趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…
October 31, 2022
XML
カテゴリ: ジャンプの感想
月曜日はジャンプの感想です

表紙は呪術廻戦

巻頭カラーはPPPPPP

センターカラーにマッシュル 鬼嫁伝

ONE PIECEは休載

では

PPPPPP
ラッキーの演奏
ソラチカとファンタが体験するものは
ファンタがなぜ母のところに行きたくない理由か
母はきっと愛してくれていた
だが選ばなかった
だから選ばないということか
まあ正直一番悪いの父親なんだがな
ただ選ばないことでの後悔もいずれやってくると思う
SAKAMOTO
殺し屋の世界は甘くないか
セバは敵を欺いたってことか
死の恐怖や痛みを与えられる時間こそが人間らしくいられるか
相手がやばい
今度は本当に洗脳された
呪術廻戦
かつて守れなかった存在の話
彼女以外にも代わりになれるものもいたはず
天元の話は胸糞悪いと感じてもしょうがないだろう
そして腸相のところにも
面白いと思ったことが本当に面白いかどうかは実現するまでわからない
皮肉にもそれは否定できないかも知れないな
面白いと思ったからやるというのもまた
マッシュル
マッシュのネジそんなに硬いのか
長男との戦いは総力戦
そこにライオが到着
ウィッチウォッチ
モリヒトの記憶
ランは友人か
というか名前でニコは相手が女子と勘違いしてる
だけどモリヒトの方はそれどころじゃないようだ
相手は本気で殺し合うつもりか
かつての友が敵になった
ヒロアカ
すでに自我がなくなってきているスピナー
障子の記憶
幼い頃迫害されてたのか
都会も人情がないと言われるが田舎も異形を弾きたがるあたりはクソである
峰田は昔言ってたことを思い出して今になって
だけどそんな障子だが
嫌な記憶よりこの姿で良かった思い出にすがりたいか
だがそれは一つじゃない
自分たちを傷つけてきたものに正当性などない
だけどやり方は違うと
口田もまた必死な障子の姿に
アオのハコ
雛ちゃんの告白のあと
彼女の気持ち
ジェットコースターのような感情
今はまだ
恋ってこの間に楽しくなるものかもしれないな
恋愛は圧倒的に好かれる方が幸せか
でもだったら好いてる側はどうやって幸せになるのか
菖蒲は告白されてもあまり長続きしてない 説得力はないか
あかね噺
あかねの落語のあとりえんの高座はさえなかった
あかねに逆恨みするが
その後に現れたやつも
見下してるようなやつが上に行けるわけもないよな
たとえ支障をきたすことがあっても圧倒するから上か
笑い会えない毒舌はただの失礼か まあそれは向こうも同じだろうが
緑郎って人 実力者みたいだな
寄席には流れがあるか
朱音はもちネタが少ない
アレだけやれてそんなに少ないのか
いやむしろだからこそ演技が磨かれているのかもしれないな
隣の小副川
金未来杯
街の片隅に生きる魔法使いたちか
異形を弾くのが人間か
でもいい人もいる
ロボコ
脱出ゲーム
目的は勉強のできない二人に強制的に勉強させようってことか
できないことは多いが
狭い範囲ならできることはあるんだな
鬼嫁伝
センターカラー
カエルとネコがしばらく泊まる
異界の宅配便か
当然敵だった
人の世界だと愛火も力の補充ができなくなるか
逃げ上手
戦いのあと
生き残った仲間たちのために
孤次郎の名前が本物と同じ理由 心置きなく応援するためか
敵の相性はバラバラだった
しかしそれをまとめていたのは
指揮官は冷静な男だったな
上杉というやつまたヤバいな
あと今川というやつも
ギンリュー
ギンちゃんを取り返すために敵と
幼い二人との戦い
ここで呪文について説明
そして近衛と対峙
筋肉探偵
筋トレが地味にブームになってるというけどなあ
ハンターハンター
ヒソカは引き続き探されている
そしてついに見つかったか
旅団のメンバーに接触したマフィア
夜桜さんち
もうすぐ兄を戻せる
そう思ったが父の妨害が
まずはやつを止めなければ
そして双刃との
力に対するは頭脳
アンデラ
新たなループ
まあ相手は知らないからな
風子は1800年前から生きてたのか
ジハートは101回のループでしか出現しないか
救える可能性があるなら救うか
ブラクロ
ヤミの一族の話を一花から
この頃は幸せそうに見えた
だがヤミは父と一族郎党を皆殺しにしたというが
ゲスの集まりだったと思う
だがアスタは自分がみたヤミ団長を信じてると
この目で見たものが真実
たしかにそうだろう
だが逆に言うと見ていないものもあるだろう
それは事実を
高校生家族
修学旅行の続き
ここでの旅行で色々な思い出があるのだな
家にも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2022 06:54:01 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: