歩人のたわごと

歩人のたわごと

2023/02/01
XML
カテゴリ:



別名「太郎見滝」とか「垂水滝」
所在地/福井県福井市浜北山町
2022年1月22日撮影

国道305号線沿いの道路わきにある
この道路の下をくぐって日本海に注ぐ


足見を「たるみ」とは読めなかった


現地の案内板


それなりに瀟洒な滝である

しめ縄が張ってあるので
何か信仰があるのかも!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/01 04:32:08 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:福井県の滝『足見滝』(02/01)  
こんばんは(^^)

滝を観るだけではなく その由来や命名を知る事によって 印象が変わりますね。
信仰心は お写真では 感じられませんが その場に立てば 湧き上がるでしょうね。お写真からは 滝への愛おしささえ 伝わって来ます。 
(2023/02/01 05:22:17 PM)

Re:福井県の滝『足見滝』(02/01)  
ふろう閑人  さん
地図で見ましたが、書かれている様に、直ぐ海の滝なのですね。

Re[1]:福井県の滝『足見滝』(02/01)  
ひろみちゃん8021さんへ

>滝を観るだけではなく その由来や命名を知る事によって 印象が変わりますね。

滝にまつわる言い伝えは多いですね。
それだけ神宿るところであったり
普通の場所とは違うということでしょうか。

しめ縄ってすごいですね。
これが一本あるとないとで滝の雰囲気が随分刈りますから。

(2023/02/02 02:17:05 PM)

Re[1]:福井県の滝『足見滝』(02/01)  
ふろう閑人さんへ

>険しい海岸線なのでしょうか?

越前海岸は隆起海岸による荒々しい奇岩断崖が特徴の海岸線と言いますから
太平洋岸とはちょっと違いますね。
(2023/02/02 02:20:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:エッセイと小説の違い(05/17) New! それにしても歴史小説家は「うそ」をよく…
ふろう閑人 @ Re:エッセイと小説の違い(05/17) New! 私は敦煌へは行ったこと無いので、敦煌=…
神風スズキ @ Re:高樽の滝(岐阜県中津川市)(05/16) New! Good evening.  雨が上がったと思ったら…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:高樽の滝(岐阜県中津川市)(05/16) New! ふろう閑人さんへ >行動は早く出発に限…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:高樽の滝(岐阜県中津川市)(05/16) New! ひろみちゃん8021さんへ >上手に時間を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: