苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

PR

プロフィール

seba1091

seba1091

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.02.03
XML
カテゴリ: ちびっこ画伯
夏休み&冬休みの宿題と言えば、、、、、

日誌

ですよね~

その日誌の表紙をかけた、熱い戦いが

ここにあるのです!!!!!!!!!



『みかわ彩発見』ふるさと・まつり・くらしを描こう

春夏の部と秋冬の部があり
それぞれの部門で学年の最優秀賞に輝けば、












佳作までが展示してあります

テーマのまつりは、どうしても地域ごとに祭りが限られてくるし
鬼祭り描きたい!と思っても鬼祭りなんて無い地域もあるし
知立に住んでいて、豊橋の鬼祭りを描くのは
両親の実家や以前住んでいたんでもない限り、思い入れも無い
思い入れが無く、行った事も見た事も無いのに
パンフレットの写真を見て描いても
綺麗に描く事は出来るかも知れませんが
人の心を動かすような絵は描けないんじゃないかなーと思います

感動が詰まった絵は、迫力や臨場感が有って
見ているだけでワクワク♪します(^^)






こんな風に描けたら素晴らしい

その点、テーマくらしは、お正月にする遊びとか
初詣とか、年賀状を見る一家団欒とか、皆で過ごす様子がほのぼの書かれていて
特別にお出掛けしなくても、何気ない幸せを描けるのが素晴らしいと思いました。



あ、くうは画伯は、春夏の部で入選だったので






皆の優秀な作品を見た後で、今思えば、
もうちょっと「くらし」感が有ればよかったかなーと。

夏しか家族で出来ない楽しいこと。。。。。

来年、あと一年しかないし、選ばれたとしても
翌年は中学生だから、日誌が見れないという…

日誌の表紙は、狭き門
熱き戦い!です






↓​ 去年の夏休みのポスター入賞者が3割超えました!!!
皆すごく頑張って描いてくれました◎
まだまだ2月まで、入賞結果報告が続きます♪楽しみ~♪

春からの生徒さんも募集中です♪
お申し込みは ​、メール(​ 4thcri@gmail.com ​)かお電話にて

​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.03 17:22:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: