忙しい毎日が続いているようね。
昔ながらのしきたりって言うか伝承は、ちゃんと意味があるよね。
最低限のマナーは若い人にも教えて行かなくちゃね。
お疲れ様でした。

(2017.05.16 18:33:16)

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:4月後半〜Life(05/09) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 7…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:4月後半〜Life(05/09) USM1さんへ 後方車のドライバーの表情が…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:4月後半〜Life(05/09) かずまる@さんへ 息子さんが連れ帰った…
USM1 @ Re:4月後半〜Life(05/09) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 6…
かずまる@ @ Re:4月後半〜Life(05/09) ぐーちゃんこさんお疲れ様です! 楽しい連…
2017.05.16
XML
カテゴリ: 息子

お式まではバタバタでしたが終わっても
何かしらゆっくりできていないのは何でかなー

まあ、写真のデータをあちこちに送ったり内祝を用意したり。
明日は息子がうちに来て簡易書留郵便の宛名書き、商品券と若夫婦二人手書きのお礼のメールを同封して
彼に郵便局まで行ってもらいます。

一通りのことは一つずつ教えていかねばね

後日ハワイの親戚にはエアメールでThank youカードと写真を送ってもらう。
また、招待できなかった親戚(ばあちゃんの実家)には内祝と手土産を持ってご挨拶に伺う。

祝儀袋や商品券などは袱紗(ふくさ)などに入れて持って行くと母から教わった。
嫁がばあちゃんのお見舞いに来てくれた時は袱紗に入れて来たよ。でもあれはお義母さんのだ。
本人はまだ持っていないかな?と口にしたらば(私も結婚当時は持っていなかったし)

友人が「〇〇さんちは何事も丁寧すぎるよね、、、」と言われた。
そうかなあ、確かに面倒なことかも。
でもお祝いをしていただいた方に対する感謝の気持ちと袱紗や風呂敷包は一般のマナーだと思う。

友人にね、内祝として商品券とルピシアのお茶セット(ウェディング用)を渡したらすっごく喜んで
くれたの〜 あとは式の話を添えてね(^_−)−☆

ちゃおりんさんが仏事の時に心を込めて用意されてて。。大切なことって思ったの
本人たちさえ良ければの、ウェディングハイ↑ではダメダメ。



親が教えなくて誰が教える?
時代に応じて省略すべきことも今後はあるでしょう。
それはこれから二人で決めればいいと思う。
少なくとも人生の先輩方への心遣いはその年代のマナーに合わせば印象がいいですもの、ね!手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.16 15:46:13
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:披露宴🎂の前にちょっと。イマドキじゃない、悪いですか??(05/16)  
こんにちは~
ぐーちゃん
嬉しい忙しさでしたね
無理しないでね
ホッとされて疲れがでませんように~~~
(2017.05.16 15:59:56)

Re:披露宴🎂の前にちょっと。イマドキじゃない、悪いですか??(05/16)  
meron1104  さん

Re:披露宴🎂の前にちょっと。イマドキじゃない、悪いですか??(05/16)  
子供たちの結婚は当人だけの問題ではなく新たな親類との縁繋ぎなので
せめて最初はしっかりしないとネ
このご時勢なので少々丁寧ぐらいが丁度良いのかも?
そうそう袱紗なのですが慶弔時には購入したいと思いながら
未だに未購入です・・・・楽天で探そうかな?(;^^)
(2017.05.16 23:10:03)

Re:披露宴🎂の前にちょっと。イマドキじゃない、悪いですか??(05/16)  
こんばんは!

丁寧になさって悪い事なんてひとつもありませんよね。
キチンとするのが良いと思います。
>その年代のマナーに合わせば印象がいいですもの
そうそう。

ってか、いきなり私の名前で「えっ!?」って声が出ちゃあいました(笑)

あの時はねぇ、やっぱり仏様の気持ち、お参りくださる方の気持ち、いろいろ考えますよねえ、普通。


マナーの基本は思いやる気持ちですが、それを外すと失敗します。
なぜそうするのか知らないと、軽んじてウッカリ失敗しますよね。
だから意味も教えて差し上げたいですし、私達もまだまだお勉強ですよね。

ぐーちゃんは、ほんと良い親御さんですね♡


(2017.05.17 01:06:45)

Re:披露宴🎂の前にちょっと。イマドキじゃない、悪いですか??(05/16)  
和活喜  さん
疲れの出やすい気候でもあります。ゆっくりして下さいね。(^-^)

 おはようございます。(^.^)
 いつもコメントやランキング応援を頂き有難うございます。<m(__)m>
 北九州戸畑は晴れです。昨夜は月に一回のおしぼり人形教室でした。13人集まってお稽古に励みました。
 7月に資格審査をやることもあって、良い意味での緊張感が出てきました。(^。^)
今日も良き日でありますように。エールの足跡を残していきます。 (2017.05.17 10:51:07)

Re:披露宴🎂の前にちょっと。イマドキじゃない、悪いですか??(05/16)  
きちんと両家のお式をなさったのですからソコまではスべきかもね?

今後の節目節目の行事は二人で決めていけば良いかもね(・∀・) (2017.05.17 14:38:01)

Re:披露宴🎂の前にちょっと。イマドキじゃない、悪いですか??(05/16)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How's everything ?

お世話様になっております。
5月半ばにしては
気温が低く感じられる長崎です。

今朝は半袖での散歩でしたが
けっこう寒かったです。
私の体調にもよりますが・・・・

世の中、円安になったり
円高にぶれたり
落ち着かないようですね。

皇室に朗報 ♪
素晴らしい、嬉しいことですね。
幸せのおすそ分けを
いただきました。

Have a happy Wednesday.

☆ 長崎から真心応援完了です。 (2017.05.17 16:01:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: