思う。
2007年03月31日
コメント(6)
全310件 (310件中 1-50件目)