全18件 (18件中 1-18件目)
1
鈴蘭の花芽が出てきました(笑)嬉しいですね~DSC03655 posted by (C)どじょう家族DSC03657 posted by (C)どじょう家族この場所の鈴蘭は増えているかも?楽しみですDSC03658 posted by (C)どじょう家族この場所に鈴蘭は他の植物に負けて枯れていると思っていたのですが見つけました、うれしいですねこれで3ケ所植えた場所すべてで芽が出てきましたDSC03662 posted by (C)どじょう家族
2020年04月18日
コメント(0)
ムサシアブミ去年の5月の連休に御杖村で買ってきた山野草株分けもしないのに増えてます(笑)山野草は良いのを買っても、翌年は球根が小さくなって小粒になる傾向があります何が良かったのか?こんなことは初めてですやはり花の終わった後の手入れが肝心なんでしょうねIMG_6141 posted by (C)どじょう家族
2014年05月01日
コメント(2)
これも野草ですすっかり忘れていた野草今年は少し遅いようですが木の影で元気に咲いていますIMG_5453オオハンゲ posted by (C)どじょう家族これも良く持つ花ですIMG_5466ベビーサンローズ posted by (C)どじょう家族これは今年で最後のような感じ元気がありません球根が小さくなっているのかな?花芽はこれひとつIMG_5474鹿の子ゆり posted by (C)どじょう家族花芽これは良く増えますIMG_5475千両 posted by (C)どじょう家族
2012年06月09日
コメント(2)
ウラシマソウ久しぶりに見つけた山野草、好きな山野草のひとつですこのての野草を初めて見つけたのが、みたらい渓谷まるでヘビが鎌首をもたげているようなマムシグサそれからこの手の野草集めが始まりましたやはり一番はユキモチソウ東吉野村で村のおじいさんが山で採ってきた天然物そしてムロウテンナンショウ・ムサシアブミ・カラスビシャクこれは近くの山で見つけたウラシマソウ、群生していましたIMG_7071ウラシマソウ posted by (C)どじょう家族IMG_7070ウラシマソウ posted by (C)どじょう家族
2012年05月16日
コメント(6)
オオハンゲもうかれこれ10年前に成るかな高松・愛媛・高知と四国3県を旅行をして四万十川の川沿いで見つけたオオハンゲです鹿の子百合もここで見つけ、今も我が家で毎年咲いていますムサシアブミにユキモチソウとマムシグサにウラシマソウやムロウテンナンショウもあったのですが唯一残ったのがこれです、とても強い生命力でどんどん増えるし毎年今頃に咲いて楽しませてくれる野草ですIMG_0890オオハンゲ posted by (C)どじょう家族
2011年05月19日
コメント(8)
久し振りの更新です( ^▽^)皆さんのブログへの訪問も、コメントできずに覗くだけですすみませ~ん(*_ _)人ゴメンナサイ おかげさまで首はいくらか楽になりましたなのに、謎のウイルスにやられて、全身発疹だらけオマケに風邪も引いて、内科・皮膚科・脳外科と病院通いばかりで、鳥見も一向にいけず・・・早く首も完治して鳥見がしたいですねなんとお城にBIGなアカショウビンが出たとやはり今年のお城は凄い、でも明日は雨・・・・誰か行くのかな~?庭で見つけた花です(ユキノシタ)毎年咲いていますが、とても小さな花びらです米粒ほどで、小さすぎてなかなかピントが合いません・・・IMG_8533 posted by (C)どじょう家族シランも見事な色で咲いていました( ^▽^)IMG_8543 posted by (C)どじょう家族
2010年05月22日
コメント(24)
釣りシノブやっぱり買ってしまいました奥伊勢の道の駅で買ったものですこれで650円安いです( ^▽^)釣りシノブ昔親父がこの釣りシノブを沢山自作してご近所に分けていましたただし水枯れを起こすとすぐに枯れるので毎朝夕の水やりは私の役目でした(´(・)`)親父の言いつけまだ小学生だった私は夏休みは朝早くから遊びたいし夕方も遅くまで遊んでいて水やりを忘れることしばしば・・・そんなときは親父のカミナリ・・・私は何で怒られなきゃいけないんだ・・・?これは親父の趣味じゃないか・・・って心の中で思っていました既に親父も亡くなり自分も50代後半・・・何故かこれを見ると親父のことを思い出し、あの嫌だった水やりのことを思い出しますなのに買ってしまいます( ^▽^)何故でしょうね?IMG_3882釣りシノブ posted by (C)どじょう家族
2009年08月21日
コメント(20)
今日は一日雨でしたね皆さんも鳥見も中止でしょうしせっかくの休みなのに残念ですね午後からすこし雨も止んだのでダリアを植えました皇帝ダリアですmogurax000 さんからいただきましたmogurax000さんのブログではじめて皇帝ダリアを知り大きくなるのにビックリΣ( ゚ー゚*;))ですIMG_9853皇帝ダリア posted by (C)どじょう家族早速植えてみましたこんな感じです後大きくなるに従い添え木を立てなければ成りませんどんなに伸びるのか楽しみですね( ^▽^)IMG_9859皇帝ダリア posted by (C)どじょう家族庭のあちこちで小さな花芽が出てきていますカメラで探してみました( ^▽^)これはオオフサモと言う名の水草です長いこと名前が解らず調べてやっと解りました柔らかくとても綺麗な藻ですよIMG_9865オオフサモ posted by (C)どじょう家族藻のある壷はこんな感じですここにも沢山のメダカが居ますよ~IMG_9868オオフサモ posted by (C)どじょう家族この葉はウラシマソウのようですいつの間にか消えていた山野草ですがこんなところから・・IMG_9863ウラシマソウ posted by (C)どじょう家族ムサシアブミは今年も顔を出してくれました( ^▽^)IMG_9972ムサシアブミ posted by (C)どじょう家族こちらはアップルミント触ると良い香りがします( ^▽^)IMG_9888アップルミント posted by (C)どじょう家族スイトピーももう少しで花が見れそうですIMG_9893スイトピー posted by (C)どじょう家族スイトピーの葉に水滴がこれも撮ってみました( ^▽^)IMG_9908水滴 posted by (C)どじょう家族シランも赤い花芽が見えてきましたIMG_9962紫蘭 posted by (C)どじょう家族ゼラニウムこれは良く花を咲かせますIMG_9968ゼラニウム posted by (C)どじょう家族そして梅の実( ^▽^)沢山成ってますIMG_9918我が家の梅の実 posted by (C)どじょう家族奥にも見えます一杯です( ^▽^)IMG_9920実が一杯 posted by (C)どじょう家族今年も美味しい梅酒が造れそうです( ^▽^)IMG_9976梅の実が一杯 posted by (C)どじょう家族
2009年04月25日
コメント(10)
お正月に合わせて咲いてくれた金の成る木もいつの間にか満開時も過ぎボツボツ終わりそうな感じになってきました年末から約1ケ月咲いています( ^▽^)買ってそのまま剪定もせず2年経ち枝ぶりも行儀の悪いものになってきました。2年目に花が咲くのかとても気になりそのままにしていたのですが何とか花も咲いたしこの春には思い切って剪定し形の良い物にしたいと思いますこの手のものは太く短く大木を思わせるような枝ぶりにして鉢も少し良いものに替えて床の間に置いても見栄えのするようなものにしたいですね( ^▽^)
2008年01月30日
コメント(25)
ついに咲きましたお気に入りの鹿の子ユリです。このピンクの色がなんともいえない綺麗な色を出しておりとても気に入っています。綺麗な花は沢山あり皆さんそれぞれ良い花を紹介されていてとても楽しく拝見させていただいていますが、このピンクの色合いはあまり見かけない色ではないかと思います。四国で初めて見てからこの花がとても気に入り自慢の一つでしたが、なんとブログのお友達の夢花風さんがこの花を持っておられ、しかも黄色の鹿の子ユリも持っておられたのには驚きでした。今年も綺麗に咲きました( ^▽^)( ^▽^)鹿の子ユリです。夜にライトアップで撮影このユリの前の塀の上にショウリョウバッタが!暑い日中が過ぎて夏の夕方の日が沈んだひと時の雰囲気が出ていてとても良い感じで撮れたと思います。アップで見るとなんだかとぼけた面長の面白い顔をしていますね。
2007年07月25日
コメント(10)
花が満開です。この黄釣船草は非常に珍しい野草でなかなか見つけることは出来ずかなり山深いところまで入らないと見つからないもので貴重な野草です。ほんとに綺麗な花です形といい色大きさといい最高ですね。( ^▽^)黄釣舟草(実家でホタルブクロ我が家の紫陽花新しいカタツムリは入りました、(クチベニマイマイ)
2007年06月07日
コメント(10)
今年もすずらんが芽を出してきました、最初はこの鉢一面に10本ほどあったのですが毎年少なくなって今年はこれ1本だけです、咲くのか心配です。( ; ゚Д゚)一昨年兵庫県の加西植物園で買った黄色いカラーだったのですが去年は色がつきませんでした、肥料が悪いのかな?皆さん色がつきますが?紫欄は良く増えますよつぼみもだいぶ膨らんできました。ホウチャクソウ毎年沢山の花が咲きます野に一杯咲いています。一昨年・去年のすずらんです。すずらんは花が終わった後はどうするのですか、皆さん株が増えてどんどん増えると聞くのですが、我が家は毎年少なくなっています?
2007年05月10日
コメント(18)
梅林で有名な月ヶ瀬ダムです。新緑がとても綺麗で弁当持参で山野草でも探しに来ればとても気持ちのいいところです。途中ダムの側の道の駅で地元特産品が沢山並べてあり、表に懐かしい岩ヒバが売られていました、他にもすずらんなど春の山野草も沢山並べてられており、お茶・お餅・オカキ・などなど地元特産品が一杯でした。岩ヒバ、昔は盆栽をしている家では必ずあったものですが?野に公園で
2007年05月08日
コメント(10)
今日は朝から東吉野村に行ってきました川ではバーベキューがあちこちで行われいい匂いが立ち込めていました。今年も野草が沢山見つけることができました内緒の話ですがささゆりがありましたよ。下の花は良くあるムロウテンナンショウです花イカダモミの木かな?山吹も綺麗に咲いていました。今年はまだ咲いておらず去年の写真ですが(5月15日撮影分)自然のままの山藤です
2007年04月29日
コメント(16)
山野草の中でも一番の自慢がこのユキモチ草です。これも東吉野村産ですがこの花は買ったもので山で見つけたものではありません。咲いているときでないと見つけることが難しく山には良く似た葉が沢山あるので今の時期しか見つけるのは難しいです。今年も連休に行く予定でとても楽しみにしています。
2007年04月27日
コメント(14)
山野草今年もムサシアブミが咲きました。今朝4月26日撮影したものです毎年ほぼ同じ時期に咲いてくれます。6日前の4月20日に撮影したときの様子です。同じものですがこれは去年の4月29日に撮影したものです。
2007年04月26日
コメント(14)
オオイヌノフグリとハナニラの花も咲いていました、とても小さな花で肉眼で見るより、レンズを通してアップで見るほうがとても綺麗に見えます。天道虫も近くで歩き回り春が来たことを実感させられます。
2007年02月27日
コメント(20)
毎年ツクシが良く出てくる近くの線路脇で、今年のツクシを見つけました。暖冬ですがやっぱりツクシがでてくるにはまだ少し早いみたいです、いつもは3月10日ごろにあたり一面に出ているのですが、今年はまだ見つけるのが難しいくらいで、ところどころにポツンと出ているだけです。下の写真2枚は去年のツクシです。庭にはヒラタアブが飛んできました、梅が満開になっているので蜜でも撮りに来たのかな!
2007年02月26日
コメント(12)
全18件 (18件中 1-18件目)
1