素朴な土鈴 (「‥)ドレドレ..

素朴な土鈴 (「‥)ドレドレ..

2008年12月30日
XML
カテゴリ: コレクション

次は、 東大寺 の鎮守の社でもある 手向山八幡宮 板絵馬土鈴 を紹介します。

手向山八幡宮の板絵馬土鈴

奈良時代に 宇佐八幡宮 から勧請された神様をお祀りしています。

以外と大きいんですよねぇ。

神社の土鈴!!って感じで気に入っています。

変に観光を意識してる土鈴より素朴でいいです

他の珍しいコレクションはこちらです
ブログランキングバナー にほんブログ村 コレクションブログ 珍しいコレクションへ ブログ王バナー
おもしろいの多いねぇ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月30日 10時14分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[コレクション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

河童の友達

河童の友達

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

コレクション

(62)

史跡巡り

(5)

博物館・美術館

(3)

映画

(6)

読書

(4)

ペット

(1)

日々のできごと

(6)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

茶々丸@ Re:嬉野茶摘み人形の土鈴(10/25) はじめまして☆ これは平成初期に、能古見…
背番号のないエース0829 @ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
無名@ 北野天満宮の牛 ちゃんとした北野天満宮の牛が人為的に背…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: