あるけ あるけ

2009.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日先生から言われたとおり、心臓のお薬(プロサイリン)を


夜の時点では「サチュレーションが若干低め」くらいだったのだけど
今日の昼間、何度かサチュレーションをとってみたら
80代後半~90代前半まで下がっていましたので
今日は二回の注入ではなく、今までどおり3回に戻しました



戻したのに サチュレーションは戻ってこないのです
2.5リットルで92くらい

樹も寝てばかりいるし、これは軽い酸欠状態なのかも と思ったので
夕方からは3リットルに再び上げました

が、3リットルでもあんまり変わらない気が・・・

今、0時の注入が終わって
サチュレーションも幅があるけど100になることもあるので
このまま3リットルかな

明日が受診だから、そのあたりも先生とお話してこよう


苦しそうに息をしながら、私に抱っこされてウトウトしている樹を見ていると
あれこれと、考えてしまって

これでまたお薬を変えてもらって
いったん楽にしてもらっても、きっとまた効かなくなって苦しくなって

それを全部試して、その先に何があるのかな
なんて考えてました

このお薬で効かなくなったらもう、次はやめてもらおうか
もし最期に苦しむようなことがあったら
トリクロを注入してもらって眠らせることは出来るのだろうか


「生きていてほしい」という私たちのその思いだけで
樹に苦しい思いを何度もさせることになるんじゃないか、とか

それでも、今苦しいのをなんとかしてあげたい
何とかしてほしい、と思うから
矛盾しているんだけどね



私信です
  ↓
こうさん あいあいさん のあさん みなみさん
メッセージをありがとう
私のメールの調子が思わしくしなく、返信できずにいます
こうさんとあいあいさんはずいぶん前に頂いていて
さてどうしようかと思いながら、今頃になってしまってごめんなさい

きちんとメールが使えるように解決します、すぐに(ダメだーと思って手をつけていませんでした)
ちゃんと読んでいます
ありがたいです
返信に書きたいことも沢山あります
ごめんなさい、もう少々、お待ちください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.14 01:25:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: