もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2025年5月改定)

楽天マガジンラッキーくじ5月
楽天PointClub SPWebラッキーくじ430
Rチャンネルのラッキーくじ
楽天 母の日 スロットを回して豪華賞品を当てよう!~2025年5月12日(月)09:59
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天ライブ情報局ラッキーくじ
リーベイツくじ
リーベイツくじスロット
リーベイツくじガチャ
楽天マネ活ラッキーくじ月
【おすすめチラシ】毎日当たる!ラッキーくじ(flyer page)
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年02月28日
XML
カテゴリ: ネットさまざま
ヤマト運輸が増大する荷物と人手不足問題への対策として
宅配サービスの見直しをするとニュースで言ってました。

ヤマト運輸 人手不足で宅配サービスを抜本見直しへ (NHK NEWS WEB)


まずは
正午から午後2時までの時間指定配達をとりやめる、と。

うちの場合、たいてい誰か家にいるので時間指定はほとんどしたことがなく。
配達も
だいたいいつも同じ時間に来るので
それより早かったら、「あ、今日は荷物少ないんだ」
遅かったら「荷物多いのか、再配達とかで時間とられたのかなー」と察します。





すぐに印鑑持って玄関行って
トラックから荷物を取り出しているときには
扉を開けて、すぐに受け取るように待機して
スピードアップに貢献しておりますよ!?

まあ・・でも・・うちでも・・ネット注文はよくするので

午前中に配達があったののに
午後にも、また配達が来ると
ちょっと申し訳ない気持ちにもなります。

で、対策のその2、そもそも荷物の量が多すぎるので、それを減らすために

大口の取引先と引き受け量や料金の値上げなどについて交渉を始める、と。

大口の取引先ってのは・・

Amazonさんですよね・・たぶん・・うん。




取引先で料金値上げになるということは・・当然、消費者にも影響があるわけで・・
現在、Amazonでは2000円以上買うと送料無料になるところが
3000円以上買わないと無料にならない、とかそんな感じになるのかな。
書籍は2000円以下でも送料無料なんだけど、これもそのうちなくなるかもなあ・・



そんなAmazonで使えるギフト券500円分でした。

ポッカサッポロフード&ビバレッジ「じっくりコトコト飲むスープ」のコミュニティサイトの
オープン記念キャンペーンでの当せんです。
抽選で10名に、「じっくりコトコト」箱入りスープが1年分360箱
950名にAmazonギフト券500円分が、当たるというものでした。

じっくりコトコト ファンコミュニティ|Beach - ビーチ

普段は、雑誌ばかり買ってますが
宅急便への負担を減らすため
2000円以上買えるまで・・ギフト券は貯めておこう・・1500円分またどこかで当てないと!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月28日 22時53分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夜間帯に力を入れてもいいかもしれません  
私も実家暮らしの時は母が受け取ってくれていたので
受け取り時間に関しては何も気にしませんでしたが
一人暮らししてからは全く変わりました。
休みの日でなければ日中帯の受け取りは不可能です。
20時以降しか無理です。
これは会社員の一人暮らしの多くに当てはまると思うので
ヤマトの統計で出ているのではないでしょうか。
もっと昔から対策を始めてもよかったと思いますが
人材不足や賃金問題など時間帯の問題だけではないので
複雑だとは思います。私もこの番組を見てました (2017年03月01日 02時15分57秒)

苦労寝込む山とある荷物  
空塚絶人  さん
ネオ・リーブスさん

コンビニや営業所まで自分で取りに行くと割引とかしてくれれば・・あ、でもうちのような田舎だと営業所遠いしコンビニ少ないし、車もないと重い荷物運べないし‥と‥。
やはりこれから無人運転車とかドローンでの配達が始まるんでしょうか。 (2017年03月01日 22時20分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

コメント新着

空塚絶人 @ ご指摘ありがとうございます 細かいところまで見ていただいてありがと…
Kenny@ Re:【AIで加筆修正版】フンドーキンとフンドーダイ 社名の由来は?(08/25) 「フンドーキン商品を500円以上購入で応募…
空塚絶人 @ 修正しました 昨夜は時間がなくてあわててやっていたの…
空塚絶人 @ ありがとうございます くろにゃん1969さんへ 助かりました。参…

お気に入りブログ

甘酒カフェ New! うふふ大好きさん

ひとつづつ考えてみ… New! ai*keroさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: