Raging murmur RAKUTEN edition

Raging murmur RAKUTEN edition

May 2, 2024
XML
カテゴリ: 写真日記
2年前、とっくに見頃が終わった後に訪れた曼陀羅寺に2年越しで行きました。



道中見える犬山城、



天守閣は人だらけ。



曼陀羅寺は藤まつりの真っ最中です。









残念なことに紫色の藤は既に散っていました。



白い野田白藤がギリギリ咲いている感じです。



クマバチが一生懸命蜜を集めています。



この公園には野鳥もいて、



シジュウカラが写真を撮らせてくれました。







シャクナゲや、





ツツジはギリギリ見頃です。



これは紫蘭でしょうか?



修造院には、



キバナフジとも呼ばれるキングサリが咲いています。



花の付き方が藤みたいなのです。



よく見ると全然違うんです。



世尊印の入り口から、なんか丸い石が見えます。



どっ、ドラえもん!? ドラえもんが手を合わせています。
いや「手をあわせてね」と言っています。



こちらは本誓院。









ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)が満開のここは、



フラワーパーク江南です。



ビオラや



ネモフィラに混じって、



ラムズイヤーが生えています。







ツインアーチ138や、



岐阜シティ・タワー43が見えます。



霧の出る池。



カラスが行水しています・・・。



春でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 17, 2024 04:57:56 PM
コメントを書く
[写真日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヲったん

ヲったん

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国産 天然水仕込みの炭酸水(500ml*24本入)
価格:1645円(税込、送料別) (2021/8/9時点)


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: