趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり @ Re:ヤマトの旅も順調そうですね(06/17) New! zebraさんへ ヤマトのワノ国の旅の始まり…
katariたがり @ Re:そりゃ 共闘が嫌なのもわかる気がする(06/23) New! zebraさんへ ルフィは敵だった相手と共闘…
zebra@ ヤマトの旅も順調そうですね New! katariさん この記事には本編より ヤマ…
zebra@ そりゃ 共闘が嫌なのもわかる気がする New! katariさん こんにちは ハハハ(*^▽^*) …
katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
May 31, 2021
XML
カテゴリ: ONE PIECE

ONE PIECEの感想です

表紙はトンチを働かせてるローか

ルフィ敗北

そして戦場にはさらなる絶望が

本編

鬼ヶ島から落下していくルフィ

カイドウは語る

覇王色をまとってみせた

だがその操作はお粗末なものだったと

お前もジョイボーイにはなれなかったと

その後カイドウに知らせが

モモの助の発見

さらに鬼が島中に結果を報じろと

そのころヤマトが島の中で大暴れ

モモの助はおでんの日誌を読み改めて自分が死んではならないと

当たり前のことだが

モモの助の頭にまた何かが響いてるようだ

ライブフロアでチョッパーがクイーンと戦っているが

消耗が激しいようだ

だが巨大化の時間が伸びてるのか

シーザーがチョッパーに新たなランブルボールを教えたのか

まあ親切じゃないのだろうが

リスクは有る

だが海賊であるならそれも覚悟は必要か

この戦いの中ペロスペローも攻撃を仕掛けていたか

さらにこの状況でパオファンたちが知らせを

ルフィがカイドウに敗北したと

光月の侍も船長も負けた

カイドウは降伏すれば迎え入れると

その知らせに衝撃を受けるものは多数

だがそれで戦いをやめようと思うものなど

そしてその頃モモの助たちのところに錦えもんたちが来たか

しかし同時にカン十郎も

しのぶはメアリーズがここにいることでまずいと感じているか

さらにモモの助の様子もおかしい

そしてそこにさらなる追い打ち

彼らの前におでんが

思わず喜んでしまうモモの助としのぶか

だが二度も騙されない

お菊さんも激昂し向かっていく

だが情に深い彼にその斬撃を振るうことはできなかった

そして正体を明かすカン十郎

倒れたお菊を抱きとめる錦えもん

面目ないと

だが残雪が溶けゆくならワノ国の夜明けは近いと

ワノ国の夜明けは黄泉の国にも届く

その両者を切り捨てようとするカン十郎

だがそれを錦えもんは返り討ちにした

倒れる直前の彼は語る

俺の舞台の幕を引くならお前がいい

舞台上じゃあ親友だったと

錦えもんの涙

だがあの心のない男の眼にもわずかながら

しかしさらなる脅威が

彼らの前にカイドウが現れる

錦えもんがモモの助を守ろうと立ちふさがるが

カイドウの一撃を防ぐことはできず

そしてその光景をみてモモの助は涙が止まらなかった

鬼ヶ島はワノ国本土 上空へと

解説はここまで

とにかく辛いことの連続だったなこの話

ルフィは絶対に終わらない

だけどここからどうやって復活して逆転できるのか

倒れゆく赤鞘たちの姿はより辛いな

個人的に気になったのは錦えもんに斬られたときのカン十郎

心のない男 演技を続け騙し続けてたはず

だがわずかながら涙が見えてたように思える

もしも彼に最初に手を差し伸べたのがおでんなら

にしても絶望ばかりが続くこの戦い

どこかに希望はないものか

その他の感想は​ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2021 06:21:58 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: