趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…
May 20, 2016
XML

アニメ 僕のヒーローアカデミアの感想です

ヒーロー基礎学演習

出久と爆豪激突

本編

出久と爆豪の関係は家が近所だった

というわけで幼なじみになっていた

臆病な出久と違って爆豪は何でもやればできるタイプで

ガキ大将の乱暴者

善し悪しはともかく自信に満ちた爆豪は格好よかった

だが個性が発現してから悪い方に加速していったと

正直爆豪はあまり関わりたくないタイプだよな

というかよくこんなやつと付き合って来れたな

人は生まれながらに平等じゃない

個性という力があるこの世界ではそれが余計に

出久の態度がむかつくという爆豪

飯田君は爆豪に状況説明を求めるけど

明らかにチームワークは最悪だなこっち

爆豪の独断専行にいらつく

観戦してる奴らは声のほうは聞こえないのか

オールマイトが状況を教える

そしてここでルール確認

無線と見取り図と確保テープ

テープを巻きつければ確保したことになるのか

ヒーロー側が圧倒的不利なルール

現実でも悪側のほうが様々な理由で有利なんだよな

ヒーローのほうが制約多いわけだし

そんなピンチを覆すのがヒーローか

相澤が言ってたこと

plus ultra

だけど戦況は動いてた

出久に攻撃を仕掛ける爆豪

爆豪の蹴りを確保テープで受け止める

ヒーローの事を分析してる出久

これはイレイザーヘッドこと相澤のあの技か

次は何をしてくるのか

出久は爆豪の動きを読んでいる

入試1位と渡り合う出久に他のやつらは

元々とっさの判断に優れていた出久

そしてヒーローのことを勉強していたオタク知識

これが今ここで実を結んでいるのだとオールマイトは感 じている

オールマイトが背を押してくれたからでもあるか

出久は爆豪をひきつける

簡単にもぐりこめない

作戦を立てないといけないと

出久を見失う爆豪

爆豪は出久に叫ぶ

ずっとだましてたのかと

派手な個性を持っていると

俺のほうが上だと

騙してたわけじゃないんだけどな

爆豪は出久から聞いた感じ自尊心の塊

それが肥大化しすぎてると

破壊しながら進む爆豪

出久は爆豪が自分を狙い撃ちしてると

本来先兵を出すなら機動力の高い飯田君のほうがいい

なのに爆豪が一人で突出している

つまり相手は連携が取れてない

あの2人と正面戦闘が自分たちにとって一番勝ち目が無い

自分たちが二人で向かってもそうなるし

爆豪を二人で相手にしてると時間切れが怖い

だったら爆豪を振り切ってお茶子と二人で飯田君に向か うのが一番確実だと

出久が爆豪に勝つのが前提だが

それが無茶

掌に気を付ければなんとかなると

そして出久は一つの決意を

中学の時爆豪と戦おうとは思わなかった

だけど今は

爆豪は出久が雄英に来たこと

自分に破向かうその姿にいらつく

出久を石っころだと馬鹿にする

爆豪は昔から何でもできた

運動だけじゃなく勉強も

出久の名前がデクと読めることも

そこからこの侮辱が始まったんだな

何でみんなできないんだと

何でもできた爆豪

凡人で馬鹿にされる出久

そして個性の発動でちやほやされる爆豪

爆豪は俺がすごいんだと

みんなが俺よりすごくないんだと

この時点でこいつの人間性が決まってきたようだな

そして出久が無個性だと判明し

一番すごくないんだと

人間性はどう考えても屑

そんなある日遊びに行ってると

川に落ちた

本人は大丈夫だった

でも出久は心配してきた

それをバカにされたと勘違いしてる

単に出久がいい奴なだけだって言うのに

人間性本当に最悪だな

自分のほうが上だと

そのころお茶子は飯田君と目的のものを発見し隠れて様 子を見る

しかしその飯田君は爆豪は確かにナチュラルに悪い

だがヴィランという立場を考えれば的を射ている

立派な人間になるためにあえてヴィランになりきると

それを見て吹き出してしまうお茶子

だがそれで見つかってしまうことに

飯田君はお茶子がここに来るだろうことも見抜いていた

お茶子の個性が活かせないようにものを片付けておいた と

こっちも備えができてるな

時間はそんなにない

タイムアップはヴィランの勝利

だがそこに爆豪がやってきた

何で個性を使わねえのかと

使えないからなんだがな

なめられてると思い込んでいる

おびえながらも戦いに挑む姿勢

爆豪の個性は汗腺からニトロのようなものを出す

あのコスチュームはそれをためて一斉に放つもの

オールマイトもさすがにこれは止めようとするが

当たらなきゃ死なねえとか言ってる

その威力は相当なものだな

にしてもどう見ても根っからの悪党だよ

この爆撃はさすがに飯田君も動揺

お茶子は隙をついて回収に向かおうとする

飯田君が阻止しようとするが

お茶子は自分も浮かせることができる

負担は大きいようだが

しかし寸前で飯田君に核兵器を持ち逃げされる

出久が頑張ってるのにと

その出久は爆豪に追い詰められている状況

さっきの攻撃

コスチュームは遠距離に対応できるため

お茶子と通信するけど

無視してると思いこまれる

観戦してるやつらも止めたほうがいいというやつが

ただ爆豪は妙なところで冷静だと

ぎりぎりで痛めつけようとしてるってわけか

ただオールマイトはさっきの攻撃をまたやったら失格で 中断だと

屋内戦で大規模攻撃は守るべき牙城の損壊を招く

ヒーローとしても敵としても愚策だと

そもそも設定は核兵器なんだから

あんなのやったら自滅するよなどう考えても

爆豪はよりいらつく

教師としては止めるべきなのだろうとオールマイトは

爆豪は出久と殴り合いに向かおうと

よけられない

なんとか反撃しようとするが

爆豪は爆破で軌道を変えて背後から

轟は冷静に分析する

八百万も

才能の塊か

さらに爆豪は出久に追い打ちをかける

自分のほうが上だと示すために

考える暇もない出久

爆豪の強さを改めて感じる

使わないとだめなのか

観戦してる側もリンチだと

ヒーローの所業にあらずだと

今は悪の立場だが

普段もこういうやつだからな

ヒーローに重要な人間性が欠けてる気がする

改めて爆豪は戦闘センスの塊だと

止めるべき

だが止めたくないと感じるオールマイト

出久は逃走する

男のすることじゃない

だけど変だと感じる

個性を使わない出久に自分をなめてるのかと

ずっと俺をなめてたのかと

そんなんじゃない

出久は叫ぶ

君がすごいから勝ちたいんだと涙を流す

ヒーローになる以外で初めて見せる激情

出久が見据えるヒーローにそれは必須なんだろうと

そして両者が最大の力をぶつけようと

見てる方もやばいと感じる

オールマイトもさすがに止めようとする

しかし出久はその時お茶子に呼び掛ける

タイマンじゃ勝てない

だけど

出久は攻撃を爆豪じゃなく上空に向けた

それはこの建物そのものを貫く

そこにはお茶子も上にいた

お茶子は壊れた柱で瓦礫を打って目くらましを

再び宙に浮いて核兵器回収

爆豪は出久が最初からこれを狙ってたと

なめてるんじゃないかと

出久は使わないつもりだったと

使えないから

身体が耐えられないから

相澤にも言われていた

だけどこれしか方法はなかった

両腕を強化してたのか

そして決着がついた

勝者はヒーローチーム

次回に続く

演習の後

他の奴らの姿も






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2016 06:45:05 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: