趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

zebra@ そりゃ 共闘が嫌なのもわかる気がする New! katariさん こんにちは ハハハ(*^▽^*) …
katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
August 27, 2018
XML
カテゴリ: ジャンプの感想

月曜日はジャンプの感想です

表紙、巻頭カラーはアニメ化決定のぼく勉

センターカラーにDrSTONE、アクタージュ

読み切りに仄見える少年

では


ぼく勉

うるかが大会で優勝したのね

それで特集をされてと

同級生のグラビアのようなものって変な感じか

彼女の好みは知的なメガネ男子ってのは

唯我は何も思わないのかね

だがそんなうるかに海外留学の話が来てると

まあ卒業して大学に入ってからの話なんだが

頑張れば頑張るほど距離が遠ざかってしまうわけか

まあ個人的な意見としては海外留学なんてチャンスを断るのは唯我からしてもダメだというと思うよ

大事なチャンスを棒に振るってのはやっぱりあれだろうし

ネバーランド

フィルたちの様子が描かれていた

あの火事の後みんなバラバラにほかのプラントへと連れていかれたそうだ

こりゃほかのところにもいかないといけなくなったってことだな

イザベラは始末されたのかもしれない

別の施設でもお別れがやってくる

だが真相を知ってるフィルからすればつらいよな

そんなフィルにアンドリューが接触してきた

そしてクヴィティダラという場所に

ワンピース

感想は​ こちら

呪術

順平とかかわる虎杖

順平の母親はいい人だな

虎杖の考え

悪い奴でも人を殺したら命の価値があいまいになってしまうか

順平も今はまだ人を殺せないと考えている

だが慈悲なき殺意が背後に

ヒロアカ

心操がヒーロー科を希望するという話で授業に参加するわけか

A組とB組の対抗戦

トラブルに巻き込まれてるA組とちがいB組は授業で地力をつけてるわけか

4対4の対決で心操はそれぞれA組やB組のチームにはいるわけだな

出久は再戦することになるのだな

B組にもいろんな個性があるわけだな

心操のサポートアイテム他者の声をまねすることができるのだな

これは確かに相性いい

DrSTONE

脱走するために試行錯誤するクロム

牢を見張ってる人物 陽って男

警官だったのか

まあ犯罪者に手加減は無用ってのは否定できないが

クロムのほうはいろいろと考える

でもクロムは原始人だからとバカにされてるっぽいな

だがそのほうが相手を油断させられるか

試行錯誤でできたもの

漂白剤か

まあ詳しい作り方まで知らないし道具なんてあるわけもないからしょうがないけど

それでも成果としては十分

時を同じくして2人は同じ科学を作り上げていたか

鬼滅

蜜璃さんの刀 鞭のようなものか

だけど相手が上弦である以上簡単にはいかない

しかしそんな蜜璃さん 実は相当頑強な肉体を持ってた

筋肉の密度が常人の8倍って

だから髪の色も含めて自分を隠してたのか

だけどそんなのやっぱりつらいよな

それよりこの見合いの相手ってもしかして

危機に陥った蜜璃さんだが炭治郎たちが助けた

彼女さえ生きてればみんな助かると

蜜璃もまた仲間を死なせないと

ハイキュー

大ジャンプ でもスパイクしそこなってた

でもそれが逆に相手を戸惑わせてしまったわけか

助走のおかげで大きなジャンプができたわけだな

研磨のやついろいろと混乱してるようだ

日向のやつ何度か高いトスを受けてたこともあったんだな

崖っぷちでブレイク

オープン 影山も手が一つ増えた

そして研磨の新たな方法

物理で殴る

犬岡参戦

仄見える少年

読切

ホラー系ですね

最近ジャンプでホラー系流行ってるんだろうかっていう印象もある

とりつかれたものの力を借りてるって感じだな

ブラクロ

魔法帝の遺体はどこか安全なところで安置

エルフシャーロットはいったん撤退と

ヤミもやられるわけはないが

ソルもプライドを捨てて

白夜の魔眼の捕らえられていた2名も生贄になってた

一方ゲルドルが脱獄

そして1話目に出てきたレブチ

こいつら先輩と後輩だったのか

レブチはゲルドルにはめられてた追放されてたと

クズ2人の会話

ただ皮肉にも2人とも同じ奴にやられたんだな

そしてこのゲス2人が組んだらやばいな

そしてそのころ紅蓮の獅子王では副団長がエルフになってたのか

レオの戦いが始まることになるか

アクタージュ

カムパネルラを演じることになる夜凪

役名であえて呼ぶわけか

今の時点では自分が演じきれる気がしないと

数日で役をつかむほうが難しい

アラヤもあれでまだまだなのか

夜凪のほうがジョバンニに向いてるそうだがそこをあえて

また役者同士でいろいろ起きそうだ

アリスと太陽

アリスと太陽到着か

デキレースじゃなくする方法

それは実力で勝つことか

しのんにとっても

火ノ丸

火ノ丸たちに何があったのかはいろいろと気になってるようだが

縦と横のつながりの役目か

今場所の状況いろいろと

5人が3勝してるのか

そして久世が日景に黒星をつけられてた

すでに荒れてるなこれは

優勝決定戦もあるわけだ

そして右腕を怪我した火ノ丸だが

前の自分と後の自分どっちが強いか

少なくとも今の自分が過去の自分より弱いなんてことはないか

因みになんと國崎にガキがいるとかいう衝撃展開も

母親はいないとか

実子なのかどうか

そしてここになんと國崎の兄が出てきた

彼が次の火ノ丸の相手なんだと

ソーマ

料理勝負以降鈴木のアピールが激しいようで

創真は鈴木にリベンジするためにえりなに納得させようとか

えりなはこれ以降極星で女子会のようなこともしてるのだな

恋愛という点で言うと

えりなのタイプ結果的に創真のほうが近いよなあ

というか田所ちゃんもこのまま何もしないままでいいのかね

1学期の学期末試験

試験会場は海って

幽奈さん

天狐一族の家に向かった幽奈

とんでもない景色だなこれは

だがそこにオウガが乱入してきたか

仲居さんの運勢操作か

幽奈を助けるためにか

そして幽奈の記憶が目覚める

天狐幻柳斎としての

銀魂

近藤がゴリラと暴れてる間坂本まで戻ってきた

そしてゴリラの活躍が敵を撃墜させたと

というかあのゴリラあの時のゴリラだったのか

そして近藤も真選組に戻ってきたか

田中誠司

猫屋係長 液体だった

そして猫型ロボットって

まあ秘密道具は別のやつが出すけど

敵は大軍を送り込む計画を立ててるのか

紅葉

祖父が一つの敗北を機に引退したことか

相手が負ける姿を見て辛さを感じるわけか

負ける相手がかわいそう

そう思うやつが勝負の世界に来るなとも言えるか

今の君を見て爺さんはどう思ってるのだろうか

キミ侵

石が好物だったんだなそういえば

ハジメが女子のふりをして

その結果アスマに惚れられるとか

ややこしくなってきたな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2018 05:02:25 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: