歩人のたわごと

歩人のたわごと

2017/08/30
XML
カテゴリ: 野山や海の動植物

近所の人が時折り犬の散歩を
させているのを見かけるぐらいで
ほとんど人の通らない野道です

一年を通してほぼ毎日通勤するこの道中で
季節ごとの山野草を楽しんでいます
(撮影は8/25)

0825ツリガネニンジン1
ツリガネニンジン(釣鐘人参)、キキョウ科の多年草
小粒の花だが、紫色の花が上品である

0825カラスウリ
カラスウリ(烏瓜)ウリ科のつる性の多年草
夜の九時ごろに咲いて朝にはしぼんでしまいます
朝の五時ごろの撮影なので、もうしぼみかけ

0825ヤブカラシ
ヤブカラシ(藪枯らし)、ブドウ科、 別名 ビンボウカズラ
ツルになってそこら中にひろがるが
こうして花だけ見ていると美しい

0822ガガイモ1
ガガイモ(蘿藦) ガガイモ科 のつる性 多年草
先日の再掲

0825アキノタムラソウ
アキノタムラソウ(秋の田村草) シソ科
夏から秋にかけて花の時期は長い

0825コマツナギ
コマツナギ(駒繋)、マメ科の落葉小低木
名前の由来は、茎や根が丈夫で 引っこ抜きにくく
駒(馬)を 茎につなげておくこともできることから

0825タカサブロウ
アメリカタカサブロウ(亜米利加高三郎)、キク科 の一年草
畑の邪魔ものですが、簡単に引き抜ける
水田など水辺にあるのが タカサブロウ
わが畑にあるのはアメリカタカサブロウらしい

0825ツユクサ
ツユクサ(露草)、 ツユクサ科の一年草
早朝に夜露が光っているのを見ると


0825ニラ
ニラ(韮)、 ユリ科の多年草
食用に庭の片隅に少し植えている

0825ヒヨドリバナ
ヒヨドリバナ鵯花)、キク科の多年草
休耕田に群生していたが最近少なくなった

0825ヘクソカズラ
ヘクソカズラ(屁糞葛)、アカネ科 のつる性多年草
なぜか可哀そうな名前を付けられて
あまり目立たずに咲いている

0825ルコウソウ
ルコウソウ(縷紅草)、ヒルガオ科 のつる性多年草
鮮やかな赤色が青空に映える





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/30 03:46:16 PM
コメント(6) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月の野の花(08/30)  
こんばんは(^^♪

通勤される道中を楽しませてくれる花々は 愛おしいですね。
ガガイモ、アキノタムラソウ、コマツナギ、ヒヨドリバナは 今まで知りませんでした。
この他の花も 見た事があるものの 名前を知りませんでした。
草花の名前を なかなか覚えられません。
月下美人の花の第二段は 一輪だけ明日位に咲きそうです。
(2017/08/30 07:25:05 PM)

Re:8月の野の花(08/30)  
かめさんランナー さん
野草の名前、よく分かりますね。
この中ですぐ分かるのはツユクサくらいです。
見たことがない花も多いです。
(見ていても記憶に残っていないのかな?) (2017/08/30 09:19:52 PM)

Re[1]:8月の野の花(08/30)  
ひろみちゃん8021さんへ

月下美人の開花は今がシーズンなのでしょうか
我が家でも一輪、つぼみが膨らんでまもなくです。

野の花は、その気にならないとなかなか覚えられません。
花壇の花と違って目立たないので、名前を知らない方が普通かもしれません。 (2017/08/31 08:19:41 AM)

Re[1]:8月の野の花(08/30)  
かめさんランナーさんへ

野の花って園芸花と違ってそんなもんでしょう。
ふつうは雑草とひとくくりにされかねません、(笑)

(2017/08/31 08:21:26 AM)

Re:8月の野の花(08/30)  
神風スズキ  さん
季節がそちらに移動していますね。
**********************************

Good evening.
How's it going ?

 8月最終日ですね。
大変お世話様になりました。
明日から9月ですが
8月同様、よろしくお願い申し上げます。

 毎日100ほどのブログ友に
ご挨拶に伺っております。
隅々まで拝見できず恐縮に思っています。

 さて、ブログ歴11年と8カ月が経過しました。
お気に入りに入れていただいたブログ友の
80%もブログから撤退しています。
とても残念なことですが
当初のアフェリエイトが、年々不振なため
楽天ブログを止める方が多いようです。

 私はビジネスの学習塾のためもあって
生涯現役ブロガーをめざしています。
お互いに楽しく、学びのため、ブログを
続けていきましょう。

Have a happy Thursday.

★ 長崎から真心応援100%完了です ♪

Adios !

(2017/08/31 05:34:57 PM)

Re:8月の野の花(08/30)  
じゅん1234  さん
ああぁ、良いなぁ。沢山の可愛い野草の花たち。 (2017/08/31 07:27:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:エッセイと小説の違い(05/17) New! それにしても歴史小説家は「うそ」をよく…
ふろう閑人 @ Re:エッセイと小説の違い(05/17) New! 私は敦煌へは行ったこと無いので、敦煌=…
神風スズキ @ Re:高樽の滝(岐阜県中津川市)(05/16) New! Good evening.  雨が上がったと思ったら…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:高樽の滝(岐阜県中津川市)(05/16) New! ふろう閑人さんへ >行動は早く出発に限…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:高樽の滝(岐阜県中津川市)(05/16) New! ひろみちゃん8021さんへ >上手に時間を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: