趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり @ Re:ヤマトの旅も順調そうですね(06/17) New! zebraさんへ ヤマトのワノ国の旅の始まり…
katariたがり @ Re:そりゃ 共闘が嫌なのもわかる気がする(06/23) New! zebraさんへ ルフィは敵だった相手と共闘…
zebra@ ヤマトの旅も順調そうですね New! katariさん この記事には本編より ヤマ…
zebra@ そりゃ 共闘が嫌なのもわかる気がする New! katariさん こんにちは ハハハ(*^▽^*) …
katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
March 15, 2021
XML
カテゴリ: ONE PIECE



表紙はシーザーとペンギンね

氷鬼の猛威

止められるのか

本編

裏切り者たちを倒したヒョウ五郎

全盛期の力は伊達じゃなかったか

だが理性ももう限界

介錯を頼むのだが

慕っていた男をその手で討つなんてつらすぎてできないよな

そして大政の親分も

薬はまだ間に合わないのか

百獣海賊団の奴らもクイーンのウイルスで死にかけている

彼らも上司になんで殺されるのかと

だがクイーンは冷酷に言う

雑魚どもと

プレジャーズは廃棄要員

ウェイターズももう二度とSMILEは手に入らない

穀潰し共が百獣海賊団で役に立つには

せめて最期に鬼になって死花咲かせるしかないと

兵はいくらでもいる

プレジャーズはこの状況でも笑うしかできない

えびす町の人たちのように

自分がその立場になったときどう感じてるのか

抗体がアレば数名は助かるというのだが

百獣海賊団の兵士たちは同士討ち状態

もう離反してやると

侍たちも敵ながら胸糞悪いと

それにタヌキ つまりチョッパーもどうせ海賊

やつは自分だけ助かったら逃げるだろうと

海賊の同盟に裏切りはつきもの

お前らと一緒にするなって思うけどな

そしてその頃ヒョウ五郎を介錯する決断をした

それを見て涙を流すものたち

だがその直前

チョッパーが現れヒョウ五郎に薬を

間に合ったか

そしてそれだけじゃなくもう一つの準備

大砲で霧を

この状況でみんなに薬を投与するのは無理

だから悪いウイルスに対し良いウイルスを作って対抗すると

これなら霧を吸入すれば助かると

修行の成果だな

ウイルスなんて戦闘に使うべきじゃない

いつか必ず手に負えなくなる

自分のウイルスを潰されたクイーンは怒るが

助けたのは百獣海賊団のやつら

自分たちはクイーンに殺されかけて

チョッパーに救われた

なら恩人に味方して死ぬと

ありがとうたぬきとみんなが感謝すると

その間にマルコがクイーンを捕まえる

チョッパーも戦闘態勢

そしてクイーンに一撃

だが同時に叫ぶ

たぬきじゃねえ

なんかごめーんってみんなが思った

その頃ヤマトたち

モモの助の身を案じる

モモの助は言う

みんなせっしゃをかいかぶっている

拙者はふまじめでバカで弱くて愚かでいやになる

しのぶはモモの助を立派だというが

そんなことはないと

ヤマトの服から出てきた

龍の姿になって

CP0の会話

カイドウを昔海軍が捕らえたとき

カイドウの血統因子を抽出し作った悪魔の実があった

政府は渡すように言ったが

納得の行かない失敗作で

それはずっとパンクハザードに保管されていたと

それがどうなったかはわからない

ただ失敗作で良かったと

そしてそのころ赤鞘たちは治療されていた

再び戦場に向かおうとするが

その前に現れたのは

なんと死んだはずのおでんだった

それをみて錦えもんは涙を

解説はここまで

とりあえずある程度まとめ

氷鬼は一旦解決か

モモの助が食べたのはカイドウから作った人工の悪魔の実ってことでいいのかな

だが今回最後にあらわれたおでん

まあもちろん本物なわけはない

そしてもし私の予想が正しければ

更に胸糞悪い展開になるかもしれないな

このおでんが何者か

一番考えられるのはカン十郎の仕業ってことだ

やつの本当の画力ならおでんの偽物を作ることもできるだろう

その姿が20年前と変わらないのも当然

そしておでんを演じて彼らを油断させて弄ぼうってことだろう

背後からぐさりとか

もっとひどいのは他の侍たちに希望を与えて絶望に落とそうとかしてるんじゃないだろうかと

もしそうならやはりやつはまだ終わっていなかったか

そして黒炭オロチもアレで終わらないかもしれない

カン十郎めどこまで彼らを踏みにじれば気が済むのか



こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2021 05:42:36 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: