かりちゃんのキッチン

かりちゃんのキッチン

PR

プロフィール

かりちゃん106

かりちゃん106

カレンダー

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

コメント新着

こざかなくん @ Re:ホームベーカリー買っちゃいました!(12/28) お久しぶりです。 更新は何時ものぞかせて…
kuba_kuba @ Re:越後湯沢旅行1(08/23) 太一君、しっかりしたお顔になってきたね…
kuba_kuba @ Re:太一、初先発!(07/14) 毎日暑いねーーー。 しかし、おチビちゃん…
kuba_kuba @ Re:太一、初登板!!(05/17) おひさです(^_-)-☆ 元気そうでなによりで…
こざかなくん @ Re:大晦日の夜に・・今年を振り返って。。(12/31) あけましておめでとうございます。 ブログ…
2018年08月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<8月1日(水)>

この日、8ヶ月ぶりに周の発達の検査を行ないました。

はじめましての先生で、落ち着いて出来るか不安だったけど、

比較的集中して頑張れたと思う。

K式という前回と同じ検査で、周なりの成長は感じられたかなー?


そんなこの日の晩御飯

IMG_0716
IMG_0716 posted by (C)かりちゃん

チキンガーリックステーキ。



周は相変わらず、何も食べず・・


<8月2日(木)>

この日、太一のスニーカーとTシャツをばぁばに買ってもらった。

じぃじの靴下を無印で買っている間に、太一に周を本屋でみてもらっていると、

遠くからニコニコ笑顔の周の手をひく太一。手には袋を嬉しそうにぶら下げて・・・


「どうしたの?」と太一に聞いてみると、

「周がどうしても本離さないから、欲しいの?と聞いて買ってあげたんだ。」と太一。

「え?お金は?

「お財布持ってきてたんた


太一には、月1000円のお小遣いを渡している。

小3に1000円?と驚く人もいるけど、太一の場合は沢山お手伝いもしてくれるし、

本やジュースやお菓子も自分で買うようにしてるので、毎日100円渡すよりはいいかと。

ちなみに小学生の間はこの価格据え置きの予定。


太一が買った本は「しろくろかくれんぼ」という周の大好きなシリーズ絵本。



周は一人遊びが好きで、お絵かきしたり粘土遊びしたりも好きだけど、

1日のうちの大半は絵本を眺めて過ごしてます。


「え!?いくらするの?その絵本??」

と確認すると950円。太腹!!!

物欲が強くて「いつも欲しい欲しい!」と、じじばば色んなものをねだってきた太一。

うちの両親は浪費家で太一が欲しいものは、出来るだけ買ってくれていた。

周が欲しい気持ちも理解出来たんだねー!

いつもは勝手でワガママな太一だけど、優しい一面が見えて嬉しかったなぁ。


そんなこの日の晩ご飯

IMG_0727
IMG_0727 posted by (C)かりちゃん

冷凍ストックしていた和牛の切り落としを使ってしまいたくて、プルコギ。

太一は「えー!お肉だけ食べたかった!!」と食べる前は文句を言ってたけど、

食べるなり「美味しい!!」と。

ハイ・・いつもこんな感じです


<8月3日(金)>

この日は1週間ぶりに呼吸器内科へ。

このところ、毎週金曜日は通院しており、私の咳喘息はなかなかよくならず・・。


帰宅するなり、周は怒涛のごとく大泣きで、太一は知らん顔・・

留守番に来てくれたばぁばによると、部屋を散らかした周に対して、

太一が例に漏れず、こついたり叩いたりして怒鳴って怒ったらしく、

それに対して周の怒りも収まらなかったみたい

カッとすぐ怒る瞬間湯沸かし器タイプの太一と、

滅多に怒らないけど怒ると、ずーーーーーーーっと怒ってるしつこいタイプの周・・・

これから兄弟喧嘩が酷くなりそーと思った、


そんなこの日の晩御飯

IMG_0733
IMG_0733 posted by (C)かりちゃん

和牛切り落としと豚ひき肉を使って、ミートソース。

セロリと玉ねぎ・ニンニクを入れて、自家製のトマトソースで味付け。

周のために作ったような晩ご飯だったんだけど、全く食べず・・

本当に周の食事には悩んでいます・・・


・・・・


IMG_0493
IMG_0493 posted by (C)かりちゃん

いつもはこんなに機嫌がいいのにねー


<8月4日(土)>

この日、太一は野球。

パパは仕事で、私がグラウンドまで送って行きました

先週の土曜は台風で、日曜は3年生以下の公式戦があったんだけど、熱でお休み。

今、チームでまともにキャッチャー出来るのは太一くらいしかおらず、試合は惨敗

なんとか熱が下がれば連れてく予定だったけど、

34度の炎天下の中、38.4度も熱がある子を連れて行くわけにも行かず。。。

連れて行ったところで何の役にも立たず・・

後で聞いた話によると、うちの先発Kは上の学年でも好投する左腕のピッチャー。

3回まではよかったんだけど、4回まだ不慣れなSに交代し6安打も打たれたと・・。

たぶん私の風邪がうつったんだろうと、反省。

チームに申し訳ない気持ちで・・


そんなこの日の晩ご飯は

IMG_0735
IMG_0735 posted by (C)かりちゃん

ビーフカレー。

我が家では珍しいビーフカレーなんだけど(予算の都合で)

初めてアメリカのアンガスビーフ。

カレーなら臭みも分からなくで美味しかったので、また作ろうと思う。


<8月5日(日)>

この日、パパは仕事も野球もお休みで、フツーの日曜日を過ごした。

私は朝から太一にお弁当を作り、送っていったりとバタバタ

太一の少年野球チームは違う区の小学校にあって、国道を一人で渡らせるのが怖くて

まだ送り迎えをしているという状況。

来年くらいからは一人で行かせたいと思ってるけど、

何かあった時の後悔はハンパナイと思うから・・。


そんなこの日と今日は、普通に2日目のカレーと例にもれず、カレー蕎麦でした。


・・・


6月頭くらいから「あら?風邪かしら?」と、ひどく拗らせて3ヶ月。

周がギャン泣きで幼稚園に行ってることや、ご飯を全く食べないことを

思い悩んだりもして、ストレスだな・・・たぶん。

あと、私自身も共感出来ないことが多くって・・。

今になって気がついたんだけど、

私は大多数ではなく、少数派の意見であることが多いように思います。

要は変わってるんだろうなー。

子供のころから「ユニークだね」「変わってるね!」と言われてきたし。

今回の病気を通して、今後の人生を考えるいいきっかけになりました。


・・・


IMG_0554
IMG_0554 posted by (C)かりちゃん

幼稚園の夕涼み会に家族みんな浴衣を着て行った、その帰りの写真。

ぼやけている様が、お気に入りです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月07日 00時53分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: