Freepage List

2017.09.13
XML
カテゴリ: 山菜、キノコ採り



目的地に近づくにつれ風と雨が強くなって、着いた時には物凄い風と横殴りの雨。
風で揺れる車の中で、カッパを着込んで少し待機。

我慢しきれずに車外に出ると、風圧で体が押される。それでも何とか森の中に分け入ってみた。

予想していた通り、何にも出ていない。あるのは食べられないキノコとショウゲンジぐらい。

森の中を登ったり下がったりして、Kさん一家がツガタケご飯にして食べられる分を何とか確保。

(ちなみに、現地での画像は事情があってございません)

もう、これ以上この辺りにいてもダメだと移動。

靴の中はグチャグチャで、カッパから浸み込む雨を我慢しながら再び森の中に突入。

やはり何も生えていない。もうちょっと登って帰ろうかと話し合って登ってみた。

一昨年にオオモミタケを見つけた地点に到達すると、あったあった2本出ていた。

一本は大きく傘を広げていたので、傘を半分ほど千切ってパタパタと苔の上にはたいて、終わってから苔の中にソット戻して置いた。
写真: オオモミタケ
今度はクロドン(クロカワ)を見つける。後は数本かたまって出ていただけ。
他にはめぼしいキノコは出ていなかった。

車に戻って、これからどうしようかと相談。二人とも消化不良。

下に行ってダメだったら帰りましょうと言う事にして行ってみたが、何も出ていない。

引き揚げまじかで、キツネタケを味噌汁用に少々採取しただけ。
写真: キツネタケ他

今年のキノコの出はなんだかおかしいと思うのは私だけかな~?

梅雨時期からの天候不順の影響なのかな~?

マッ次に期待しましょう。

それでは。
































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.13 14:07:37
コメント(14) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Favorite Blog

フライの追加と車中… New! matsu-kuniさん

(妙高山周遊の記憶) New! yamagasukiさん

食べられる庭の草花 ponpontondaさん

狩猟を始めました! みのふさん

これはお勧め 晴れ太935さん

Comments

きのこのキコ @ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺 @ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: