歩人のたわごと

歩人のたわごと

2005/09/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
“ぶどう狩り(入場料千円)”の券をもらったのでカミサンと出かけました。

みかん狩り・イチゴ狩り・・・・
いろいろあるようですがこの手のものは初体験。
土曜日とあって30台ほどの駐車場はほぼ満員。

入口で説明を聞いたあと、蚊取線香・かご・はさみ、それにござを借りて園内へ。子供連れのお客さんが多い。

葡萄の木の下で食べるのはいいのだけれど、ぶどうはすべて白い紙袋をかぶせてあるので雰囲気を壊す。

白い袋の端っこを破って熟れ具合を見る。なんという品種だったか忘れたが、青い実が熟すにしたがって黒くなっていくので、それを採ればよいと教わった。

食べた後の皮と種はその白い袋に捨てる。そう、タネ無しではないのです。
ぶどうの木が陰を作っているのに猛烈に暑い。風はそよとも吹かない。


帰りがけに農園のおばさんが「暑かったでしょう、わるかったね」とねぎらってくれた。

透明だから気がつかなかったけど、暑いのは園全体に屋根をかけているからだとわかった。これじゃ熱気がこもってまるで温室、暑いわけだ。

酸性雨がかかるとぶどうの葉っぱが黄色く変色して木が育たない、だから雨は遮断して地下水で育てているという。
「百姓も頭を使わんと出来ませんわ」と、おばあさんは言う。

自然の恵みのはずの雨も、植物には害になるとは・・・
我が家の差し屋根の銅版に穴が開いた時、酸性雨のせいですと言われたのを思い出す。

“食べ放題の”ぶどうを食べ過ぎたのか、胃がダボダボの感じで昼食は抜きにしました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/03 06:00:06 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ビックジョン7777さん  
Gママ  さん
最近の果物が例年より早く採れたり、とても甘いので、
ハウスの所もあるのではと思っていたのですが??
酸性雨の影響があるのですね。暑い夏はたまらないでしょうね。
採れたては新しくて美味しかったでしょう? (2005/09/05 05:59:16 PM)

酸性雨  
Gママさん
>最近の果物が例年より早く採れたり、とても甘いので、
>ハウスの所もあるのではと思っていたのですが??
>酸性雨の影響があるのですね。暑い夏はたまらないでしょうね。
>採れたては新しくて美味しかったでしょう?
-----
酸性雨の影響をこんな形で知ったのも出かけたおかげです。

農薬は使ってないという話なので、洗わずにそのまま食べました。 (2005/09/05 06:40:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かめさんランナー@ Re:エッセイと小説の違い(05/17) New! エッセイは、自分が感じたことや体験した…
漫歩マン@ Re:エッセイと小説の違い(05/17) New! それにしても歴史小説家は「うそ」をよく…
ふろう閑人 @ Re:エッセイと小説の違い(05/17) New! 私は敦煌へは行ったこと無いので、敦煌=…
神風スズキ @ Re:高樽の滝(岐阜県中津川市)(05/16) New! Good evening.  雨が上がったと思ったら…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:高樽の滝(岐阜県中津川市)(05/16) New! ふろう閑人さんへ >行動は早く出発に限…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: