楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

2012.10.04
XML
カテゴリ: 美味しい写真
読書の秋の次には食欲の秋のお話などをおひとつ。



夏に高知に行った時に食べた徳島ラーメン。


特にラーメンフリークと言う訳はないんだけど、この徳島ラーメンは何故か好き。




四国に行くんなら「讃岐うどん」じゃないの?って話なんですが


讃岐うどんは(チェーン店的なお店だけど)食べる機会が割とあるので。


だけど、徳島ラーメンは案外食べられそうで食べる機会が(お店が)なかったりするので。


実は去年も阿波踊りを見に徳島に寄った時に食べようと思ったんだけど、叶わず。
お土産用のラーメンを買って帰って、家で「多分こんな感じなんだろうな」という物を作って食べていたりしたのでした。


なので今年は本場のお店で徳島ラーメンっていうのが目的の一つだったのですよ。












チェーン店ですけどね。
お店初心者だったら、十分ですよね。








ここで思いを遂げる事にいたしました。





このお店、店頭にある自動販売機で食券を買う仕組み。



麺の固さや量なども、この時に食券にて選びます~。








この時に忘れてならないのがちらっと見える「生卵無料券」ね。


生卵を落として食べるのが一般的なこのラーメン。
希望者には卵は無料でサービスというね。



知らないと見落としてしまうから気をつけて(って言っても、後からでももらえるらしいけど)




徳島ラーメン(かため)に 生卵
ネギをトッピングして ギョーザにライス。















注文するとまず無料の生卵。
テーブルにはピリ辛もやしもならびます。











ほどなくして、ギョーザとライスとトッピングのネギ。

先に来たギョーザでごはん一杯たいらげられそうです。
だってごはんのおかわりは無料なんだもの。















上に乗った豚バラ肉(チャーシューじゃなくて)が美味しそう。
この豚バラ肉の味が今まで想像でしかなかったのでお店で食べてみたかったんですよ。















ラーメンが熱いうちに生卵をぽとんと落としていただきます~。










少し甘味のあるとんこつ醤油味。
そんなにどきつくこってりではありません。

卵を混ぜると更にマイルドに。


卵の混ざったお醤油味がこれまたごはんにぴったり。


まるでごはんを食べる為にあるみたいなラーメンです。


これならごはんが何杯でもおかわりできそう~。





・・・って

ラーメンが好きなのか、ごはんが好きなのかっていう話なのですが
私にとってラーメンは


「ごはんを食べる為にある食べ物です」(言いきった:笑)
麺は半分くらいで十分なんですわw




ラーメン好きな人に石なげられそうですけどね(笑

でも、私と一緒に行くと麺半分あげるから(麺半分にしてごはんおかわりする)自動的に大盛りラーメンになってお得ですよw



徳島ラーメンって、そのビジュアルを見た時から

「きっとごはんにぴったりに違いない!」ってずっと思ってたんですよ。
だから一度食べてみたかったし、今回お店で食べてみて間違いなくごはんによく合うラーメンだって解りました。


なので
ぜひごはんと一緒に食べてちょうだいね。





テーブルにあるもやしで こんな食べ方しても又美味しいからねごはん(あくまでもごはんが主役か)









「来年また行ったら食べるの楽しみにしておこう」


名古屋の我が家に帰ってからうちの旦那に「お店で徳島ラーメン食べて来た~♪」って鼻高々に自慢したら(うちの旦那は無類のラーメン好き)




「ああ そう良かったね。麺王なら自分もこの前食べてきたよ」




・・・はい?



「この前って、この前(何年か前)高松に出張に行った時?」



「いや ついこの前。島田(名古屋市天白区)のお店で」




・・・はい~?




何と

この麺王っていうお店、四国4県以外に、岡山とか神戸の四国の近くにしか店舗が無いんだけど、何故なんだかぴょーんと飛んで名古屋にお店があるという。




灯台もとくらしとはまさにこの事。

いつでも「徳島ラーメン」が食べられるって解ったのに、とっても悔しいのはナゼなんだ~。
























おまけ


実は去年徳島に行った時、「徳島ラーメン」っていうくらいだからラーメン屋さんだったらどこのお店でも食べられるんだろうくらいな気持ちで入ったラーメン屋さん。


数々珍しいメニューが並ぶのに


徳島ラーメンが無かった~。


その時に砂を噛むみたいな気持ちで食べた「阿波すだち鶏ラーメン」









何だかよく解らないけど、すだちを食べて育った貴重な鶏らしい。


いや これはこれで美味しかったんだけど、なんだけど、ねぇ(笑




そしてやっぱりごはんに餃子はお約束。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.04 20:27:37
コメント(14) | コメントを書く
[美味しい写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: