趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

zebra@ そりゃ 共闘が嫌なのもわかる気がする New! katariさん こんにちは ハハハ(*^▽^*) …
katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
August 20, 2018
XML
カテゴリ: ジャンプの感想

合併号で1週間開きましたが久々のジャンプ感想です

表紙、巻頭カラーは銀魂

センターカラーに呪術、幽奈さん 月一連載のボルト

では

銀魂

連載終了まであと5回なのかよ

それなのに本編はまだゴリラの話に

ゴリラ同士でも言葉がわからないからいろいろとすれ違ってるんだよなあ

それなのに地球は大変なことになってるとか

これ収拾つくんだろうか

DrSTONE

戦車を造るためにまずは紙を作ると

そういや今更だよなあ 紙って結構大事なものだからな

普通紙はもろいけどカーボン樹脂って

クロムのほうは千空をおびき寄せるための囮ってことか

彼は仲間を見捨てないから

だけどクロムもまた自分で脱出することを考える

助けを待つだけの子供じゃないか

ワンピース

感想は​ こちら

呪術

この漫画人気があるのか

本編はまあ七海たちのほうは痛み分けか

虎杖のほうはどうなるのかね

ネバーランド

支援者は本物だったのかね

だけど今の状況じゃ助けを期待するのは難しいだろう

次の戦いは七つの壁を探すことか

そしてここで出るのはエマとレイとさらにドンとギルダか

頼れる弟妹って言われてうれしいだろうな

ユウゴさんたちにはここを守ることを頼む

さらにザックとヴァイオレットも

鬼滅

本当に玉壺これで終わったんかい

どこが上弦なんだって思ったよ

いや無一郎が強すぎたのか

とはいえ五体満足ではなくこれ以上は戦えないようだ

小鉄もまだ生きてる

煉獄さんっていい人だったんだよな本当に

炭治郎のところに蜜璃さんが参戦と

攻撃自体を斬るって

ブラクロ

シャーロットの力エルフになったことでより強くなったのか

ソルはシャーロットの変貌にショックを受けてたんだな

彼女がシャーロットに恩を感じてる理由は助けられたからだったんだな

だけど今は力不足

プライドを捨ててヤミに懇願するか

ヤミさんとシャーロット シャーロット→ヤミはあるけど逆はないからそういう意味では難しい

ヒロアカ

OFAの夢とは

そのことを出久はオールマイトに話す

出久にだけ起きた現象ってことか

オールマイトの師匠のことも話したり

今回はB組との合同授業

ヒーローコスも冬用があるのだな

お茶子は発目に対し嫉妬してるっぽいな

さらにこの授業ではゲストが

それは心操 ヒーロー科編入希望者か

幽奈さん

黒衣機関っていう世界を護るための組織もあるのだな

天狐と幽奈の関係は一体

ちなみにこゆずちゃんはいろいろと問題がある

アクタージュ

夜凪も少し感情表現ができるように

にしてもアラヤは下手するとストーカーに

アリスと太陽

大人たちの汚い欲望と違い

参加者たちはいいやつらだな

正々堂々とやるってのも

火ノ丸

結局何も起きなかったわけだが

2人に対し襲撃してきたのはやっぱり佑真たちか

しかもさらに國崎まで来てるし

さらにほかのダチ高の仲間たちもやってきたし

桐仁まで 小関は来ないことがメッセージか

まだ2敗 刃皇が2敗すれば優勝決定戦にもつれ込む可能性だってあるか

なんというか本来は敵同士のはずなのに同士みたいになってるんだよな

まさに団体戦だな

友情、努力、勝利そしてそこに愛情も加わってるからな

ぼく勉

理珠ちゃんやっぱりゲーム苦手なんだな

でも人の気持ちを知りたいって感情

理珠も少しずつ変わってるんだな

田中誠司

田中と猫の共闘になるのか

ボルト

感想は​ こちら

ハイキュー

窮屈なバレーと感じてる影山

スパイカーの前の壁を切り開く それがセッター

閉じ込められていた日向 再び飛べるのか

紅葉

吉野の想いか

だけど誰かの代わりになんてなれない

百日紅ってやつ 将棋の神と呼ばれる人の孫だったのだな

皮肉にも身内が因縁を持つ者同士だったか

ソーマ

あえて同じものをぶつけあったわけか

そして対決の結果は創真の敗北か

まあ遠月一席だからって世界最強ってわけじゃないから

世界にはまだまだ強敵がいるって考えもあるが

そしてこの人物やはり

ノーツ

1話目に続くっていう展開か

でも少しずつ記憶が違ってきているのか

そしてまた再会したところで終わり

やっぱり考古学ってのがよくわからなかったのかね

3作目が一番不人気だったと思われるが

キミ侵

華星を支える副会長さん

いろいろとアホでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2018 06:11:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: