趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…
May 15, 2013
XML
カテゴリ: NARUTO BORUTO

ナルトの考察です

今回は少し整理という意味で

最近の話で

リンの死の真相がわかりました

カカシの雷切に貫かれて自ら死を選んだ

理由は霧隠れに捕らわれ三尾の人柱力にされたから

そしてリンと三尾を使って木の葉をつぶそうとしてたと考えられますね

ただここで気になるのは

それなら四代目水影はいつ三尾の人柱力になったのかってところです

そして当時の霧隠の支配者が誰だったのかと

この時代の霧隠れは暗黒時代と言われる

血霧の時代だったといわれる

そして今の水影はその時代を四代目水影の悪夢だといっていた

だが実際の四代目水影は明るい好青年だったと思われます

それは尾獣や人柱力たちが姿を見せた時の話からそう感じ取れます

だが四代目水影は霧隠れを悪夢に追いやった人物

まあその理由は四代目水影を操るものがいたからだと考えられます

それがオビトもしくはマダラと考えられるかもしれません

ただリンが三尾の人柱力にされたということは

このころ四代目水影が人柱力ではなかったということでしょう

だとするとこの後で三尾復活後に

四代目水影が人柱力になったということになる

人柱力が死んだあと中の尾獣はしばらくよみがえらないとも言われてるし

あるいは逆に四代目水影がこの世を去った後なのか

いやそっちのほうが可能性としては低い

なぜなら現水影がまだ若いから

その当時の年を考えると水影になっていたとは思えないしな

だとするとやはり四代目水影がまだ人柱力ではなかったと考えたほうがよさそうだ

それどころかまだ四代目水影は存在していなかったのではないかと

だとするとこの時代は三代目水影の時代

そしてその三代目水影が血霧の里を創ってたのかもしれない

それをさせたのはマダラなのかもしれない

あるいはマダラ自身がその時の三代目水影だった

素性を偽り幻術の使い手のマダラなら可能だろう

そして四代目水影も操られたと

それはオビトなのだろう

そしてここでひそかに暁誕生の火種を創っていたのかもしれないな

それだけじゃなくオビトがリンの死を見ることもマダラの策略だったのかもしれない

オビトを自分の手駒にするために

そのためにはリンを殺すこと

それも信じていたカカシの手にかけること

マダラならそれだけのことを考えていてもおかしくはないのかもしれない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2013 03:36:59 PM コメントを書く
[NARUTO BORUTO] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: